概要
・タングステンとモリブデンのバランスの良い配合により、優れた耐食性を有する陶材焼付用コバルトクロム合金です。
・鋳造性に優れ、市販の陶材に幅広く対応します。
・ニッケルフリーによる高い生体適合性。
・単冠からロングスパンまで幅広く使用可能。
・前ろう着は「コバルトボンドプレソルダー」を御使用下さい。
・ろう着用フラックスは「スーパーフラックス」を御使用下さい。
2021年、WHO世界保健総会において口腔保健に関する歴史的ともいえる決議が承認されました。この内容を日本...
2022年10月25日開催
第95回は口腔機能発達不全症をテーマにお話しいただきます。まずは講師の浜野先生のご紹介と小児歯科治療に...
2023年12月05日開催
今回は、糖尿病・骨粗鬆症と歯周病の関係を学んで頂きました。我々が継続的な持続可能な地域に根差した歯科...
2021年01月12日開催
メインテーマの前に、まずは現在の日本における「フッ化物配合歯磨剤の推奨」を振り返りながら、小児への...
2022年10月11日開催
クリニックの受付でできるフレイルやMCIのスクリーニング方法 が学べます。非常に簡単な方法なので、ぜひ日...
2020年11月17日開催
歯科疾患は患者さんの定期受診が治療のカギとなります。どのような患者さんの受診率が低いのかを知り、何を...
2022年10月25日開催
前回に続き、エビデンスを理解するために重要となる「エビデンスレベル」について解説し、システマティッ...
2022年10月11日開催
環境の差が人々の健康に与える影響 について学べます。
2020年09月29日開催
本日の講演会の前置き、前回の復習、そして 知識があっても行動できない理由 について、納得感を持って学べ...
2020年10月15日開催
なぜ 砂糖摂取が少なく、歯もきちんと磨き、歯科受診もする日本人にう蝕が多いのか を紐解くと共に、健康格...
2020年10月15日開催
お口ぽかんは研究や新聞記事などにより注目されるようになった一方で、コロナ禍により情報が遮断されてしま...
2022年06月14日開催
口腔機能発達不全症については乳児期からの指導も大切だが、どのようにして来院を促し、どのように情報提供...
2022年06月14日開催
う蝕減少は医院の打撃となるか?日本人は本当に歯科受診回数が少ないか?
2020年09月15日開催
歯周炎治療における口腔内検診の一つではありますが、初診時に行うべき検査だともいえます。ぜひ診療の流れ...
2021年02月09日開催
世界において、全疾患の中で最も罹患率の高い疾患はう蝕 であり、34%の方が未処置う蝕 を持っています。現...
2020年09月15日開催
離乳前のお子さんに対して、口腔機能発達不全症のチェックリストはどのように使用すればよいのか、注意点と...
2022年06月14日開催
エビデンスを読み解くため、情報の正しさを判断する「疫学の考え方」について紹介していきます。
2022年10月11日開催
現在の日本ではう蝕・歯周病は将来的になくなっていくと考えられている。そのような流れになぜなってしまっ...
2022年10月25日開催
糖尿病は2000万人ですが、未処置う蝕は4000万人。日本におけるう蝕の現状がについて学べます。
2020年09月15日開催
8020運動の成功により、高齢者でも残存歯を多く残す人が増えた。しかし、それにより様々な問題が指摘されて...
2022年05月13日開催
白金族98.1%という高カラットでありながら焼付後HV205を実現し、ロングスパンブリッジへの応用も可能です。...
クルツァージャパン
* 低温で溶解できるため、鋳造性に優れています。 * 強度及び粘靭性がよく、縁端強度が十分です。 [用途...
山八歯材工業
用途:前ロウ付 液相点:1,100℃ 適用フラックス:フラックス#30
石福金属工業
合金の微結晶化によってすぐれた靭性を発揮。 さらに熱処理によって硬さ、弾性を高めることが可能です。 幅...
ジーシー
パラジウム・銀系の経済的で強靭なセミプレシャス焼付用合金です。 別売のゴールドボンディングエイジェン...
日本歯研工業
【特長】 白金加金に近い硬度(Hv280)でメタル調整や研磨が容易です。コバルトクロム合金なので比重が小さ...
日本歯研工業
用途:一般ロウ付用 液相点:800℃ 適用フラックス:フラックス#6
石福金属工業
白水貿易
金、白金族元素を42%含有した白色の合金です。 インレーからブリッジ、クラスプ等、あらゆる補綴物にご使用...
徳力本店
フィット性が求められる金属床の作製には、素材の持つ高度な適合性がポイントになります。 マイクロニウム...
山八歯材工業
ハイゴールド系陶材焼付用貴金属合金(タイプ4相当)です。 硬化熱処理後でもHV270と超硬質で微細結晶構造の...
クルツァージャパン
強度は超硬性金合金に匹敵し、特に薄いクラウン・ブリッジに最適な合金です。 陶材焼付用クラウン、ブリッ...
松風
ハイゴールド系陶材焼付用貴金属合金(タイプ3相当)です。 高カラット(金白金族97.7%)を誇る黄金色はヘレウ...
クルツァージャパン
金合金から最も唾液に溶け易くかつ鋳肌が黒色化する銅を減らしてアレルギー頻度の少ないインジウムを増量し...
日本歯研工業
白水貿易
強さと伸びをバランス良く兼ね備え、耐蝕性に優れたコバルトクロム合金です。 熱間割れを防止でき、安定し...
松風
サリバンシリーズの銀インジウム系合金に白金とパラジウムを最適な割合で加え、伸び、粘靭性、耐食性などの...
日本歯研工業
パラジウム25%を含む銀合金で、通常の銀、亜鉛、インジウム添加の銀合金に比べ、金銀パラジウム合金に匹敵...
日本歯研工業
銀合金の物性向上には高価な金、白金、パラジウムを添加しますが、本品はそれ以外の方法で合金を活性化して...
日本歯研工業
ローカラット(タイプ4相当)鋳造用合金です。 溶解時の粘性が低く、鋳造性が極めて高い合金です。 鋳造後の...
クルツァージャパン
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?