OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,958

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

SOLE A LAB PUTTY95【ソールラボ パテ95】

プレミアムプラスジャパン
2022年06月07日登録

SOLE A LAB PUTTY95【ソールラボ パテ95】

概要

操作が簡単で超硬タイプのシリコーン印象材です。
寸法再現性に優れ、数週間経っても再現性が持続します。
CAD/CAMスキャナーに対応しています。

医療機器承認番号

27B2X00268P00006

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

デジタルデンチャーの可能性

この章ではまとめとして、デジタルデンチャー技術の課題や今後の応用を考えます。試適時に人工歯排列が修正...

2023年03月28日開催

スマイルデザイン

スマイルデザイン その2 口唇について。口唇の理想はどのような状態なのか、具体例を挙げて解説していま...

2021年06月15日開催

義歯を吸着する仕組み

総義歯の製作になぜ概形印象と精密印象が必要なのか。義歯安定に必要な吸着の仕組みについて理解します。

2024年02月06日開催

基礎編のおさらい

前回(126回)の振り返り、講演後の質問で多かった内容について補足します。

2025年01月07日開催

保護対象歯を守る3

前回に続き、支台歯を保護するための5つの柱について考えていきます。今回は「根面板」について、利点と欠...

2025年01月07日開催

スキャニングの勘所

iOSは「デジタルを使った印象採得」です。通常の印象採得時の注意は当然必要になります。それを踏まえてス...

2024年04月09日開催

治療計画立案の上で持つべき8つの疑問

治療計画を立案する上で心に留めてほしい疑問点7つを解説します。

2021年06月01日開催

リジットサポート復習

今回の講演では義歯の設計について、黒嶋先生の症例を実際にお見せいただきながら設計についてご一緒に考え...

2021年01月05日開催

スマイルデザイン

スマイルデザイン その3 歯肉について。歯肉の基準はどのように考えるか。「Pink Esthetic」や「White E...

2021年06月15日開催

主人公は患者さん 歯科医療が提供できるストーリーをお示ししよう

治療計画に納得してもらうために効率よくデジタルツールを使い、ストーリーを展開しましょう。この章では実...

2021年06月29日開催

残存歯を守る設計とは?

義歯設計の核心である「残存歯の保護」。リジッドサポートや二次固定など、歯の動揺を防ぐための精密な設計...

2025年06月17日開催

ラッコ義歯

ラッコ義歯の設計と臨床応用

2025年07月15日開催

抜歯する?しない?

残存歯の抜歯はすべきなのか?残存歯を残す場合の基準は何かについて解説します。

2025年01月07日開催

インプラント除去後の不良な歯槽形態へ義歯を用いた症例

本症例は、右側上顎洞炎を発症し、インプラント除去後の不良な歯槽形態へ総義歯を装着した症例です。咬合高...

2021年01月19日開催

保険診療の限界を考える

保険診療と自費診療、それぞれをどのようにとらえるかで治療計画の完成度は変わります。講師が所属する「DE...

2021年06月29日開催

ダイアグノカムの活用

「ダイアグノカム」はどのような製品なのか、また導入することでクリニックがどのように変化したのかを紹介...

2024年09月03日開催

全部床義歯の重要性

全部床義歯の印象について学ぶ前に、インプラントなどの選択肢がある中での全部床義歯の必要性について考え...

2024年01月23日開催

前回頂いた質問への回答

精密印象の解説に触れる前に、前回(98回)講演後に寄せられた概形印象に関する質問に回答します。

2024年02月06日開催

閉口印象法の注意点

「閉口印象法」を成功させるためにも抑えてもらいたい注意点があります。また印象材選びのコツについても触...

2024年02月06日開催

ノンクラスプデンチャーの適応症と設計を知りたい

審美性を重視した義歯設計として注目されるノンメタルクラスプデンチャー。適応症の見極めや設計の工夫、材...

2025年06月17日開催

製品情報

関連製品

モデルゲル

松風スノーホワイトおよび一般のリン酸塩系埋没材で複模型を製作する際に用います。 反復使用による劣化が...

松風

スーパーハード ラボ パテ お徳用

きれいで安価にコピー 変形しない付加重合型 まぜやすく、模型も手もベトベトしない 安くてお得な10㎏入...

茂久田商会

ラボシリコーン

技工用に開発されたパテ状のシリコーン印象材です。 キャタリストがペーストタイプのため、計量・練和が容...

松風

SOLE A LAB PUTTY95【ソールラボ パテ95】

操作が簡単で超硬タイプのシリコーン印象材です。 寸法再現性に優れ、数週間経っても再現性が持続します。...

プレミアムプラスジャパン

ハイシリコーンII

用途:石膏及び石膏系・リン酸塩系埋没材併用シリコーン印象材 「練和性」「流動性」が向上したニュータイ...

デンケン・ハイデンタル

シンプリーブルー

コレクシルプラス

【特徴】 ■A材(キャタリスト)B材(ベース)を質量(1:1)の割合で練和するだけで、初心者でも精度のよい模型...

山八歯材工業

DUPLISOLE24【デュプリソール24】

複模型製作用のシリコーン印象材です。 流動性が高く細部まで流れやすく高精度で寸法再現性に優れています...

プレミアムプラスジャパン

コレクシル

【特徴】 * A材(キャタリスト)B材(ベース)を質量(1:1)の割合で練和するだけで、初心者でも高精度の模型が...

山八歯材工業

キサントプレン ファンクション アクチベーターセット

縮合型シリコーン印象材「キサントプレイン ファンクション」用のアクチベーターセットです。

クルツァージャパン

ヘラフォームRS 1Kg

硬度が高い(ショア硬度:26) 細かい作業に適した寸法再現性を有する。 割れにくい 収縮がなく、フィラーフ...

クルツァージャパン

ヘラフォーム A&B 1kg×2個

寸法安定性と表面再現性に優れます。 ショア硬度20 別売のヘレウス社製フラスコセット(大、中、小3種類)を...

クルツァージャパン

インスタントモデラー

鋳造冠などの精密鋳造時に、支台歯のプラスチックパターンを製作する際に用います。

松風

デントゲル

松風デントベストII(石こう系埋没材)の複模型用寒天印象材です。 反復使用による劣化が少なく、高精度で...

松風

ポリロック

マトリックスパテ

1. 十分な作業時間の確保 練和後室温で5 - 8分で硬化します。 2. ミヤビテンポラリ作成に適した寸法精度...

デンツプライシロナ

スパーハードラボ パテ

付加重合型のため精度が高く、縮合型に見られる”変形””劣化”がほとんどありません。 練和もスムーズで、硬...

茂久田商会

SOLEGEL【ソールジェル】

ソールラボの硬化剤です

プレミアムプラスジャパン

テクニコーン

技工用副模型用シリコン印象材 優れた流動性により気泡がはいりにくく、練和性、細部再現性に優れています...

ビーエスエーサクライ

ラボシーグレスパテ

Pac - Dent International Co社と共同開発。 高精度・高い操作性、さらに安定した品質のラボ用シリコーン...

睦化学工業

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる