OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,992

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

ノーベルテーパードCC

ノーベル・バイオケア・ジャパン
2013年03月22日登録

ノーベルテーパードCC

概要

1. 柔軟性の高い補綴修復
2種類の補綴連結様式を可能とし、通常のアバットメントにも、インプラント ブリッジにも適応します。

2. 周囲組織を最大限に維持
プラットフォーム・シフティングが採用された頚部デザインにより、良好な周囲組織の維持と自然な審美性を実現します。

3. 確立されたコンセプト
天然歯根の形状が付与されたテーパード・ボディは、1回法および2回法の術式のいずれにおいても高い初期固定を実現します。

4. シンプルなドリリング・プロトコール
ノーベルリプレイス・テーパードと同じ形状のインプラント・ボディーを有し、外科用インスツルメントもドリリング・プロトコールも共通になります。

5. 密着性の高い連結部
アバットメントの連結部はヘキサゴナル(六角形状)・インターロッキングを備えた、インターナル・コニカル・コネクションです。
密着性に優れ、高い機械的強度を提供します。

内容量

標準価格(税別)
NP 31,900円
RP 31,000円

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

ス―パーボンド

ス―パーボンドの接着阻害因子、最後は「血液の付着」について考えます。

2022年05月10日開催

光免疫療法

光免疫療法には「免疫」という用語が含まれるのはなぜか。光免疫療法の原理について深く解説します。

2024年04月05日開催

垂直歯根破折の治療成績

垂直歯根破折の治療成績と生存率について、解説していきます。また骨欠損の回復はどの程度期待できるのかに...

2022年07月19日開催

メインテナンス症例 供覧

メインテナンスにより症状が緩和された症例を紹介します。どのようなポイントに注意すべきかを考えます。

2022年07月19日開催

穿孔修復

外科的歯内療法に関連が深い「穿孔修復」について解説しています。後半寺岡先生の症例も紹介しています。

2021年09月01日開催

セメントレス・スクリューレス

最後に「セメントレススクリューレスクラウン」の症例を紹介し、その特徴や注意点について解説します。

2024年01月16日開催

外科的歯内療法

外科的歯内療法の充填材料は何を使うべきでしょうか。各種文献の情報も踏まえて充填材料を考えていきます。

2021年09月01日開催

NiTiファイル

NiTiファイルについて、素材や性能の特長を解説します。またMIEという考え方についても解説します。

2024年06月25日開催

症例

寺岡先生が実際に行った症例を3回に分けて紹介していきます。初回治療で治癒しなかったため、歯根端切除を...

2021年09月01日開催

口腔内接着法後の再治療

フラップ手術は補綴物を壊すことも少ないので、再植・口腔内接着法などを行ってからでも行うことができる。...

2022年06月21日開催

インプラント 基本の「キ」 その1

インプラントとはどのようなものなのでしょうか。デンタルインプラントの材料的特徴、表面構造、硬軟組織と...

2023年06月06日開催

鑑別ポイント

前がん病変・前がん状態と鑑別診断

2025年08月26日開催

破折線の切削方法と封鎖性 2

破折線に肉芽組織が侵入していた場合、どのように対処するのか。実際の症例を映像で見せながら説明していき...

2022年06月07日開催

ス―パーボンドEX 何が変わった?!

2021年新製品ス―パーボンドEXが発売されました。この製品は何が変わったのでしょうか。その特長を紹介しま...

2022年05月10日開催

インプラント周囲炎

インプラント周囲炎がなぜ起こるか、何がリスクになるのかを知り、ティッシュレベルインプラント(TL)とボ...

2023年08月08日開催

トッフルマイヤーの使い方

学生実習ではおなじみのトッフルマイヤーの使い方について解説します。

2021年03月30日開催

垂直歯根破折 治るのか?

垂直歯根破折の治療はその症例の状況に合わせて判断していく必要がある。まずは垂直歯根破折の生存率から保...

2022年05月24日開催

がんを見直す

日本における口腔がんの罹患率と死亡率から現在の口腔がん治療の問題点を考えます。また良性腫瘍と悪性腫瘍...

2022年08月02日開催

従来のセメント固定性上部構造

97回はインプラント支持型上部構造のシングルクラウンの実例を紹介します。まずは「セメント固定性上部構造...

2024年01月16日開催

垂直歯根破折の実例

垂直歯根破折の実例を紹介していきます。今回は歯根破折との見極めが難しい根面溝による歯周炎です。

2022年04月12日開催

製品情報

関連製品

17。角度付フィックスアバットメント

リテイニングスクリュー1本付属

白鵬

ラボスキャンフラグ

インプラント埋入後のフィクスチャーアナログの位置情報をCADに取り込むためのジグです。

ジーシー

ショルダーアバットメントアナログ

印象採得後のトランスファーコーピングに装着して、アバットメントの位置関係を再現した技工用模型を 製作...

白鵬

ジェネシオPlus セティオPlus

ジーシーインプラントRe ジェネシオPlus、セティオPlusは、より高い骨結合を追求し新しい表面性状「Aanchor...

ジーシー

ブリッジ アバットメント

支台部は15度のテーパーが付与されており、平行性がとれない症例等、着脱方向の許容範囲が広くなっています...

デンツプライシロナ

ダイレクト - アバットメント

セメント合着、スクリュー固定共用になっています。

デンツプライシロナ

ノーベルテーパードCC

1. 柔軟性の高い補綴修復 2種類の補綴連結様式を可能とし、通常のアバットメントにも、インプラント ブリッ...

ノーベル・バイオケア・ジャパン

インプラント Aadva

インターナルコニカルコネクション。 ショートインプラントを追加ラインナップ!

ジーシー

バランス アバットメント

ラボサイドの模型上でアバットメントを選択し、形態を整えます。セメント合着、ホリゾンタルスクリュー固定...

デンツプライシロナ

エステティックベース

●削合可能で、解剖学的なショルダーを有するアバットメント ●ストレートまたはアングル(15°)でクラウンの軸...

デンツプライシロナ

アンキロスCEアバットメント-アンテリア

アンキロスインプラントに究極の審美と生体親和性を ●優れた審美性 インプラント周囲の歯肉粘膜が薄い場合...

デンツプライシロナ

ショルダーアバットメント

スクリュー固定の上部構造製作時に使用します。 スプラインのスロット構造は付与されていませんので、 アバ...

白鵬

プレッパブル アバットメント

生体親和性の高いチタン合金を使用し、技工上の加工がしやすく、安全性に優れています。スプライン機構があ...

白鵬

スタンダード アバットメント

ストレートアバットメントはセメント合着、オクルーザルからのスクリュー固定共用になっています。 アング...

デンツプライシロナ

ボールアタッチメント

シンプルで早く経済的な修復が可能 ●直説法、間接法どちらにも対応 ●ハイジーンコントロールが容易 ●最大1...

デンツプライシロナ

スナップアバットメント

デンツプライシロナ

テンポラリーアバットメント

テンポラリーレストレーションあるいはプロビジョナルレストレーションを製作する場合に使用します。 ノン...

白鵬

MPアバットメント

バーやブリッジを用いた修復がより単純化されました。 ●精密な歯肉縁上の印象が取れます。 ●補綴の選択肢...

デンツプライシロナ

セラベース

F2アバットメントセラベースは審美修復における必要条件を全て満たしています。 前歯部において、オールセ...

デンツプライシロナ

テレスコープアバットメント

F2テレスコープアバットメントは、ダイレクトなベニアリング(チタン専用ポーセレンが必要)と、咬合面から...

デンツプライシロナ

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる