OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品12,060

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

SD コンタクトゲージ

サンデンタル
2008年06月26日登録

SD コンタクトゲージ

概要

ワンハンドで操作でき、理想的な隣接接触関係を客観的に診査できるゲージです。
オートクレーブ滅菌できます。
青 50ミクロン 黄 100ミクロン 赤 150ミクロン

内容量

セット 5枚 (青3枚 黄1枚 赤 1枚) 単色(5枚入)

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

その欠損…補綴?放置??

その欠損、補綴する?放置する? 補綴により、口腔内、機能がどのように変化するかエビデンスを踏まえお伝...

2020年12月08日開催

ISRPD推奨事項

ISRPDの適応を考える上で、どのような科学的情報を精査すべきかを学べます。

2021年03月16日開催

総義歯セット 2

義歯装着の次のステップは患者説明と調整です。どのように説明していくべきか、また調整を行うときに何に注...

2024年03月07日開催

水平的顎位の決定方法

水平的顎位を設計するために「ゴシックアーチ描記法」を用いる方法があります。今回はゴシックアーチのメリ...

2024年02月20日開催

リジッドサポート設計要件

リジッドサポートの概念をRPDの設計に活用するとどうなるのか、また全ての症例にリジッドサポートは有効な...

2024年12月17日開催

睡眠時ブラキシズム

ブラキシズムがある患者さんは夜間RPDを外しますが、ではそのままでよいのでしょうか?ナイトデンチャーの...

2025年01月07日開催

インプラントと部分床義歯の融合 初めに

インプラントとRPDを融合させることで治療の選択肢が広がりますが、一方でこの治療は治療終了=ゴールとは...

2021年03月16日開催

部分床義歯の魅力

部分床義歯(RPD)の魅力は何か?、またRPDを学ぶために関連用語の整理とアップデートについて整理します。

2024年12月17日開催

どんな細菌が肥満に影響するのか

肥満に影響するのはどのような細菌なのでしょうか。論文を紹介しながら学んでいきます。

2021年12月21日開催

見える化を進めよう!

森中先生のクリニックでどのようにマイクロスコープを使い、どのように患者さんとのコミュニケーションを取...

2023年04月11日開催

当科紹介

全4回で構成される講演の第二回となる今回は「口腔機能低下症」をテーマに解説します。まずは野原先生が所...

2023年05月30日開催

残存歯保護を考えた症例供覧

残存歯を残したい患者さんは多い、実際の症例を紹介しながら、残存歯保護とクラスプ設計について考えます。

2025年01月07日開催

腸内細菌が脳に影響する理由

腸内細菌がなぜ脳に影響するのでしょうか。その理由を説明していきます。

2021年12月21日開催

インプラント治療の問題点

インプラントを専門に治療提供してきた私が感じる【インプラント治療の問題点】について述べさせて頂きます...

2024年06月05日開催

部分床義歯の設計とメインテナンスの重要性

部分床義歯において、設計とメインテナンス は非常に重要です。この講義では、様々なエビデンスを示し、適...

2020年12月08日開催

医院で簡単 フレイル・MCI スクリーニング

クリニックの受付でできるフレイルやMCIのスクリーニング方法 が学べます。非常に簡単な方法なので、ぜひ日...

2020年11月17日開催

米国の歯科教育制度

米国の歯科教育とはどのようなものか、また専門医間の連携が充実している米国の歯科医療制度をご紹介します...

2021年06月01日開催

イメージできる治療計画

治療計画を患者さんに伝えるときに必要なことは何かをお話します。

2021年06月29日開催

口腔細菌とS-PRG

S-PRGフィラー(エリュート)は口腔内細菌の発育抑制効果があるのかを実験内容とともに解説します。

2022年05月13日開催

抜歯する?しない?

残存歯の抜歯はすべきなのか?残存歯を残す場合の基準は何かについて解説します。

2025年01月07日開催

製品情報

関連製品

レンフェルト カリプレットS

技工用測定器。先端チップは交換可能で、多目的な厚さが測定できます。 スタンダード:標準的な厚さを測...

日本歯科商社

コンタクトゲージ ハンドル付

コンタクトゲージとハンドルが一体になっているので、そのまま挿入できます。 ハンドルをつかむとたわみが...

YDM

レンフェルト キャリパー

技工用測定器。測定域が0~10mmで両側に目盛りがあります。

日本歯科商社

コンタクトポイントマーカー専用フォイル(12μ)

CPMに合わせてカットされた12μフォイルを用いることで隣接面コンタクト部の接触状態を正確にマーキングする...

茂久田商会

ハネル オクルートップ

技工サイドで隣接面やクラウン・ブリッジ・アバットメントの内面コンタクトやハイポイントチェックに使用し...

茂久田商会

コンタクトポイントマーカー(CPM)

CPM本来の使用目的は12μ咬合フォイルを用いての隣接面コンタクト部接触状態の正確なマーキングです。 しか...

茂久田商会

レンフェルト マグニファイグラスシルバー

技工用拡大鏡です。フリップアップタイプの1.5倍ルーペで眼鏡を装着しても使用できます。

日本歯科商社

コンタクトゲージ

金属冠の製作時や、食片圧入の診断に際して理想的な歯の隣接接触関係を客観的に診査できるゲージです。 厚...

ジーシー

コンタクト ゲージ 両頭 セット

ゲージが外れにくくなっています。 従来の150μmはゲージのみ別売品でご用意しております。 乾熱滅菌は、お...

YDM

SD コンタクトゲージ

ワンハンドで操作でき、理想的な隣接接触関係を客観的に診査できるゲージです。 オートクレーブ滅菌できま...

サンデンタル

オクルテックスプレー

粒子が細かく均一に噴霧できる、速乾性のパウダースプレーです。 金属床やクラウン、インレー内面に噴霧し...

日本歯科商社

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる