OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品12,078

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

トクヤマ オルソフォースLC

トクヤマデンタル
2014年09月26日登録

トクヤマ オルソフォースLC

概要

特長


●簡単操作
・1液のセルフエッチングプライマーで1ステップ処理。
・弱圧・強圧でもエアブローの影響をほとんど受けません。

●良好なペースト操作性
・軽い力でペーストを押し出せます。
・硬化体の切削感も良好です。

●高い接着性
・マイルドなセルフエッチングでありながら高い接着力を発揮。

内容量

包装
・ペースト 1.8mL(4.0g)・・・・・2本
・プライマー 5mL・・・・・・・・・1本
・ミニブラシ(グリーン)・・・・・50本
・ディスポ混和皿・・・・・・・・・20個

医療機器承認番号

226AFBZX00069000

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

全身疾患と口腔内所見

口腔内疾患については全身疾患が原因となる場合もあります。それらの主な特徴について紹介します。

2022年08月02日開催

歯科医師が知っておくべき骨粗鬆症関連の知識

医科歯科連携を円滑にするためには、我々歯科医師が疾患を知ることが必要です。ここでは骨粗鬆症について歯...

2021年01月12日開催

まとめ

歯科医療の目的は「歯を残す」ことではないでしょうか。水谷先生の再生療法への思いについてまとめています...

2023年09月12日開催

アップグレードを目指して

近年、補綴治療・インプラント治療はデジタル技術により大きく変化しました。初回は「デジタル」とはどうい...

2023年11月21日開催

従来のセメント固定性上部構造

97回はインプラント支持型上部構造のシングルクラウンの実例を紹介します。まずは「セメント固定性上部構造...

2024年01月16日開催

前癌病変

前がん病変の代表的なものについて、実際の写真を見ながら、それぞれの特徴を学びます。

2022年08月02日開催

症例を通して

天然歯とインプラントは何が違うのかを確認し、「インプラントへの遊離歯肉移植術」について症例解説、術式...

2024年08月27日開催

舌痛症

歯科心身症の中でも多く見られるBMS(舌痛症)について、その分類、原因、診断方法などを詳しく解説します...

2023年10月25日開催

舌痛症の特徴と治療

亜鉛不足による舌痛症にフォーカスします。亜鉛不足がなぜ舌痛症を招くのか、どのように治療していくのかを...

2023年03月08日開催

舌痛症臨床の基本

舌痛症を例に来院する患者さんの気持ちを考え、検査・診断について学びます。

2022年08月30日開催

デジタル咬合採得

デジタルでの咬合採得はどの程度の信頼性があるのか。従来法との比較でどの程度信頼できるのかを考えていき...

2023年12月19日開催

口腔筋機能訓練の実際

実際に口腔機能訓練を行った患者さんのケースを動画で紹介していきます。

2022年08月30日開催

インプラント~上部構造の連結

上部構造がブリッジの場合、よく考えなければいけないことがあります。その考え方についてイラスト用いて詳...

2023年10月17日開催

共存症としての歯周病 医科歯科連携の価値

歯周治療が糖尿病に与える影響・糖尿病の合併症・合併症と歯周炎の関連性について学びましょう。糖尿病治療...

2021年01月12日開催

白板症の基本

口腔粘膜疾患「白板症」とはどのような病態なのか、症例写真を紹介しながら解説します。

2022年05月17日開催

クローン病

口腔症状が先行するクローン病の診断と治療について、症例を通して解説します。

2024年09月11日開催

最近の歯周外科トレンド

歯周外科治療においてEr:YAGレーザーを使うこともあります。機械での外科治療と何が異なり、どのようなメ...

2024年07月09日開催

イクラが口から?先生ならどうします?

不定愁訴を訴える患者さんにどのように接するか、タイトルにもある問いかけをテーマに考えていきます。

2022年08月30日開催

ガイドサージェリー

新しいインプラントシステム「X-Guide」の紹介です。治療の流れから、実際のオペの様子までを映像で紹介し...

2023年11月21日開催

改良型ウィドマンフラップ

歯周外科治療の基本手技「改良型ウィドマンフラップ」を2回に分けて解説します。まずは切開と剥離を中心に...

2023年08月29日開催

製品情報

関連製品

HTL002-00

【特長】 ワイヤーをブラケットスロット底に、“しっかりと”押さえつけておくことができる便利なインスツル...

EZ-COPY オーソクリア

【製品概要】 ●インダイレクトボンディングシステム(間接ブラケット接着)に使用することができる親水性ビ...

モリムラ

リガチャー タッカー(グロス)

JM Ortho

LMリングタイプレーサー

矯正器具にエラスティック モジュールを取り付ける際に使用します。 ハンドル部はシリコン製で手の疲労を少...

白水貿易

メタルティース

JM Ortho

バンドアダプター

JM Ortho

SureSmile アライナー【シュアスマイル アライナー】

SureSmile アライナーで予測実現性の高いアライナー治療を SureSmile アライナーで歯列を矯正することによ...

デンツプライシロナ

オーソクリル

粉末(ポリマー)と液(モノマー)を用法に従い正しく使用し、着色剤を応用することで特徴のある矯正装置を...

ヒューフレディープライヤー クリアコレクション

クリアコレクション(Clear Collection )シリーズは、バイオメカニクスの特徴を用いた「目立ちにくい」ア...

エンビスタジャパン

メタルティース ホワイト クラウン

JM Ortho

ユニバーサルエキスプローラ―RI

口腔内の細かな作業はこれ1本でOK リンガル・ラビアルで口腔内で使用しやすい先端角度 モジュール・チェ...

バイオデント

モスキート ヘモスタット

JM Ortho

Prolign Strips

安全で正確かつ低侵襲な矯正歯科治療に必須のツールです。 厚みが一定となるように、研削ブレート...

フォレスト ・ワン

タイポドント

JM Ortho

Prolign StarterSet

安全で正確かつ低侵襲な矯正歯科治療に必須のツールです。 厚みが一定となるように、研削ブレート...

フォレスト ・ワン

クリンパブル ボールフック

前歯部のリトラクションを追加したい時、ボールフックが必要だがブラケットにアタッチメントが付いていない...

カボ プランメカ ジャパン

スリーアライナー ハード

アライナー・リテイナー矯正用として開発された無色透明のポリエチレンテレフタレート(PET)製シートです。...

ビーエスエーサクライ

SLOT MACHINE

アライナーに、ゴム牽引用の小さい穴とスリットを同時に作成します。回転バーやはさみで加工するのとは違い...

フォレスト ・ワン

THE GUN I

アライナーに、4mm幅の山形の切り込みを瞬時に作成します。器具先端の特殊形状のブレードで切り込みますの...

フォレスト ・ワン

LCオルソマイト

「LCオルソマイト」は、サンメディカル社製造の光重合型矯正用接着材です。 各種ブラケット、被着体にオー...

サンメディカル

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる