概要
水洗が容易なエッチャント
リン酸エッチャント37%
青色ジェル
直接塗布できるシリンジタイプ
良好なチクソトロピー性
内容量
単品:シリンジレフィル(2mL)
医療機器承認番号
21100BZY00372000
合着・脱離の科学 CAD/CAM 冠・ジルコニア・サンドブラスト・MDP・形成デザイン
2025年11月11日開催
世界において、全疾患の中で最も罹患率の高い疾患はう蝕 であり、34%の方が未処置う蝕 を持っています。現...
2020年09月15日開催
グラスアイオノマーセメントを隣接面に使用する際、サンドイッチテクニック以外にもトンネル窩洞という方法...
2021年11月02日開催
間接法修復にも歯質接着は重要です。近年急速に普及するデジタルデンティストリーにより、修復物の素材など...
2022年01月11日開催
サホライドが塗布された歯面にレジン充填を行う場合、どのような影響があるのかを紹介します。
2022年01月18日開催
根面う蝕を停止させるためのフッ化ナトリウム活用方法が学べます。
2021年04月20日開催
各国のう蝕予防ガイドライン比較と実践的示唆
2025年08月06日開催
ジルコニアの接着の注意点を確認しながら、実際のステップを解説します。
2022年01月11日開催
臨床的にエビデンスが確立している再石灰化に効果のある製品について学べます。
2021年04月06日開催
コンポジットレジンの物性・色調再現・ファイバーコア適合性
2025年11月11日開催
グラスアイオノマーセメントの中で近年注目をあつめているのが「HV-GIC」です。その特長と関連する文献を紹...
2021年11月16日開催
グラスアイオノマーセメントを充填するにあたり、ポイントとなる項目を順に紹介します。今回はⅠ級、Ⅱ級窩洞...
2021年11月02日開催
グラスアイオノマーセメントの接着界面はCRとどのように異なるのでしょうか。電子顕微鏡写真を見ながら学び...
2021年11月16日開催
一液性 vs 二液性の使い分け/エアーブロー最適化/マージン着色の科学
2025年11月11日開催
「Giomer」製品の特長について実験結果を元に解説します。今回は「予防材料」を取り上げます。
2022年05月11日開催
臨床成績がよいもう一つの理由はグラスアイオノマーセメントのフッ素徐放性です。フッ素徐放性について最新...
2021年10月19日開催
接着システム・耐久性・象牙質接着
2025年11月11日開催
グラスアイオノマーセメントの実際の臨床例について、どのような症例に有効なのかをはじめ、予後やテクニッ...
2021年11月02日開催
自分以外の要因に左右されてしまう・・・患者さんの努力だけでは解決できないかもしれない問題の根幹 につ...
2020年09月29日開催
削らないう蝕治療のエビデンス
2025年09月24日開催
ソルベンタム
根管拡大時に生じるスミヤー層を効率的に溶解し、Ni-Tiロータリーファイルへの負担を軽減します。
ペントロンジャパン
根管内のスメア層除去に適した17%濃度のEDTAリキッド •根管内洗浄に適した17%濃度のEDTA •EDTAのキレート...
ペントロンジャパン
睦化学工業
1液性の象牙質用プライマーで、象牙質にグラスアイオノマー類似の親和性を付与します。
松風
操作性にすぐれたペースト性状でセレクティブエッチング(エナメル質への塗布)に適したリン酸エッチング材で...
松風
窩洞形成時に生成される象牙質表面のスメアー層(象牙質削片層)を効果的に除去し、グラスアイオノマーセメン...
ジーシー
歯科用インプラント材・金属にプラズマ照射し接着性・親水性を高める表面処理装置 歯科用金属の表面に対し...
ヨシダ
松風
35%リン酸ジェル 脱灰深度が決まるエッチング材 インスパイラルブラシチップやブルーマイクロチップで細部...
ウルトラデント
ソルベンタム
シーラント専用の低粘性エッチング材!! シーラント専用にSDI社が開発した、直接充填シリンジ型エッチング...
リン酸エッチング材と併用することで象牙質への接着性を向上させる次亜塩素酸ナトリウムを主成分としたゲル...
クラレノリタケデンタル
白水貿易
シリンジタイプのため、口腔内にて直接エッチング操作が行なえます。ジェル状のため垂れることなく、先端の...
ジーシー
流れずとどまる高粘度レッドは、ノズルから直接ピンポイントエッチングができるシリンジタイプになりました...
サンメディカル
高粘度レッドより緩めの操作感で広い範囲に直接エッチングできます。 スポンジで塗布しにくかった窩洞、ポ...
サンメディカル
37%エッチングジェル 2は、エナメル質用のリン酸エッチング材です。高分子増粘材配合でシリカの含有を抑え...
ペントロンジャパン
動揺歯暫間固定・矯正ブラケット接着時等に使用するエナメル質表面の清掃材。 機械的な清掃後、除去しきれ...
トクヤマデンタル
・エナメル質、象牙質、歯科修復物のエッチングまたは清掃に使用します。 ・ゲル状なので垂れずスポット的...
トクヤマデンタル
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?