OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,992

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

オサダスマイリーGMプラス

長田電機工業
2023年06月21日登録

オサダスマイリーGMプラス

概要

患者様が乗り降りしやすい最低位365㎜を実現したコンタータイプのユニットです。ストロークが390㎜あるため、ドクターの身長に左右されることなく、快適な診療が行えます。

医療機器承認番号

222AHBZX00001000

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

ISRPDインプラントの本数

ISRPDにおいて適切なインプラント本数に関する考え方について学べます

2021年03月16日開催

インプラント合併症を減らすために

純正アバットメントと非純正アバットメントでは精度にどの程度違いがあるのか。断面の画像を元に解説してい...

2023年11月07日開催

部分床義歯の各装置の設計とまとめ

ガイドプレーン形成により死腔を減らす→プラークの付着を抑制・義歯の動揺の抑制ガイドプレーンによる歯周...

2021年01月05日開催

本コースのまとめ

全4回にわたる講演の締めくくりとして、総義歯治療の成功のポイントについてまとめています。また、解剖学...

2024年03月07日開催

保護対象歯を守る3

前回に続き、支台歯を保護するための5つの柱について考えていきます。今回は「根面板」について、利点と欠...

2025年01月07日開催

セメントレス・スクリューレス

最後に「セメントレススクリューレスクラウン」の症例を紹介し、その特徴や注意点について解説します。

2024年01月16日開催

ノンクラスプの適応

ノンクラスプデンチャーの適用が学べます。ノンクラスプデンチャーは、暫間義歯、金属アレルギー、前歯部少...

2020年12月08日開催

インプラント 基本の「キ」 その3

要介護状態である患者さんの口腔内にインプラントが入っていた場合、どのような問題があるのでしょうか。問...

2023年06月06日開催

インプラントの咬合に配慮する理由

インプラント治療は形状や適合などに目を向けがちになりますが、咬合も重要な要素になります。エビデンスが...

2021年07月13日開催

治療計画立案の上で持つべき8つの疑問

治療計画を立案する上で心に留めてほしい疑問点7つを解説します。

2021年06月01日開催

私の日常的な治療の流れとまとめ

「閉口印象法」はどのような場合に使用するのでしょうか。治療法選択のためのフローチャートの紹介と精密印...

2024年02月06日開催

上顎無歯顎へのIOD

上顎IODについて適切なインプラント本数や配置などに対する回答をお示し致します。

2021年05月18日開催

付与する咬合で力をコントロール

インプラントのトラブルには「力」が関係します。その「力」をコントロールするにはどうすればよいのしょう...

2021年07月13日開催

固定性上部構造

前回に続き、インプラントの補綴装置の種類と特徴について学びます。まずは固定性の上部構造について、動画...

2023年07月04日開催

上顎無歯顎へのIOD

インプラントオーバーデンチャー(IOD)の理論とその実際ということで、まずは上顎IODについて適切なインプ...

2021年05月18日開催

インプラント~上部構造の連結

上部構造がシングルクラウンを連結する際の、インプラントの構造の名称、連結様式の違いについて説明します...

2023年10月17日開催

治療計画立案の上で持つべき7つの疑問

治療計画を立案する上で心に留めてほしい疑問点7つを解説します。

2021年06月01日開催

はじめに

義歯製作に欠かせない精密印象ですが、ではなぜ熱田先生が総義歯の研究に取り組んできたのか。現在までの研...

2024年02月06日開催

治療計画の障壁は何か

日本における治療計画の障壁となるものは何でしょうか。実例を交え、皆さんと考えていきます。

2021年06月01日開催

閉口印象法の注意点

「閉口印象法」を成功させるためにも抑えてもらいたい注意点があります。また印象材選びのコツについても触...

2024年02月06日開催

製品情報

関連製品

PHYSIO 5007

PHYSIO 5007は、全ての人の体形と治療ポジションにフィットする座るためのスツールです。体への負担を軽減...

カボ プランメカ ジャパン

シグノ トレファート

一つひとつの動きからいっさいの無駄を排除した円のやさしさと直線のシャープさを融合させた凛としたフォル...

モリタ

ブルマバ OP PRIMUS

術者が自然で安定した姿勢を維持し、手術野に到達しやすい、ブルマバ。 ヘッド部、胸部、大腿部、下腿部の4...

モリタ

エピセセンシィズ

口腔内に異常をきたして来院される「患者さん」ではなく、デンタルクリニックに継続して来院し、顧客となっ...

ヨシダ

Signo G50

シグノの新たな歴史がここから始まる。 理想とされた診療環境の提供、より精度の高い診療のために、その一...

モリタ

エクシードefXクレド

リラックスしていただけるくつろぎの空間。 個室タイプの診療スペースが簡単に。 ●こだわりのチェアポジシ...

ヨシダ

オプシル

■ドクターテーブル インスツルメントの出し入れが素早く、ホースの自由度が高いコモン式ハンガーと、広いワ...

日本アイエスケイ

エクシード CL(シエル)

心地よい瞬間をつくるやさしいユニット ■やさしく迎える心地よさ チェアータイプは、前折れステップ・前...

ヨシダ

SEIGA【セイガ】

歯科診療のパフォーマンスを高める技術を結集し、性能と美しさを磨いたユニット ・星河(SEIGA)のように...

ヨシダ

ONE

診療に必要なアイテムをワンパッケージに。 充実の標準装備。

エピセLuxe

Luxe(リュクス)とはフランス語で「贅沢」の意味。 「こころのやすらぎ」「こころの充足」を表現した意味...

ヨシダ

イオム ナゴミ

歯科診療に、目に見える安心を。 イオム 和(なごみ)は、「みず」、「くうき」、「こころ」の3 つの観...

ジーシー

ノバ セリオ 2α

包み込まれるような安心感で、患者さんも術者も快適な診療空間を実現 患者さんを柔らかく包み込み、背中...

ヨシダ

クレストネオ

● 優れたデザインと充実した機能を兼ね備えながら、275万円とコストパフォーマンスに優れたユニットです。...

ヨシダ

ネクステージ

ワンランク上、次代スタンダードの診療空間を実現

タカラベルモント

クラネス

歯科用ユニット「クラネス」シリーズが新登場。 洗練された存在感のあるフォルム。新しく生み出された「空...

ヨシダ

エルシア

疲れにくいという機能 ハンドピースの重さを感じさせない軽快さと、短い動作距離が、術者の手首への負担を...

日本アイエスケイ

プレシア

【製品の特長】 ・健康意識を高めるコミュニケーションのためのデザイン。 ・治療ユニットとしてのポジショ...

タカラベルモント

ネクステージ NXチェア

ワンランク上の質感を持ったチェアユニット

タカラベルモント

ESTETICA E80

画期的なサスペンダー式チェアーの採用 100を超える組み合わせから選べるデザインとカラー 治療内容に合わ...

カボ プランメカ ジャパン

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる