OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,992

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

ルミデントXS

クルツァージャパン
2012年05月11日登録

ルミデントXS

概要

折れやすい芯線ワイヤー部を樹脂で覆い、スーパーワイヤー採用で耐久性があります。
曲げたい角度に曲げられます。
キャップを後部につけると全長約90ミリとなり臼歯にも使い易いです。

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

歯周炎分類の歴史

新分類は2017年に作られました。以前の1999年の旧分類と何が違うのでしょうか?新分類の解説と共に、その特...

2020年12月22日開催

破折治療後のメインテナンス

メインテナンスにぜひ活用していただきたのが、洗口剤によるポケット洗浄です。この洗浄によりどのような効...

2022年07月19日開催

マスターしたい歯周形成外科

遊離歯肉移植術、結合組織移植術は歯周外科の中でも難易度が高い技術となります。今回はその適応となる症例...

2024年08月27日開催

歯周病メンテ中に問題!

メインテンス中にトラブルが発生した場合、どのように対処していくのかを考えます。

2021年10月12日開催

SRP上達に向けて

SRPの上達にはスケーラーの操作を習得することも大切です。今回は正しい持ち方から動かし方までを解説しま...

2023年07月11日開催

捻転再植法のその後

「口腔外接着捻転再植法」を行うとどのような治癒形態をたどるのか。アンキローシスの懸念などを考えます。

2022年07月05日開催

メインテナンスに必要なものは何か

メインテナンスに本当に必要なものは何でしょうか。今回は「モチベーション」にスポットを当て、その意味と...

2021年09月14日開催

歯周外科治療

歯周外科治療はどのように進めるのか。器具の選定から、切開までの基本について解説します。

2023年08月29日開催

再生療法へのイントロダクション

第88回は「再生療法」についてとりあげます。再生療法をなぜ行うのか、どのような時に有効なのかを各種デー...

2023年09月12日開催

歯周炎メインテナンスの効果とリスク評価

Axelssonらの報告によると、患者個人の必要に沿ったメインテナンスを行うことで長期間歯を保存することは可...

2021年02月09日開催

ス―パーボンド

ス―パーボンドの接着阻害因子、最後は「血液の付着」について考えます。

2022年05月10日開催

メインテナンスに関わるう蝕

メインテンス中に重要となるう蝕の種類を紹介しています。

2021年10月12日開催

垂直歯根破折診断のポイント

第一回のテーマにもなっている垂直歯根破折診断のポイントについて解説します。

2022年04月12日開催

歯周検査 @メンテ時

メインテナンス時に行う歯周検査の頻度と前提について学びます。

2021年10月12日開催

垂直歯根破折を放置するとどうなる?

歯根破折が起こったとき、患者さんはすぐに来院するわけではありません。では時間の経過とともにどのように...

2022年04月26日開催

歯周炎の予後判定

歯周病予後判定、Kwok & Caton の概要を学びましょう。これまでの分類の予後判定は「歯の喪失」に基づいて...

2021年01月26日開催

まとめ

歯科医療の目的は「歯を残す」ことではないでしょうか。水谷先生の再生療法への思いについてまとめています...

2023年09月12日開催

新分類による予後判定の可能性

歯周炎の新分類 で将来的な歯の喪失を予測できるのか?Ravidáらの後向き研究によると、新分類のステージ・...

2021年01月26日開催

症例供覧1

前回の解説を元に、垂直歯根破折を長期間放置した場合について症例を用いて解説します。

2022年04月26日開催

どう治療する?垂直歯根破折

治療法選択の流れを説明し、ポイントを解説します。

2022年05月24日開催

製品情報

関連製品

DENT.フレキシネック歯間ブラシ

手軽に使用できるストレートタイプの歯間ブラシです。 硬軟2種類の樹脂で構成された2色成型ハンドル。 やわ...

ライオン歯科材

バトラー インターデンタルブラシ デュアルアングル

プラーク除去力が丸形毛に比べ125%*にアップした「抗菌三角毛」と前歯部(I字型)、臼歯部(L字型)両方に...

サンスター

歯間ブラシ First Kiss

● 高密度植毛: 上質の素材を使用し植毛密度が高く、確実に歯間のプラークを除去します。 ● 抗菌剤配合 :...

サンデンタル

インターデンタルブラシ サイズ1

歯ブラシでは取りにくい歯間の汚れを除去。 ※奥歯に使用する時は、ブラシ部の根元(プラスチックの部分)から...

サンスター

プロキシマル/Proximal 

歯ブラシタイプの歯間ブラシ。 ハンドルはテペ独特の使いごこちの良い形状に仕上っています。ブラシも使用...

クロスフィールド

院内用Dent.歯間ブラシ4S

折れにくく使いやすい確かな品質。 あらゆる歯間に対応する豊富なラインナップ。 TBIに最適な院内指導用個...

ライオン歯科材

Inter Dental Brush

使いやすいから効果的。 無理なく確実に歯間清掃 全長95mm+コントラアングル グリップ面にフィンガーディン...

ビーブランド・メディコーデンタル

デンタルプロ ソフトラバー歯間ブラシ サイズSS-M

【商品特長】 <デンタルプロ ソフトラバー歯間ブラシ サイズ 2 - 4> 歯グキのマッサージにも使用できる...

デンタルプロ

AXE MATE

高品質に低価格を実現。 1本60円の歯間ブラシをつくりました。 製造コストの削減により、大幅なプライスダ...

ナムコール

プロスペック歯間ブラシ カーブ ケース

歯間に合わせて2種類の歯間ブラシを収納できる、持ち運びに便利な携帯用ケースです。

ジーシー

ウッドスティック/Wooden Interdental Stick

歯間スペースの自然な三角形に合せて開発したウッドスティックが、テペ社の一番最初の商品です。 今日でも...

クロスフィールド

デンタルプロ カードピック

【特徴】 超極薄シートで歯間部を清掃 歯周病の原因となる歯垢の除去に。 汚れをかき出す表面凹凸のシボ加...

デンタルプロ

AXE BROSS

歯間にやさしいブラシです!! アックスブロスは、ブラシ部の毛量が多く弾力性がありますのでワイヤーが歯...

ナムコール

プリート  歯間ブラシ

ハンドル材質にエチレンプロピレンゴムを使用、すべりにくく安定した操作が可能。 選べる5サイズ。携帯に便...

デンタルピック

歯と歯の間をすっきりさせます。

サンスター

歯間10本入り サイズ1(SSS) サイズ(6)LL

ハミガキだけでは落としきれない、歯と歯とハグキの間の食べカスや歯垢をしっかり除去します。 ハグキのマ...

デンタルプロ

ガム・歯間ブラシI字型

歯周病が発症しやすい歯間部をしっかりケアすることは大切です。 「ガム・歯間ブラシI字型」は、ペングリッ...

サンスター

ルシェロ ペリオブラシ 替ブラシ NO.1T

SPやメインテナンス時のペリオリスク部位のプラーク除去に。 歯周ポケット、インプラント、補綴物周囲等、...

ジーシー

デンタルン 歯間ブラシ

ブラシ部が3方向に装着できる新型ヘッドは清掃部位に合わせて角度が選択できます。 ワイヤーとチップの接合...

クルツァージャパン

L字歯間ブラシ ハンガー

デンタルプロ

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる