上顎洞
ジョウガクドウ
- 
                        分野名
- 
                        解説
- 
                        【概要】 
 上顎骨体の内部に存在する空洞で、副鼻腔の中で最大
 
 
 【歯科インプラントにおける注意点】
 上顎へのインプラント治療を行う場合、上顎臼歯部の骨が薄いケースが多く、十分な長さのインプラントを埋入できないという問題が生じる。そこで、上顎洞底を挙上し、埋入スペースを確保する術式として、上顎洞底挙上術が現在では広く世界に普及している。なお、上顎洞底挙上術には、開窓法(サイナスリフト)、非開窓法(ソケットリフト)の大きく2種類がある。
 
 
 ★★★ ぜひご活用ください! ★★★
 OralStudio歯科辞書はリンクフリー。
 ぜひ当辞書のリンクをご活用ください。
 「出典:OralStudio歯科辞書」とご記載頂けますと幸いです。



 
         
        