OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,992

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

オペ録

日本アイエスケイ
2011年02月25日登録

オペ録

概要

ドクターはカメラを意識することなく、いつものようにオペに集中できます。
太陽光に極めて近いキセノン式無影灯が、臼歯部まで明るく、自然な色彩を表現します。手軽に撮影してブルーレイレコーダーに保存。
データの管理にパソコンは要りません。

医療機器承認番号

08BZ2X10001000004

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

早期診断のポイントまとめ

垂直歯根破折を早期に診断するためのポイントをまとめています。

2022年04月12日開催

スマイルデザイン

スマイルデザイン その4 歯牙について。歯牙の審美領域におけるチェック項目は非常に多いですが、その中...

2021年06月15日開催

上顎無歯顎へのIOD

上顎IOD症例に対して、荷重はいつかければいいのか、どの様な補綴装置が良いのかについて ITI Treatment Gu...

2021年05月18日開催

理論だけの治療計画

エビデンスベースの治療計画が患者さんに響かないのはなぜかを解説します。

2021年06月29日開催

エンドのマイクロスコープの基本

根管治療でマイクロスコープ使用する場合、どのようなポジションが良いのか、ミラーの位置はどうすべきかを...

2022年07月26日開催

垂直歯根破折の治療成績

垂直歯根破折の治療成績と生存率について、解説していきます。また骨欠損の回復はどの程度期待できるのかに...

2022年07月19日開催

ス―パーボンド

ス―パーボンドの接着阻害因子、最後は「血液の付着」について考えます。

2022年05月10日開催

Root-end Sealing

垂直歯根破折の治療において、気を付けたいのが「根吸収」です。今回は逆根管充填での封鎖性をどのように確...

2022年06月21日開催

治療方法のオプション

根管の深い部分の場合、肉芽組織を電メスやレーザーで処置するのは難しくなる。今回は高周波治療器を用いた...

2022年06月07日開催

どう治療する?垂直歯根破折

治療法選択の流れを説明し、ポイントを解説します。

2022年05月24日開催

主人公は患者さん 歯科医療が提供できるストーリーをお示ししよう

治療計画に納得してもらうために効率よくデジタルツールを使い、ストーリーを展開しましょう。この章では実...

2021年06月29日開催

少数歯の片側義歯の設計のコツ

一見単純に見える少数歯・一歯欠損の義歯設計こそが難所。維持・安定性を高めるための設計上の工夫や具体例...

2025年06月17日開催

顎機能の保持と保全 インプラント・天然歯の役割

インプラントの咬合は顎機能にも影響があります。後編も各種論文について解説していきます。

2021年07月13日開催

インプラント除去後の不良な歯槽形態へ義歯を用いた症例

本症例は、右側上顎洞炎を発症し、インプラント除去後の不良な歯槽形態へ総義歯を装着した症例です。咬合高...

2021年01月19日開催

当院での実際

「ダイアグノカム」を導入してからの10年を、クリニックのフローやスタッフの意見などを紹介しながら振り返...

2024年09月03日開催

垂直歯根破折の実例

垂直歯根破折の実例を紹介していきます。今回は歯根破折との見極めが難しい根面溝による歯周炎です。

2022年04月12日開催

保護対象歯を守る1

支台歯を保護するための3つの柱について考えていきます。今回は「一次固定」について。

2025年01月07日開催

はじめに

93回は純正アバットメントを使う理由について解説していきます。はじめにインプラント・補綴装置の生存率・...

2023年11月07日開催

根管内からの接着

根管内からの接着を行うにはス―パーボンドだけでなく、周辺アイテムにもコツがあります。菅谷先生が実際に...

2022年05月10日開催

スタッフとの連携の重要性

マイクロスコープ導入のカギとなるスタッフとの連携はどのように進めるべきか。竹内先生が実践されている方...

2023年05月23日開催

製品情報

関連製品

ハイネルーペライト G2

照度40,000ルクス、連続照射17時間、軽量24g ミラーの先まで同軸ライティング 術野の奥を照らし続ける新S...

茂久田商会

LEFALO

LEFALO(レファロ)は、80灯もの白色LEDをリング状に配列した『歯科技工用高輝度LEDライト』。 リング内側...

東京技研

Dr.Cam

全自動5段階フォーカスと、世界最小クラスのカメラヘッドが特長の口腔内カメラです。カメラヘッドは厚みを...

スコープライトL

理想的な焦点距離・大きな視野・明るさを確保 【用途】 在宅介護診療 学校検診 【仕様】 ライト 3W白色L...

キクタニ

ソプロケア

【製品概要】 高画質とマクロ機能でご好評を頂いている717ファースト歯科用口腔内カメラシリーズに高機能版...

白水貿易

オーラルショット II

モリタ

オペ録

ドクターはカメラを意識することなく、いつものようにオペに集中できます。 太陽光に極めて近いキセノン式...

日本アイエスケイ

DENT.クリップライト

ライオン歯科材

Luvis E-100【ルービス E-100】

スタイリッシュなデザインと高演色性を追及した移動式LED無影灯 【特長】 ●高演色性と色温度・照度調節...

佐藤歯材

WAVE PICT SD

●高画質撮影 WAVE PICT SDは80万画素の高画質を実現。 マクロから歯列弓まで簡単に撮影ができます。 ●快適...

ヨシダ

マイクロフリーカム

歯科用口腔内カメラ/歯科医師と患者間のコミュニケーションツール 暗い口腔内を明るく撮影 カメラ部にLED...

マイクロテック

ニッシン ポータブルeバイト リニューアルパック [ポータブルLED照明器]

【概要】 照度10,000lxのLEDライトが口腔内全体をムラなく照らすため、見えづらかった上顎口蓋側や臼歯部遠...

ニッシン

ライトライト

【製品の特長】 ・自然光に近い5500ケルビン、高い演色性を発するLEDライト。 ・180gと軽量で片手で扱える...

モリタ

スマフォトライト

スマホ用 色・表面性状・内部構造透視ライトがバージョンアップ! ・片手で安定、ハンドル付き ・軽量・...

茂久田商会

ミニサークルライト

明るく、見やすく疲れにくい!!

山八歯材工業

オサダポータブルライト

患者様の口に引っかけて使う口腔内照明器です。手を使わずに口腔内を明るく照らすポータブルライトは、訪問...

長田電機工業

Dr LAMP/S

多目的ヘッドランプ スーパースコープ装着用 用途  在宅介護診療 学校検診

キクタニ

ルミナンスLEDノーヴェ

【製品の特長】 ・天井埋め込み型オペ用LEDライト。 ・最大照度 100,000Lx以上(3灯時)のハイクラス...

東京技研

ボニダデュアルアルファ

・2種類のカメラレンズで、口腔内カメラ&顔面カメラの両機能 ・動画&静止画を記録 ・う蝕の状態を参考...

E・テック

ハイジニストフレンド ANS3000E

USB対応でTV・PC接続可能 CCDカメラ41万画素で更に高画質 高機能調節ダイヤルで前後左右微調整可能

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる