OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,929

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

KIKハード II

石福金属工業
2008年06月26日登録

KIKハード II

概要

金含有:72.0%
色調:白色
特徴:ハードタイプロングスパン向き(210HV)
前ロウ:KIKロウ II
後ロウ:K16ロウ、白色金ロウ

医療機器承認番号

15200BZZ00687000

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

自己紹介

講師の森中先生がなぜ矯正歯科医を目指したのか、そしてどのようなクリニックつくりを目指しているのかをご...

2023年04月11日開催

健康格差への対策

健康格差を縮小するためにはどのような思考が必要なのか?また 日本のう蝕の現状 を学べます。

2020年10月15日開催

口腔機能発達不全症への対応

口腔機能発達不全症の改善にはデンタルガムを使ったトレーニングを用いることが多い。トレーニングのポイン...

2022年06月14日開催

急増する歯の形成不全

近年、乳歯・永久歯の形成不全が増加している。具体的にどのような症状なのか、またその原因は何かについて...

2022年05月12日開催

象牙質ケアのポイント

臨床的にエビデンスが確立している再石灰化に効果のある製品について学べます。

2021年04月06日開催

お口の最後はどうなる?その分岐点はどこ?

終末期の口腔 、またそうなる 分岐点 について学べます。軽度認知障害=MCIの患者さんは普通に外来にお越し...

2020年11月17日開催

口腔機能発達不全症

お口ぽかん=口腔機能発達不全症とはどのようなものなのか、また歯科医師に何を求められているのか、今回の...

2022年06月14日開催

歯質脱灰・再石灰化の基本

歯質再石灰化の最新情報や最近わかってきたなどを含め、臨床家の先生方に明日からご活用頂けるようなお話を...

2021年04月06日開催

8020運動の成功と共に

8020運動の成功により、高齢者でも残存歯を多く残す人が増えた。しかし、それにより様々な問題が指摘されて...

2022年05月13日開催

当院の実際

口腔機能発達不全症については乳児期からの指導も大切だが、どのようにして来院を促し、どのように情報提供...

2022年06月14日開催

再石灰化のスパン・安全性・Tips

実際の再石灰化にはどの程度の期間が必要なのでしょうか?また高濃度フッ素を含有したバーニッシュは安全な...

2021年04月20日開催

なぜ 歯を守れない?

本日の講演会の前置き、前回の復習、そして 知識があっても行動できない理由 について、納得感を持って学べ...

2020年10月15日開催

地域医療に根差すため歯科医師が持つべき視点

今回は、糖尿病・骨粗鬆症と歯周病の関係を学んで頂きました。我々が継続的な持続可能な地域に根差した歯科...

2021年01月12日開催

見える化の価値

今回は全2回の講演の締めくくりとして、マイクロスコープの信頼関係構築ツールとしての可能性について考え...

2023年05月09日開催

う蝕予防におけるGiomerの価値

本講演のメインテーマであるGiomer製品は小児領域でどのように活用するべきか、まずはその効果を解説します...

2022年05月12日開催

攻めのう蝕予防の必要性

う蝕は減ってきていると言われているが、本当に正しいのか。またこれからのう蝕予防についても考えます。

2022年05月12日開催

口腔機能発達不全症

口腔機能発達不全症はまだ歴史が浅く、一般の方にも十分に周知されていません。口腔機能発達不全症の現状と...

2023年12月05日開催

医院で簡単 フレイル・MCI スクリーニング

クリニックの受付でできるフレイルやMCIのスクリーニング方法 が学べます。非常に簡単な方法なので、ぜひ日...

2020年11月17日開催

新しい石灰化

古典的石灰化は、結晶核からの石灰化および結晶の成長に注目したカスケードでした。 一方、新しい石灰化は...

2021年04月06日開催

根面う蝕を止める

根面う蝕を停止させるためのフッ化ナトリウム活用方法が学べます。

2021年04月20日開催

製品情報

関連製品

キンパラE12

JIS種別:第一種 金含有:12.0% 用途:インレー、アンレー、クラウン

石福金属工業

オプティキャスト

深みのある落ち着いたゴールド色です。 また、この合金の持つしなやかさは口腔内装着後バニッシュすること...

大信貿易

エステチコールアベニール

高カラットで優れた機械特性を持つメタルボンド用合金です。 インプラント補綴にも適しており、あらゆる陶...

大信貿易

ニューブレンドゴールド スペシャル

メタルは選びませんが、特にプレシャス・セミプレシャス合金に最適です。 低カラット合金にはオペーク陶材...

クルツァージャパン

スーパーキャスト III

パナソニックのブランドの新しい歯科鋳造用パラジウム合金です。 従来品に比べて用途が広がり、インレーか...

デグロール M

超微細構造質により鋳造性、口腔内での耐腐食性・耐変色性がとくに優れています。 セルフハードニングによ...

デンツプライシロナ

セラミックゴールド〈エキストラハード〉

強度は超硬性金合金に匹敵し、特に薄いクラウン・ブリッジに最適な合金です。 陶材焼付用クラウン、ブリッ...

松風

アポロ20

アポロシリーズ中、最も金の含有率が高く(金20%含有)、特に鋳造性と高い耐加熱たわみ率を持った陶材焼付...

松風

アルパリウムハード

弾性・粘靭性に優れ、湯流れや鋳造性の良いコバルトクロム合金

城北冶金工業

コバトール

●強度と弾性のバランスの良い義歯用コバルトクロム合金です。 ●十分な伸びと強さがあり、幅広い症例に使用...

アイディエス

コバルトキャスト

コバルトキャストの密度は8.4g/cm3。従来のプレシャス・セミプレシャス系合金比で約半分になっています。...

ジーシー

ダンホワイト

日本歯科金属

リジッドクローム

リジッドデンチャーにおいて重要な高強度、高弾性かつ高延性に優れた義歯用コバルトクロム合金です。 主な...

アイディエス

キャスティングボンドMC50

プレシャスメタルに近い物性と操作性を持ちながらもコストは手頃。 用途 メタルボンドポーセレンによるクラ...

ジーシー

ダン・コバルト スーパー

軟らかく、伸びが特に優れ、流動性、粘りともに 当社コバルト商品中、最高の数値。

日本歯科金属

エクリプス

白水貿易

ダンミット

日本歯科金属

キンパラS12

JIS種別:第一種・第二種兼用 金含有:12.0% 用途:クラウン、ブリッジ、床、クラスプ、バー、...

石福金属工業

デンタロア60

審美性の高い黄金色です。 インレーからインプラント上部構造まで幅広くあらゆる症例に対応できます。

大信貿易

ジャストフィットゴールド

[高カラット][タイプ4] 白金を最も多く含む淡黄色の合金

城北冶金工業

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる