OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品12,060

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

プランメカ Compact i5

カボ プランメカ ジャパン
2022年12月27日登録

プランメカ Compact i5

概要

当社のプランメカ Compacti5は、デザイン、安心、清潔、インテリジェンス、そして進化という5つのテーマを中心に設計されています。
これらの理念は細部に至るまで貫かれており、プランメカ Compact i5は誰もが憧れる歯科用ユニットとなっています。

■ユーザー中心の設計
プランメカ Compact i5 デンタルユニットの洗練された特徴的なデザインは、長年の流行の変化にも対応します。Planmecaにおける製品開発は、常に、私たちが優れたデザインに寄与すると信じる要素である人間工学、安全性、快適さ、および美学を指針に進められます。プランメカ Compact i5 は、これらのデザイン価値が最高レベルにまで磨き上げられ、完成されました。


■患者さんと歯科チームにとっての満足感
プランメカ Compact i5デンタルユニットは、歯科チームに可能な限りスムーズなワークフローを提供し、さまざまな体格と年齢の患者に快適な治療を提供するように設計されています。 プランメカ Compact i5を使用すると、診療所全体でストレスのない歯科治療を行う事が出来ます。

■清潔な治療環境
Planmecaのデンタルユニットは清潔な水であることは当然であり、私たちの製品開発のコアバリューとなっています。プランメカcompacti5の実用的なデザインソリューションは全ての重要な機能が整理、統合、自動化、誘導、記録されており、特に感染対策が容易です。治療チームと患者の両方にとって安全な環境が保証されます。

■インテリジェントな歯科業務のためのインテリジェントなツール
急速に変化し続ける歯科治療の世界では、クリニックは新たな要求に直面しており、特に効率向上と品質保証実践の改善に関する要求が高まっています。このためPlanmeca は、クリニックでの治療の効率と予測能力を新たなレベルへと引き上げる上で役立つインテリジェントなデジタルツールをお届けします。


■継続的な進化
プランメカCompacti5は、当社で最も販売台数の多いデンタルユニットシリーズです。私たちは、世界中の臨床医に最高の作業環境を提供し続けるために、常に新しい機能や特徴を追加しています。プランメカcompacti5は、5世代にわたる継続的な改良の集大成です。

■カスタマイズ可能
感染症対策や品質保証への要求の高まり、異なるユーザーによる同じ機器の使用、絶えず増加する患者の流れなど、今日の歯科医療の要求に応えるため、私たちは、歯科医師が患者の治療に集中できるよう、スマートでカスタマイズ可能なソリューションを作り出しました。

■安全で将来を見越した投資
プランメカ Compact i5 デンタルユニットは長くお使いいただけ、いつでも新機能がアップグレードできるように設計されています。 これは、真の意味で将来を見越した投資であり、変化し続ける 医療ニーズを継続的に選択できる環境を提供できます。

■フォーハンドでの歯科治療にも対応
プランメカ Compact i5 は、ツーハンドおよびフォーハンドでの歯科治療に対応できます。歯科助手のための十分な作業空間を生み出し、吸引チューブやその他のハンドピースに簡単に手が届きます。感染管理のすべての機能がコンパクト化され、日常のルーチンもさらに簡素化されるため、時間を有効に使用できます。

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

咬合採得に関わる解剖

咬合採得に関連する筋、関節などの解剖学を考え、歯の喪失によって口腔内はどのように変化していくかを学び...

2024年02月20日開催

上下顎無歯顎へのIOD

各種エビデンスをもとに、黒嶋先生が考える上下顎IODのインプラント埋入推奨位置をお示し頂きます。

2021年05月18日開催

下顎のIARPD適応症例

3つのIARPD適応症例を通して、どのように治療を進めていくのかについて解説していきます。

2024年02月13日開催

実際の症例と設計4

上顎遊離端欠損への義歯の設計について示します。この症例は片側欠損ですが、パラタルバーを使用しレストを...

2021年01月05日開催

参考)黒嶋先生の私見と臨床

その1から8までで解説した内容を踏まえ、黒嶋先生が実際に臨床でおこなれている内容について紹介します。...

2021年07月13日開催

セメントレス・スクリューレス

最後に「セメントレススクリューレスクラウン」の症例を紹介し、その特徴や注意点について解説します。

2024年01月16日開催

インプラント体と固定性上部構造

補綴装置とインプラントとの連結様式について解説する前に、これまで紹介してきた「インプラントの基礎」に...

2023年10月17日開催

本コースのまとめ

全4回にわたる講演の締めくくりとして、総義歯治療の成功のポイントについてまとめています。また、解剖学...

2024年03月07日開催

前回頂いた質問への回答

前回(101回)講演後に寄せられた咬合採得に関する質問へ回答します。

2024年03月07日開催

インプラント補綴治療に与える咬合様式

インプラント補綴治療にはどのような咬合様式を与えればよいのか。複数のケースに分けて提唱されている咬合...

2021年07月13日開催

治療計画立案の上で持つべき7つの疑問

治療計画を立案する上で心に留めてほしい疑問点7つを解説します。

2021年06月01日開催

イメージできる治療計画

治療計画を患者さんに伝えるときに必要なことは何かをお話します。

2021年06月29日開催

インプラントと部分床義歯の融合 初めに

インプラントとRPDを融合させることで治療の選択肢が広がりますが、一方でこの治療は治療終了=ゴールとは...

2021年03月16日開催

無歯顎の概形印象

前回に続き、概形印象のポイントについて、写真や映像を交えて解説します。

2024年01月23日開催

インプラント治療とMRONJ

前回(97回)に続き、インプラントの説明に入る前に、質問をいただくことが多いMRONJとインプラント治療に...

2024年02月13日開催

可撤性上部構造

可撤性上部構造 IARPD(implant assisted removable partial denture)について学びます。ISRPD, IRRPDと...

2023年07月04日開催

スクリュー固定性上部構造

続いて「スクリュー固定性上部構造」の症例を紹介します。デンツプライシロナ社の製品を通して、スクリュー...

2024年01月16日開催

メタルフレームを活用した症例

インプラントブリッジにメタルフレームを組み込んだデンツプライシロナ社「Atlantis BridgeBase with Core...

2024年02月13日開催

総義歯セット 1

義歯装着の第一ステップは義歯自体の確認です。チェックすべき項目を解説します。

2024年03月07日開催

無歯顎の概形印象

概形印象の必要性とステップについて解説してきましたが、条件次第では簡素化することも可能です。今回はそ...

2024年01月23日開催

製品情報

関連製品

ベルポート2

フレキシブルなポジショニングで様々な診療スタイルにフィット。

タカラベルモント

SEIGA【セイガ】

歯科診療のパフォーマンスを高める技術を結集し、性能と美しさを磨いたユニット ・星河(SEIGA)のように...

ヨシダ

ネクステージ NXチェア

ワンランク上の質感を持ったチェアユニット

タカラベルモント

DSS(デンタル スペース シェアリング)

ヨシダからご提案する、新しい診療空間「DSS」が新登場。 ● 空間を有効活用 ・ 通常は診療スペースと...

ヨシダ

ノバDUO

治療と言う時間をくつろぎのひと時に変える。 そんなユニットを作ってみたいと言う想いがこのユニットにそ...

ヨシダ

ラポール

カウンセリングから治療まで、ハイクオリティな診療を実現。

タカラベルモント

オサダSTリルクス

スペシャルニーズのための歯科ユニット。チェアー、テーブル、スピットンがセパレートされているため、導入...

長田電機工業

エピセセンシィズ

口腔内に異常をきたして来院される「患者さん」ではなく、デンタルクリニックに継続して来院し、顧客となっ...

ヨシダ

ノバ セリオ 2α

包み込まれるような安心感で、患者さんも術者も快適な診療空間を実現 患者さんを柔らかく包み込み、背中...

ヨシダ

kavoユニットプリムス1058

KaVo社から日本向けに開発された足折れ式コンパクトチェアー1058シリーズコンパクトチェアーの開発は整形外...

シグノG50セレクション

シグノでは初のスタンドタイプユニットを採用したシグノG50に、新たにチェアマウントタイプが選べるように...

モリタ

D&Dクリアセレクション

「充実した装備」と「洗練されたスタイリング」でご好評いただいております「デジフォーム」「デジリーナ」...

ヨシダ

ESTETICA E80

画期的なサスペンダー式チェアーの採用 100を超える組み合わせから選べるデザインとカラー 治療内容に合わ...

カボ プランメカ ジャパン

イムシアタイプIII

「もっと快適に」「もっと使いやすく」「もっとインフェクションコントロール対応を充実して欲しい」などの...

モリタ

SUMMIT

フライング式テーブルは、インスツルメントのウエイトを感じさせない、しなやかなハンドリングにより、手首...

日本アイエスケイ

シーピーワン

コミュニケーションから治療まですべてにハイレベルのチェアユニット。

タカラベルモント

プランメカ Sovereign Classic

当社の卓越したプランメカ Sovereign Classic デンタルユニットには、インテリジェントなエンジニアリング...

カボ プランメカ ジャパン

セリオMu(ミュー)

立位診療も対応できるチェア最高位835mmとシンプルな操作性で、思いどおりの治療をサポート シンプルで...

ヨシダ

ノバセリオ

ノバセリオ 『セリオ』ラテン語でまじめ、誠実を意味する言葉。ノバセリオに関わる全ての人へ誠実さをお届...

ヨシダ

エクシードefX

より美しく、よりラグジュアリーに。 ゲストを最良の形でおむかえするのにふさわしい洗練されたユニットで...

ヨシダ

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる