概要
オパール・インサイザルを使用すれば、繰り返し焼成した後でも自然なオパール効果が得られます。
通常のインサイザルと混合して使用するほかに、単独でも使用できます。
インプラントオーバーデンチャー(IOD)の理論とその実際ということで、まずは上顎IODについて適切なインプ...
2021年05月18日開催
なぜ歯科医師は部分床義歯を敬遠するのか… 部分床義歯は適切に設計・メインテナンスされれば非常に予後の良...
2020年12月08日開催
印象採得は「難しい、不安」と感じる歯科医師が多いようです。ではなぜ咬合採得は難しいのか、患者さんと術...
2024年02月20日開催
クラスプ設計における「ワイヤー」と「キャスト」の適応判断
2025年07月15日開催
ISRPDの利点と欠点をエビデンスを交えてご紹介します。
2021年03月16日開催
インプラントを含んだ口腔に対する適切なメインテナンス時期や見るべきポイントについてお示しします。
2021年05月18日開催
残存歯(支台歯)の長期予後を左右する義歯設計のあり方
2025年07月15日開催
ノンクラスプデンチャーの適用が学べます。ノンクラスプデンチャーは、暫間義歯、金属アレルギー、前歯部少...
2020年12月08日開催
機能時における義歯の動揺を最小限にとどめるためには…実際にどうすればいいのかをお話ししていきます。顎...
2021年01月05日開催
スマイルデザイン その1 顔貌について。基準となるラインや統一性について説明します。
2021年06月15日開催
本日は無歯顎に対するインプラントオーバーデンチャーの理論とその実際の後半で、【ダブルクラウンシステム...
2021年06月08日開催
ペリオ主導と補綴主導の治療計画の違いや、治療計画で重要な点について学びます。
2021年06月15日開催
部分床義歯を専門とする和田先生が、設計や支持装置に関する多様な考え方と、現在の臨床的アプローチについ...
2025年06月17日開催
ISRPDに関する最新レビュー文献をご紹介します。
2021年03月16日開催
日本は100年かけながら 明治時代の人口に逆戻り しています。この講義では日本の人口動態を整理するととも...
2020年12月08日開催
治療計画に納得してもらうために効率よくデジタルツールを使い、ストーリーを展開しましょう。この章では実...
2021年06月29日開催
咬合の確認、調整方法について項目ごとに解説します。また、最後に必要となる審美性の確認の注意点も併せて...
2024年03月07日開催
本症例は、右側上顎洞炎を発症し、インプラント除去後の不良な歯槽形態へ総義歯を装着した症例です。咬合高...
2021年01月19日開催
水平的顎位を設計するために「ゴシックアーチ描記法」を用いる方法があります。今回はゴシックアーチのメリ...
2024年02月20日開催
前回(99回)講演後に寄せられた精密印象に関する質問への回答と、概形印象の追加情報について紹介します。
2024年02月20日開催
従来、多くの技工士の先生方が勘や経験をもとに判断されていた陶材の色調も分かりやすくレシピ(配合)とし...
松風
クラレノリタケデンタル
オパール特殊色、エナメル特殊色、サービカルトランスで構成され、より審美的色調を表現するために用いる...
松風
超微粒子の粉は調合しやすく、塗布性も良好です。 また、焼成前と焼成後の色調はほとんど変わりなく、発色...
松風
<アルミナコーピング用陶材> アルミナを主成分とするセラミック製コーピングの上層に歯冠形態を再現する...
松風
「One-Body Concept」は、オペークとわずか一層のボディ(4色)に色の深みや透明感、繊細な色表現をラスタ...
ジーシー
金属製のような摩耗がなく、陶材を混ぜるときに不純物が入りません。 陶材との分離がよく。ベタツキがあり...
デントロニクス
スクリーニング ポーセレンは、オペークとオペーシャスボディの中間の半透明性を有していますので、「ポー...
クラレノリタケデンタル
イニシャルMC クラシックの新しいペーストオペークは、3層築盛テクニックに適しており、簡単な応用で遮蔽性...
ジーシー
豊富なインゴットカラー(11種類) 色調はエンプレス ステイニングテクニックで使用していた9色と透明色2種類...
白水貿易
天然歯に近い審美性を簡単に、かつスピーディーに再現できるポーセレンマージンテクニック用の陶材です。
松風
マイクロレイヤリング用に開発されたセラミックスパウダー「イニシャル IQ SQIN」 二ケイ酸リチウムガラス...
ジーシー
アンブリアは天然歯に近似した審美性の高いプレス セラミックシステムです。
白水貿易
A2、A3シェードのセットです。 まずはこのセットをお試し下さい。
大信貿易
天然歯の色調分布をもとにして従来のビタシェードの構成(A系・B系・C系・D系)を見直し、明度別にホルダーを...
松風
ラスターポーセレンは、天然歯エナメル質の色調及び表面性状を再現するスペシャリストのためのポーセレンで...
クラレノリタケデンタル
ニケイ酸リチウムガラスセラミックス結晶が、強度を大幅にアップ。 これまでのエンプレスの120Mpaから、350...
白水貿易
松風
クラレノリタケデンタル
クラレノリタケデンタル
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?