概要
【製品概要】
ビタ社のアルミナ用のオールセラミックコア材上に築盛する専用陶材です。
【特徴】
ビタインセラムスピネル、ビタインセラムアルミナ、ビタインセラムジルコニア等の熱膨張係数が約7.2 - 7.9のオールセラミックコア材上に築盛する専用陶材です。
平均粒子径18ミクロンという微粒子ポーセレンで滑らかな表面性状を呈し、優れた研磨性を有し、プラークの付着を防止します。
アトランティス コーヌスアバットメント オーバーデンチャーの実際をご紹介します。
2021年06月08日開催
1990年代ごろ、インプラントを活用した遠心遊離端義歯(ISRPD)に関する報告が複数ありました。ここではISP...
2021年03月16日開催
クラスプ設計における「ワイヤー」と「キャスト」の適応判断
2025年07月15日開催
機能時における義歯の動揺を最小限にとどめるためには…実際にどうすればいいのかをお話ししていきます。顎...
2021年01月05日開催
部分床義歯の効果・リスク・TMDとの関係・生存率 について、最新のエビデンスを元に解説します。
2020年12月08日開催
上顎に複数のインプラント治療がされておりますが、既に機能していないため全て除去し、義歯で咀嚼機能を回...
2021年01月19日開催
総義歯の製作になぜ概形印象と精密印象が必要なのか。義歯安定に必要な吸着の仕組みについて理解します。
2024年02月06日開催
リジッドサポートの概念をRPDの設計に活用するとどうなるのか、また全ての症例にリジッドサポートは有効な...
2024年12月17日開催
全部床義歯の印象について学ぶ前に、インプラントなどの選択肢がある中での全部床義歯の必要性について考え...
2024年01月23日開催
治療計画はどのように進めていくのか?スマイルデザインとは何か?について解説していきます。
2021年06月15日開催
支台歯を守る、保護するには何に気をつければよいのか、基本的な考え方について学びます。
2024年12月17日開催
上顎IOD症例に対して、荷重はいつかければいいのか、どの様な補綴装置が良いのかについて ITI Treatment Gu...
2021年05月18日開催
審美性を重視した義歯設計として注目されるノンメタルクラスプデンチャー。適応症の見極めや設計の工夫、材...
2025年06月17日開催
各種エビデンスをもとに、黒嶋先生が考える上下顎IODのインプラント埋入推奨位置をお示し頂きます。
2021年05月18日開催
咬合採得のまとめとして、熱田先生の実際の臨床を紹介しながら、それぞれのステップのポイントを紹介してい...
2024年02月20日開催
治療計画を立案する上で心に留めてほしい疑問点7つを解説します。
2021年06月01日開催
インプラントとRPDを融合させることで治療の選択肢が広がりますが、一方でこの治療は治療終了=ゴールとは...
2021年03月16日開催
今回の講演では、今まで学んだ知識を使いながら、今までの私の症例をご覧頂きます。私は診療ごとに義歯の設...
2021年01月19日開催
ISRPDの適応を考える上で、どのような科学的情報を精査すべきかを学べます。
2021年03月16日開催
下顎IODについて適切なインプラント本数や配置などに対する回答をお示し致します。
2021年05月18日開催
使用頻度の高いポーセレンを取り揃えたキットです。
クラレノリタケデンタル
セラミックを超えたセラミックス、「セルコン」
デンツプライシロナ
全てのマテリアルに使用できるオールマイティなステインです。 2種類のリキッドを使い分け粘稠度を調節し...
ジーシー
天然歯の持つ色調やキャラクタライズが容易に再現できるペーストタイプの歯科陶材用ステインです。 金属焼...
松風
【製品の特長】 ・操作性や作業効率、仕上がりの満足度を高める機能を搭載しました。 ・LED表示で見やすく...
モリタ
【製品概要】 ビタ陶材に使用する表面ステイン材です。 【特徴】 ビタVM7, 9, 13, ビタVMKマスターなどの...
白水貿易
第3世代セラミックス ======================== HERACERAM Simply Perfect ======================== タフ...
クルツァージャパン
【製品概要】 ビタ陶材に使用する内部ステイン材です。 【特徴】 ビタVM7, 9 13,ビタVMKマスターなどの陶...
白水貿易
オペークを塗布する際に必要な専用練和液で、色むらを防止します。
松風
セルコンの応用範囲の拡大 セルコンスマートセラミックス専用のプラスチック製アタッチメントです。支台歯...
デンツプライシロナ
金属製のような摩耗がなく、陶材を混ぜるときに不純物が入りません。 陶材との分離がよく。ベタツキがあり...
デントロニクス
メタルセラミックス用陶材「ヴィンテージ MP」に「オパールアクア」を追加発売いたします。「オパールアク...
松風
クラレノリタケデンタル
オペーク特殊色、カラーエフェクト、歯肉色のセットです。
松風
オールセラミック用陶材「ヴィンテージAL」用の色調を単色で比較・確認するためのカラーチップです。
松風
通常蛍光性を持たないジルコニアフレームに蛍光性を付与したり、ペーストオペークやオペーク、マージンポー...
クラレノリタケデンタル
オペークの反映を抑えるために透明度を調整したボディ色陶材で、歯頸部付近や舌側部などの陶材層の薄い部分...
松風
「One-Body Concept」は、オペークとわずか一層のボディ(4色)に色の深みや透明感、繊細な色表現をラスタ...
ジーシー
ビタシェードのC系、D系の基本色調を製作するためのセットで、オペークライナー、サービカル、ボディー、...
松風
■ジルコニア・セラミック用研磨材 優れた切削効率と美しい研磨結果を求め、ペーストに微細なダイヤモンド粒...
ペントロンジャパン
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?