OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,992

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

ビタ ジルコマット 6000MS

白水貿易
2013年04月12日登録

ビタ ジルコマット 6000MS

概要

80分でスピードシンタリング焼成。YZ(イットリウムジルコニア)の特性を損なうことなく焼結を早めます。9ユニットブリッジまでシンタリング焼成が可能で、徐冷温度400℃でストレスフリーでやさしく焼結できます。

医療機器承認番号

27B1X00020225001

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

ゴールだけの共有でOK?

連携医療はゴール(最終的な補綴治療)だけを共有するだけでよいのでしょうか。治療計画の考え方をお話しま...

2021年06月01日開催

実際の症例と設計1

片側性義歯の適応症例を示します。また、ここではレストシートとガイドプレーンの形成についても学んでいた...

2021年01月05日開催

天然歯における義歯設計の概要

部分床義歯治療における設計の原則[インプラントなし編](前半)〔黒嶋先生 4回目/12回コース〕の 講演概...

2020年12月08日開催

ノンクラスプの適応

ノンクラスプデンチャーの適用が学べます。ノンクラスプデンチャーは、暫間義歯、金属アレルギー、前歯部少...

2020年12月08日開催

ISRPDどんなRPDが良い、予後は?

インプラントのアタッチメントシステムは多数存在します。ここではISPRDにおける義歯設計について解説しま...

2021年03月16日開催

私の日常的な治療の流れとまとめ

「閉口印象法」はどのような場合に使用するのでしょうか。治療法選択のためのフローチャートの紹介と精密印...

2024年02月06日開催

ペリオ主導と補綴主導 治療計画の違い

ペリオ主導と補綴主導の治療計画の違いや、治療計画で重要な点について学びます。

2021年06月15日開催

リジットサポート復習

今回の講演では義歯の設計について、黒嶋先生の症例を実際にお見せいただきながら設計についてご一緒に考え...

2021年01月05日開催

治療計画の障壁は何か

日本における治療計画の障壁となるものは何でしょうか。実例を交え、皆さんと考えていきます。

2021年06月01日開催

部分床義歯とエビデンス

部分床義歯の効果・リスク・TMDとの関係・生存率 について、最新のエビデンスを元に解説します。

2020年12月08日開催

ノンクラスプデンチャーの適応症と設計を知りたい

審美性を重視した義歯設計として注目されるノンメタルクラスプデンチャー。適応症の見極めや設計の工夫、材...

2025年06月17日開催

前回頂いた質問への回答

精密印象の解説に触れる前に、前回(98回)講演後に寄せられた概形印象に関する質問に回答します。

2024年02月06日開催

治療計画の進め方 スマイルデザインとは

治療計画はどのように進めていくのか?スマイルデザインとは何か?について解説していきます。

2021年06月15日開催

ダブルクラウンシステムと義歯の関係

本日は無歯顎に対するインプラントオーバーデンチャーの理論とその実際の後半で、【ダブルクラウンシステム...

2021年06月08日開催

部分床義歯の疫学

日本は100年かけながら 明治時代の人口に逆戻り しています。この講義では日本の人口動態を整理するととも...

2020年12月08日開催

無歯顎の概形印象

前回に続き、概形印象のポイントについて、写真や映像を交えて解説します。

2024年01月23日開催

上顎無歯顎へのIOD

上顎無歯顎で固定性と可撤性、どちらが荷重後にインプラントの喪失が多いか調べたシステマティックレビュー...

2021年05月18日開催

スマイルデザイン

スマイルデザインの概要を踏まえ、実際の臨床に落とし込んでスマイルデザイン・治療計画を考えてみます。

2021年06月15日開催

無歯顎の概形印象

全部床義歯の印象採得は概形印象と精密印象の2ステップに分かれます。今回は概形印象の意味と重要性、トレ...

2024年01月23日開催

睡眠時ブラキシズム

ブラキシズムがある患者さんは夜間RPDを外しますが、ではそのままでよいのでしょうか?ナイトデンチャーの...

2025年01月07日開催

製品情報

関連製品

ヴィンテージ MP プレスオーバー

メタルフレームにプレスして歯冠を製作できるセラミックスインゴットです。プレシャス合金からノンプレシャ...

松風

IPS イボカラー

Ivoclar製セラミックのプレス、CAD、酸化ジルコニウム、レイヤリングに適しています。 IPS イボカラーで様...

イボクラールビバデント

IPS e.max セラム

酸化ジルコニウムで製作されたコア上に築盛・焼成するジルコニア コア築盛陶材です。 特徴 100ー300ミクロ...

白水貿易

ノリタケ スーパーポーセレン AAA フルキット

クラレノリタケデンタル

ヴィンテージ アート ユニバーサル ガムカラーセット

豊富なガム色ステインのラインアップにより、さまざまな色調・メリハリのある歯肉表現が可能となります。ま...

松風

イニシャル インメタルボンド

メタル用セラミックとメタルフレームとの緩衝材です。熱膨張によるトラブルや金属酸化物の流出を軽減します...

ジーシー

ヴィンテージハロー マージンポーセレンセット

天然歯に近い審美性を簡単に、かつスピーディーに再現できるポーセレンマージンテクニック用の陶材です。

松風

ヴィンテージハロー オパールポーセレンセット

天然歯の持つオパール効果を、陶材そのものに持たせたエナメル色陶材です。 二層築盛で誰でも簡単に天然歯...

松風

イニシャルIQ プレス オーバー メタル セット

イニシャルIQ-Mはメタルフレームにボディ層をわずか一層でプレス。ラスターペーストやステインで仕上げを行...

ジーシー

IPS e.maxプレス Multi

効率よく、天然歯のような審美性 IPS e.maxプレスは、ニケイ酸リチウム結晶からなる400MPaの曲げ強度を持つ...

イボクラールビバデント

セラビアンZR オペーシャスボディキット

クラレノリタケデンタル

ヴィンテージ CPM モデリングリキッド

マージンポーセレン、修正用陶材の練和液です。

松風

ヴィンテージ AL〔単品〕

松風

ヴィンテージ ZR マージンポーセレンセット

ポーセレンマージンを製作するためのセットです。

松風

マジックセット

マージンポーセレン専用練和液

クラレノリタケデンタル

イニシャル スペクトラムステインセット

全てのマテリアルに使用できるオールマイティなステインです。 2種類のリキッドを使い分け粘稠度を調節し...

ジーシー

ヴィンテージハロー バリュープラスポーセレンセット

天然歯に見られる、一般的なシェードガイドよりも明るい色調を簡単に再現できる陶材です。

松風

タルギス/ベクトリス

グラスファイバー強化材(ベクトリス)のフレームにセラミックポリマー材(タルギス)を築盛して強固なメタルフ...

白水貿易

ラミナ ポーセレン

ポーセレンラミネートベニアの下地になるように色調および透明度を調整したマスキング陶材です。

松風

インターナル ライブ ステイン パレット

クラレノリタケデンタル

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる