概要
・明るいサーフェスミラーでゴーストが出ない
・舌を圧排しやすく、そのままの角度で鏡視
・患者様の負担を抑えるスリムネック構造
・高い撥水性で視界を確保
内容量
6個入(箱)
医療機器承認番号
23B2X10023000420
ノンクラスプデンチャーの適用が学べます。ノンクラスプデンチャーは、暫間義歯、金属アレルギー、前歯部少...
2020年12月08日開催
熱田先生が日常臨床で行っている手法「閉口印象法」の特徴について解説します。
2024年02月06日開催
特殊印象と義歯適合性の向上を目指して
2025年07月15日開催
義歯製作に欠かせない精密印象ですが、ではなぜ熱田先生が総義歯の研究に取り組んできたのか。現在までの研...
2024年02月06日開催
片側性は「一定の条件」を満たす中間歯欠損だけで認められます。具体的には、欠損部両端を結んだ支持線で囲...
2021年01月05日開催
前回に続き、インプラントの補綴装置の種類と特徴について学びます。まずは固定性の上部構造について、動画...
2023年07月04日開催
前回に続き、デジタル印象への疑問を解説します。今回はデジタル印象では何本までインプラントに対応できる...
2023年12月19日開催
次に、下顎IODについて適切なインプラント本数や配置などを見ていきましょう。
2021年05月18日開催
インプラント治療は形状や適合などに目を向けがちになりますが、咬合も重要な要素になります。エビデンスが...
2021年07月13日開催
部分床義歯(RPD)の魅力は何か?、またRPDを学ぶために関連用語の整理とアップデートについて整理します。
2024年12月17日開催
ガイドプレーン形成により死腔を減らす→プラークの付着を抑制・義歯の動揺の抑制ガイドプレーンによる歯周...
2021年01月05日開催
義歯装着の第一ステップは義歯自体の確認です。チェックすべき項目を解説します。
2024年03月07日開催
純正アバットメントと非純正アバットメントでは精度にどの程度違いがあるのか。断面の画像を元に解説してい...
2023年11月07日開催
インプラントの咬合は顎機能にも影響があります。後編も各種論文について解説していきます。
2021年07月13日開催
清掃性と安定性を両立させる義歯設計には、高度な適合精度と精密な技工が不可欠です。本講演ではその設計思...
2025年06月17日開催
部分床義歯治療における設計の原則[インプラントなし編](前半)〔黒嶋先生 4回目/12回コース〕の 講演概...
2020年12月08日開催
補綴装置とインプラントとの連結様式について解説する前に、これまで紹介してきた「インプラントの基礎」に...
2023年10月17日開催
骨吸収抑制薬を使用中の患者さんにインプラント治療を行えるのか、行う際の注意点は何か?について紹介しま...
2023年05月16日開催
前回(99回)講演後に寄せられた精密印象に関する質問への回答と、概形印象の追加情報について紹介します。
2024年02月20日開催
リジッドサポートの概念をRPDの設計に活用するとどうなるのか、また全ての症例にリジッドサポートは有効な...
2024年12月17日開催
超小型 ミラー付き 無影灯 とにかくよく見える! ぜひお手にとってお試し下さい。 デンライト照明ミラーは...
良好な視界。 高品質と低価格を実現!! 包装単位 12pcs/箱 規格 No.3・No.4
山八歯材工業
気軽・快適に撮影でき、口腔内写真を身近なものにします。各タイプ、両面×2 形態の4 in 1 構造、S・M・L サ...
デントロニクス
集団検診や訪問検診など、多量に使用する場合に適したリーズナブルな検診器具。 滅菌済みで清潔で衛生的、...
ニチエイ
直接反射のステンレス製メタルミラーです。 ロジウムメッキなので、明るく細部まで映し出します。
YDM
樹脂製。 手指の疲労を軽減します。 材質POM 耐熱温度162℃ 紫外線殺菌不可
YDM
ハンドルに装着可能なミラーシャンクの直径は2.5mm - 2.6mmです。 ミラーハンドルの他端は例えば“タッピン...
白水貿易
デンタルミラー、口腔内撮影ミラー等に最適な曇り止め液 [スプレータイプ] ● ミラーに直接スプレーして...
佐藤歯材
滅菌・消毒後に「Neo ミラーのくもりどめ」に浸して、軽く振ってご使用ください。 CPC( セチルピリジニウ...
サンデンタル
16色の豊富なカラーバリエーション。 使用者別、診療内容別、患者別など、ひと目でわかる分類管理を実現し...
モリタ
お使いのバキュームにそのまま接続も可能、ミラーヘッドから吸引するサクションミラー。 前後左右上下にあ...
プレミアムプラスジャパン
顕微鏡下での圧倒的な視野の確保を実現。高品質な表面鏡とエアーフローでの作業効率が上がります。
プレミアムプラスジャパン
CRI(演色指数)90以上のLEDライトで自然な発色を実現。暗い口腔内でも最大60,000LUXの視野を確保できます...
プレミアムプラスジャパン
● 約95% の高い反射率表面反射で特殊なタンタルコーティングが施されたミラーは像をより明るくクリアにリフ...
クロスフィールド
デンタルミラーの曇りをシャットアウト!! 診療時にミラーが曇りませんか?クリアコートを使用〈塗布後→乾...
山八歯材工業
【製品概要】 ミラー部が高速回転してスプレー水や汚れを飛ばし常にクリアな術野を確保します。 【特徴】...
白水貿易
おだやかな送風で、口腔内写真撮影時のミラーの曇りを軽減します。本体裏面のアームで、多くのミラーに取り...
デントロニクス
直径/φ22.5 直接反射式のため、像がダブりません。 以前より反射率を高め(95%→98%)たため、より鮮明に...
YDM
耐熱性・耐薬品性に優れています。 オートクレーブ滅菌可能 厚み/2.0mm
YDM
●ガラスの厚みを2.0mm(旧)から1.5mmに薄くし、像のブレを少なくしました。 ●フレームは、耐久性のあるス...
YDM
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?