OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品12,013

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

アンチフォッグ・レンズクリーナー

日本歯科工業社
2014年07月01日登録

アンチフォッグ・レンズクリーナー

概要

強力レンズくもり止め!

使い方は簡単、米粒大の量をレンズの裏表に塗り、指先で全体に薄く伸ばして下さい。すぐにティッシュでしっかり拭き取って下さい。(マイクロファイバーでは拭き取らないで下さい。効果が半減します。)
チューブ(5g)で、約30 - 40回使用できとても経済的。(メガネの場合)
1回塗布すると、約24時間以上くもり止め効果があります。
超撥水コートレンズにもしっかり塗布できます。

内容量

【医院価格】600円
内容量 5g

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

ISRPDインプラントの本数

ISRPDにおいて適切なインプラント本数に関する考え方について学べます

2021年03月16日開催

インプラント補綴治療に与える咬合様式

インプラント補綴治療にはどのような咬合様式を与えればよいのか。複数のケースに分けて提唱されている咬合...

2021年07月13日開催

義歯安定へのワンポイント

義歯の調整で悩む「上顎義歯が落ちる」「下顎義歯が浮き上がる」場合、考えらえる原因や回避するための解剖...

2024年03月07日開催

実際の症例

佐伯先生の実際の症例を元に、製作ステップや注意点、またデジタルデンチャーで患者にどのような影響があっ...

2023年03月28日開催

印象採得

全部床義歯の印象採得はなぜ難しいのでしょうか。無歯顎であることによる口腔内の特徴を解剖学の観点を取り...

2024年01月23日開催

症例2

前回に続き「コーヌスアバットメントIODの症例とミリング義歯」2症例目の解説と、臨床研究の例も触れてい...

2024年03月12日開催

睡眠時ブラキシズム

ブラキシズムがある患者さんは夜間RPDを外しますが、ではそのままでよいのでしょうか?ナイトデンチャーの...

2025年01月07日開催

インプラント合併症を減らすために

純正アバットメントと非純正アバットメントでは精度にどの程度違いがあるのか。断面の画像を元に解説してい...

2023年11月07日開催

可撤性上部構造

IODの中で「アトランティス コーヌスコンセプト」を取り上げます。これまでのIODと何が異なるのか、コーヌ...

2023年07月04日開催

現在のセメント固定性上部構造

前回に続き「セメント固定性上部構造」の症例を紹介します。今回はデジタルの導入で最終上部構造製作過程が...

2024年01月16日開催

残存歯の予後

残存歯(支台歯)の長期予後を左右する義歯設計のあり方

2025年07月15日開催

無歯顎の概形印象

全部床義歯の印象採得は概形印象と精密印象の2ステップに分かれます。今回は概形印象の意味と重要性、トレ...

2024年01月23日開催

CQ道場

パーシャルデンチャー設計に関する臨床的Q&A

2025年07月15日開催

ゴールだけの共有でOK?

連携医療はゴール(最終的な補綴治療)だけを共有するだけでよいのでしょうか。治療計画の考え方をお話しま...

2021年06月01日開催

総義歯セット 2

義歯装着の次のステップは患者説明と調整です。どのように説明していくべきか、また調整を行うときに何に注...

2024年03月07日開催

ショートインプラントについて

近年の世界的な高齢者患者の増加に伴い、低侵襲で安全なインプラント治療が必要となってきています。そのよ...

2021年04月13日開催

私の日常的な治療の流れとまとめ

「閉口印象法」はどのような場合に使用するのでしょうか。治療法選択のためのフローチャートの紹介と精密印...

2024年02月06日開催

義歯を吸着する仕組み

総義歯の製作になぜ概形印象と精密印象が必要なのか。義歯安定に必要な吸着の仕組みについて理解します。

2024年02月06日開催

インプラント~上部構造の連結

上部構造がブリッジの場合、よく考えなければいけないことがあります。その考え方についてイラスト用いて詳...

2023年10月17日開催

下顎のIARPD適応症例

3つのIARPD適応症例を通して、どのように治療を進めていくのかについて解説していきます。

2024年02月13日開催

製品情報

関連製品

フェイスガード

マスクとプロテクターが一体化しているので、簡単に装着できます。 顔全体がカバーされるので安心です。 軽...

クルツァージャパン

SD 超軽量グラス YF-850 反射防止グラスシールド シールドタイプ

◆くもりどめ加工 ◆シールド交換可能 ◆メガネ併用可 乱反射やギラツキを抑え、ストレスのない視界で施術で...

サンデンタル

アンチフォッグ・レンズクリーナー

強力レンズくもり止め! 使い方は簡単、米粒大の量をレンズの裏表に塗り、指先で全体に薄く伸ばして下さい...

日本歯科工業社

エアラ

最高のフィット感 超軽量23g 有害紫外線99%カット 曇り止め加工 スタイリッシュなデザイン ピッタリガード

ディプロセル

カバーオール

B型肝炎やウィルスの感染から守る防護用フェイスカバーです。 軽量(22.6g)でメガネの上からでも装着でき違...

白水貿易

3M マスクにくっつくアイガード歯科用

【手軽に歯科医療従事者の眼を守る“3M™ マスクにくっつくアイガード 歯科用”】 歯科医療従事者はタービ...

ソルベンタム

ホギーズ・アイガード

「ホギーズ・アイガード」に新色レッドピンク&ブラック誕生。 超軽量25gで抜群のフィット感と洗練されたス...

日本歯科商社

ハイジニスト グラス

衛生士の眼を防護するための保護めがねです。

白水貿易

スーパーセーフティグラス ホワイト

眼を保護する眼鏡です。

白水貿易

SD ニューゲスト グラス SN.338

一眼になり見やすいワイドレンズとフィット性重視 めがね併用可 上ひさしサイド付き クッションバー付

サンデンタル

セデント フェイスガード

傷つきにくく曇らないポリカーボネイト樹脂製シールドが、切削粉塵や血液の飛沫から顔を譲り、顔からのウイ...

セキムラ

SD ミストレス ゴーグル YG-5300(EPベルト)

微粒粉塵ゴーグル 石膏・鋳造物の研磨に最適です。 レンズ交換可(別売替えレンズ) めがね併用可 マスク...

サンデンタル

SD 超軽量グラス YF-850 反射防止グラスシールド グラスタイプ

◆くもりどめ加工 ◆シールド交換可能 ◆メガネ併用可 乱反射やギラツキを抑え、ストレスのない視界で施術で...

サンデンタル

L-fit LF-240G

人気のL-fitシリーズに粉塵の侵入を防ぐガスケットタイプのプロテクトカバーが付いたモデル登場。 尚、...

サンデンタル

ユーベックス保護メガネ

ドイツ製の超軽量な保護メガネ ・曇り止めコーティング加工済 ・クリアな視界で眩しさや目の疲労を軽減...

日本歯科商社

シールドプロテクター

従来のゴーグルやフェイスタイプに比べ、さらに軽量で、かつ使いやすさを追求したシールドプロテクターです...

ジーシー

ホギーアイガード

商品構成:アイガード(本体)1個、 フレームサポートコード1個 サイズ:W150×H60×D160mm 質量:約25g(フ...

モリタ

KKD アンチフォグ プロテクショングラス

保護メガネ ・超軽量25gで抜群のフィット感 ・強靭なポリカーボネート製 ・UVカット99%以上(UV400)及...

日本歯科商社

エルフィット LF-400シリーズ

【製品の特長】 ・日本人の顔にフィットするように設計された”ツインレンズ”を採用。 ・ノーズピースの高さ...

サンデンタル

デントルーペ フェースカバー

クリップで眼鏡のフレームに簡単にセットできる顔面保護カバーです。

白水貿易

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる