OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品12,111

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

スーパースナップ

松風
2008年06月26日登録

スーパースナップ

概要

着脱部には特殊プラスチックを使用しておりワンタッチで交換が行え、充填物などに傷や汚れを付けません。
コンポジットレジンの仕上げ研磨

内容量

種類:16種
キット内容:ディスク(φ12mm)10種 各4、ミニディスク(φ8mm)5種 各4、ミニポイント 12、専用マンドレル(CA用)2、ホワイトポイントCA No.28,60 各3
単品:50個(専用マンドレルCA 1本付)
専用マンドレル(CA用)6本、(HP用)6本

医療機器承認番号

26B1X00004

Dr.ペッパー

プレミアム会員

5
  • 使用歴

    3年

治療効果

ディスクタイプで隣接面研磨に使用しています。大変便利です。

参考になった/0名 同じ意見です/0名

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

グラスアイオノマーセメント

現在発売されているグラスアイオノマーセメントの用途と種類について整理します

2021年10月19日開催

間接?直接?

金属インレーにコンポジットレジン修復が追いついたか?う蝕治療ガイドラインによると差はないと結論付けら...

2021年03月02日開催

再脚光をあびるサホライドを知る

乳歯のう蝕に使われていた「サホライド」は根面う蝕治療に用いられることが多くなり、海外からの報告も増え...

2022年01月18日開催

グラスアイオノマーセメント

修復用グラスアイオノマーセメントをくさび状欠損に使用した場合、CRと比較してどのような違いがあるのかを...

2021年11月02日開催

う蝕治療ガイドライン

う蝕治療ガイドラインでも根面う蝕が取り上げられるようになりました。また海外からも様々なエビデンスが報...

2022年01月18日開催

基本おさらい

少し基本的なお話しですが、ここでは歯質接着のメカニズムについておさらいします。時代はワンステップです...

2021年02月16日開催

臨床例

実際に臨床ではどのように「ダイアグノカム」を用いているのか、写真で紹介していきます。

2024年09月03日開催

リン酸エッチング、その時エナメル質は…

ワンステップを使用する場合も、エナメル質へのリン酸エッチングは必須です。リン酸エッチングによりエナメ...

2021年02月16日開催

PRGプロケアジェルの発育抑制効果

S-PRGフィラーを 含有したPMTCジェル「PRGプロケアジェル」に細菌発育抑制効果があるのかを検証します。

2022年05月13日開催

予防・検診意識の高まり

患者さん自身の予防意識が高まるなか、榊原先生が近赤外線を用いたう蝕探知機器「ダイアグノカム」を導入す...

2024年09月03日開催

高齢者のカリエスリスク

根面う蝕を学ぶ上で、高齢者のカリエスリスクを知ることも大切です。今回はカリエスリスクについて考えます...

2022年01月18日開催

GIC接着界面

グラスアイオノマーセメントの接着界面は長期的にどのように変化していくのでしょうか。今回はIn vivoでの...

2021年11月16日開催

サホライド塗布後

サホライドで黒変した箇所を除去し、充填を行う場合、どの材料を選択すべきでしょうか。今回は充填材料につ...

2022年01月18日開催

充填材料は何が良い?

セレクティブリムーバルの後、どのような充填材料を使用すればいいのかという明確なコンセンサスは得られて...

2021年03月30日開催

間接法における接着の基本的な考え方

間接法修復にも歯質接着は重要です。近年急速に普及するデジタルデンティストリーにより、修復物の素材など...

2022年01月11日開催

トッフルマイヤーの使い方

学生実習ではおなじみのトッフルマイヤーの使い方について解説します。

2021年03月30日開催

う蝕の現状 @日本

糖尿病は2000万人ですが、未処置う蝕は4000万人。日本におけるう蝕の現状がについて学べます。

2020年09月15日開催

象牙質接着、樹脂含侵層の質を知る

象牙質接着は、ハイドロキシアパタイト(無機質)とコラーゲン(有機質)に対する影響を考えながら行う必要...

2021年02月16日開催

バイオアクティブ材料

バイオアクティブ材料について、抗菌作用の側面よりご紹介します。

2021年03月30日開催

グラスアイオノマーセメント

臨床成績がよいもう一つの理由はグラスアイオノマーセメントのフッ素徐放性です。フッ素徐放性について最新...

2021年10月19日開催

製品情報

関連製品

ポリストリップス

コンポジットレジン充填後の仕上げ用で、隣接面の研磨に最適です。

松風

カリスマ イージー シャイン

マイクロサイズのダイヤモンド粒子が優れた研磨効果を発揮するため、短時間で滑沢な表面性状が得られます。...

クルツァージャパン

ケアダインシールド

2液を混和・塗布することにより、“BioUnionナノフィラー”とリン酸亜鉛結晶、歯質表面に生成されるフッ化カ...

ジーシー

ラプター研磨バー

ホーレンバックやエイコーンバニッシャなどの手用インスツルメントの頭部を回転用バーに模し、臼歯部コンポ...

モリムラ

マイジンガー CTFカーバイド バー シリーズ

CTFカーバイドバーは、近年多様化したコンポジット修復時の形態修正と仕上げを効率よく、かつ審美的に行な...

クルツァージャパン

ダイヤシャイン

柔らかめのシリコーンに、#6000(粒径4 - 8μm)の超微粒子ダイヤモンドを配合した「つや出し研磨用ポリッシャ...

ジーシー

ラジアル・ブリッスルディスク

ハイブリッド硬質レジンの研磨をスピーディーに。

山八歯材工業

ダイヤコンポ II

研磨しづらい最新CRに自然の艶が手早く生まれます。 ダイヤモンド粒子入の硬質ラバーポイントです。 ■ カ...

モモセ歯科商社

ミニ マンドレール Straight

フレクシィディスクを装着する為のマンドレールです。

マイクロテック

ウルトラII

水溶性のため清掃が容易で為害作用も無く、微細なダイヤモンド粒子を使用しているために短時間で艶のある面...

松風

プレシャイン

「プレシャイン」はコシのある合成ゴムに1000番(粒径10 - 20μm)のホワイトアランダムを配合した中仕上げ用...

ジーシー

フレクシィ ディスク ミニ 3/8 粗 100枚セット

コンポジット用研磨ディスクです。 表面は滑らかで柔軟性が良く、自然感のある研磨面に仕上げます。

マイクロテック

セシードN

【製品の特長】 ワンボディシステム  ・シンプルな構成:少ない構成品で幅広い色調に対応。  ・シンプル...

クラレノリタケデンタル

スーパースナップ

着脱部には特殊プラスチックを使用しておりワンタッチで交換が行え、充填物などに傷や汚れを付けません。...

松風

コンポジットレジン研磨用バーセット

コンポジットレジンやグラスアイオノマーによる充填部分の修正・仕上げ研磨用。 ffタイプ(超微粒子)の“スム...

ジーシー

フレクシィ ポイント Cup 細 6本セット

全てのコンポジットの仕上げ用ポイントです。

マイクロテック

PoGo(ポリッシュ&ゴー)

研磨がワンステップで完了 まったく新しいワンステップのダイヤモンド・マイクロ研磨ディスクで、最も硬い...

デンツプライシロナ

ダイヤモンドドレッサー

特殊なダイヤモンド粒子を付着させたダイヤモンドヤスリで、カーボランダムポイント、ホワイトポイント等の...

松風

POLISHING PASTE

SDIポリッシングペーストは、コンポジット、コンポマー、アマルガム、ポーセレン、セラミック、ゴールド等...

ソフレックス(TM) 研磨ディスク

3M ESPEの研磨材はシンプルな使い方、一目でわかるよう色の識別がついた製品で、先生方の仕上げ研磨をより...

ソルベンタム

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる