概要
エナメル質と象牙質との切削性に違いを持たせた模型歯。
A5模型歯より切削感を天然歯に近づけています。
天然歯を複製した模型歯は、色々な形態のモデルがあります。 解剖学の標本として、また歯型彫刻時やスケッ...
ニッシン
X.770および004モデルに予め装着されている模型歯です。 歯根は、1/3程度まで解剖学的な形態をしています。
ニッシン
クリア色のソフトタイプ粘膜を装着した顎模型。 透明粘膜のため、歯肉縁下のマージンや歯肉圧排糸などが500...
ニッシン
歯冠部と歯根部の色に変化を持たせ境界を分かりやすくした模型歯。 A5模型歯より軟かい材質で作られていま...
ニッシン
KaVoペリオ用実習模型は、4段階のモデルで実習を行えます。歯周病の段階を見定める、治療計画の作成、スケ...
カボデンタルシステムズ
顎模型004用の粘膜です。
ニッシン
M.T.Mの基本的考えと、実際の臨床で使用頻度の高い、「アップライト」と「イクストルージョン」を中心に、...
ジーシー
義歯の手早い修理などに効果的な磁性アタッチメント。 旧義歯の修理、新義歯作製、訪問診療への応用など14...
ジーシー
カウンセリングテクニックのうち、手法が構造化されたヘルスカウンセリング法を効果的に用いたいくつかのケ...
ジーシー
ソフトタイプ粘膜を装着し、窩洞形成から充填材料の填塞までの総合的な実習が可能な顎模型。 シリコン印象...
ニッシン
上手な問診の行い方や、患者さんへの治療内容の説明の仕方など新人ドクターが成長していく様子を分かり易く...
ジーシー
顎模型901C用の粘膜です。
ニッシン
より精度の高いテクニックが学べるSRPトレーニングモデル P15FE-MINT.1は歯科衛生士の長谷ますみ先生...
ニッシン
総合的なインプラント実習が可能な交換用ソケット。 切開・縫合が可能な粘膜が顎骨部に歯肉剥離が可能なよ...
ニッシン
カリオロジーと接着技術の発展を利用した最先端のう蝕治療の実践を、う窩形成前から象牙質う蝕、支台築造を...
ジーシー
ソフトタイプ粘膜を装着し、シリコン印象材を用いた精密印象採得が可能な顎模型。 支台歯形成や窩洞形成、...
ニッシン
重度の歯周病を想定し、フラップ手術や分岐部病変への歯周外科実習が可能な顎模型です。
ニッシン
PREPassistantは、学生とインストラクターの形成を3Dで比較評価するためのシステムです。セラミッククラウ...
カボデンタルシステムズ
教育機関でのシミュレーション実習などに適しています。 ※顎模型は別売品です。 ※特許申請中
松風
本製品は根管形成用器具、ライトスピードの使用練習をするためのプラスッチク製ブロックです。 器具の根管...
クロスフィールド
歯冠形状を意識した基礎的なブラッシングやフロッシング実習が可能なよう、天然歯形態の模型歯がピンク色の...
ニッシン
模型歯の中で一般的なA5A - 500モデルと形態が同じタイポドント実習用模型歯。 バンドやプラケットの装着が...
ニッシン
患者さんに安心と信頼感を与える、思いやりのある受付応対の基本マナーと電話応対について紹介しています。
ジーシー
アングルの不正咬合の分類法に基づいた、ワックスフォームです。
ニッシン
クリアピンク色のソフトタイプ粘膜を装着した顎模型。 半透明粘膜のため、歯肉縁下のマージンや歯肉圧排糸...
ニッシン
臨床に近い根管形成・洗浄シミュレーション ● 抜去歯・模型を確実に固定 ● 根管長測定器に直結できる ● ...
茂久田商会
基本的な切開法や縫合法を修得するためのモデル。 粘膜シートが適度な張りを持って台座に固定されることに...
ニッシン
カービングの見本用として、歯根部2/3程度まで根形成が施された模型歯。 アイボリーとグレーの2色から選択...
ニッシン
エナメル質と象牙質との切削性に違いを持たせた模型歯。 A5模型歯より切削感を天然歯に近づけています。
ニッシン
上顎右4、5、6番および右側1番、左5番が欠損し、骨が十分に残存している場合の補綴比較です。 また、右側大...
松風
シリコン印象材の使用が可能な正常状態の交換用粘膜です。
ニッシン
患者さんと最初に接する受付。 その受付業務に欠かせない基本的な挨拶、応対など5項目をレッスン形式で解説...
ジーシー
顎模型E50シリーズに予め装着されている模型歯。 歯冠部は解剖学的形態を採用しています。
ニッシン
予めSW.K.14モデルに装着されている半萌出状態を表現した永久歯模型歯です。
ニッシン
形成実習に特化させたハードタイプ粘膜の顎模型。 ハード粘膜のため、印象採得は行えますが歯肉圧排などの...
ニッシン
「磁性アタッチメント」を使ったデンチャー作製の基本的なステップとその応用術式を詳しく紹介しています。
ジーシー
クリアピンク色のソフトタイプ粘膜を装着した顎模型。 半透明粘膜のため、歯肉縁下のマージンや歯肉圧排糸...
ニッシン
ジーシー
歯周病の原因菌や、組織が破壊されていく過程などを解説。 あわせて、実際の患者さんの治療過程も紹介して...
ジーシー
【製品の特長】 ・正確に画像化された天然歯を自由に操作することで「確かな学び」が得られます。 ・患者さ...
ニッシン
粘膜部、顎骨部が一体となった部分床義歯実習用のソケットです。
ニッシン
予めSW.K.14モデルに装着されている天然歯形状の乳歯模型歯です。
ニッシン
予防歯科の意義や必要性について、改めて考え、スタッフが一丸となっての予防歯科への取り組み方を紹介して...
ジーシー
天然歯を複製した模型歯は、色々な形態のモデルがあります。 解剖学の標本として、また歯型彫刻時やスケッ...
ニッシン
ブラッシング指導で改善が見られなかった歯周病の患者さんが、甘いものの摂取量を減らすことにより改善され...
ジーシー
教えよう、理解させようとするのではなく、患者さんへの“発見的な指導”をヒントとしてまとめています。
ジーシー
ソフトタイプ粘膜を装着し、モデリングコンパウンドが使用可能な無歯顎模型。 上顎小窩などの形態的特長を...
ニッシン
KaVoのシミュレーションユニットは、作業机を組み合わせたり、実習センターとして活用するなど、様々なニー...
カボデンタルシステムズ
叢生など臨床で見られる様々な状態を付与した顎模型です。
ニッシン
E50モデルと同一形態の石こう製顎模型です。
ニッシン
楔状欠損を想定したW.S.D窩洞形成実習用模型歯です。
ニッシン
テンポラリーレストレーションが患者さんの納得のいく治療のために積極的に活用された、いくつかの症例を通...
ジーシー
歯面を3面に分けて考え、歯ブラシの毛先を歯面に直角にあててみがくなど「毛先磨き」を効率的に行うための...
ジーシー
スタディモデルの永久歯顎の角型土台製作用ゴム枠です。
ニッシン
予めSW.K.14モデルに装着されている乳歯模型歯です
ニッシン
「咀嚼筋の触診」と「顎関節部の触診」にポイントを絞り、実際の触診の仕方や、ポイントについて解説してい...
ジーシー
7名の患者さんを指導している様子を収録。 各患者さんごとに異なった部位の指導法を詳しく紹介しています。
ジーシー
マニキュアタイプの人工的な歯石。 1液性タイプのためスティックを用いて模型歯に簡単に付着させることがで...
ニッシン
教育用ネットワークシステムEDUnetは“2キーロジック”により、インストラクターと学生との効率的なコミュニ...
カボデンタルシステムズ
天然歯を複製した模型歯は、色々な形態のモデルがあります。 解剖学の標本として、また歯型彫刻時やスケッ...
ニッシン
ジーシー
クリア色のソフトタイプ粘膜を装着した顎模型。 透明粘膜のため、歯肉縁下のマージンや歯肉圧排糸が500Eシ...
ニッシン
軟口蓋の生理的な運動の観察と口蓋後縁封鎖領域の個人差に基づく設計の選択法を一人の患者さんの金属床全部...
ジーシー
集団指導の際に使用するため、軽量で持ちやすくまた、2倍大と大きく見やすくしたモデルです。
ニッシン
500Hピンク色モデルの粘膜色をクリア色にした顎模型。 粘膜が透明色のため、歯肉縁下の状態が最も見やすく...
ニッシン
1.5倍大の歯型彫刻ステップモデル。 4部位を完成までの9ステップ別に再現しています。 また、他の右側10部...
ニッシン
基本的な切開法や縫合法を修得するためのモデル。 粘膜シートが適度な張りを持って台座に固定されることに...
ニッシン
A5模型歯をベースにフェーシングクラウンや2級窩洞など様々な形成が施された模型歯です。
ニッシン
INVICTUS(インビクタス)は本来、実習を行うための歯科学模型としてあるべき姿を追求し、歯科技工士の桑田...
ニッシン
天然歯の形態をした歯牙が、軟質タイプの顎に装着されています。歯牙は着脱可能で、歯冠や歯根形態の観察も...
松風
D1 - Oモデルシリーズと同じ歯列の透明タイプのモデルです。
ニッシン
総義歯難症例においても、粘膜や咬合の安定が得られるよう、治療用義歯と粘膜調整材を用いた義歯の作製法を...
ジーシー
顎模型500A・500E・500H・206Hシリーズに予め装着されている模型歯です。
ニッシン
ジーシー
切開、剥離、ドリリング、印象採得が可能な下顎の基本実習模型です。 欠損部の骨材は2層構造となっていま...
松風
顎模型500A・500E・500H・206Hシリーズに予め装着されている模型歯です。
ニッシン
高齢者の口腔内を再現した歯科顎模型と、口腔内以外の周辺器官と人体を再現したシミュレーター。 マナボッ...
ニッシン
予めSW.K.14モデルに装着されている乳歯模型歯です。
ニッシン
顎関節症治療に効果的なスプリント治療を光重合型スプリント用レジンを使って紹介しています。
ジーシー
エナメル質と象牙質との切削性に違いを持たせた模型歯。 A5模型歯より切削感を天然歯に近づけています。
ニッシン
500Hピンク色モデルの粘膜色をクリアピンク色にした顎模型。 粘膜が半透明色のため、歯肉縁下の状態が分か...
ニッシン
402Kモデルと同形態の無歯顎石こう模型製作用のゴム枠です。
ニッシン
前方位、側方位、最大開口位など様々に動く下顎運動を3次元的な動きで再現できる頭蓋骨モデル。 より滑らか...
ニッシン
901Cモデルに予め装着されている歯石付き模型歯です。 歯根2/3程度まで解剖学的歯根形状を有し歯根分岐も付...
ニッシン
単根模型歯A5A - 500をベースに髄室と根管を付与した模型歯。 髄壁を赤く染め根管拡大時などの形成状態を分...
ニッシン
500型模型歯をベースに髄室、根管を付与したモデル。 歯根部は、形成状態などが確認しやすいように透明にな...
ニッシン
初期段階での予知性のある診断や、衛生士と歯科医師の役割を明確に分担するなど「患者さんにやさしい歯周治...
ジーシー
PMTCの基本テクニックと代表的な器材を解説したビデオです。 補綴、矯正、小児の臨床テクニックも紹介して...
モリムラ
ジーシー
歯肉を注意深く見ることで、その患者さんの磨き癖から健康状態までも分かります。 歯肉から読み取れる様々...
ジーシー
予めSW.K.14モデルおよび407Cモデルに装着されている乳歯模型歯です。
ニッシン
ソフトタイプ粘膜を装着し、既成乳歯冠支台歯形成や II 級レジン窩洞形成、生活歯髄切断法など様々な小児歯...
ニッシン
上顎洞とシュナイダー膜を付与しサイナスリフト実習が可能な模型。
ニッシン
歯牙の形態学的特徴とそれを考慮に入れたルート・デブライドメントの実際を紹介しています。
ジーシー
外科・インプラント用実習模型は骨に類似した材質である、やわらかいジンジバを使用し、臨床に近い実習を可...
カボデンタルシステムズ
エナメル質と象牙質との切削性に違いを持たせた模型歯。 A5模型歯より切削感を天然歯に近づけています。
ニッシン
かかりつけ医として口腔ケアにおける予防、治療、管理のバランス、PMTCを中心としたプライマリケアについて...
ジーシー
サイナスリフトの実習にお使いいただける模型です。 種類:3種 (1) サイナスリフト実習模型 シュナイダー...
松風
顎堤との吸着が得られる義歯の作製テクニックを、粘膜の性質を利用した下顎義歯の印象法や義歯吸着のポイン...
ジーシー
KaVoペリオ小児用実習模型は、リアルで天然の噛み合わせを再現しました。形成、充填、クラウン、フィッシャ...
カボデンタルシステムズ
麻酔や抜歯、膿症切開などの口腔外科実習が可能なよう、様々な擬似的病変を付与した顎模型。 天然歯形状の...
ニッシン
透明ブロックの中に中切歯を想定した湾曲度の異なる根管を付与したモデル。 湾曲度は、10°、20°、30°の3種...
ニッシン
窩洞形成やコンポジットレジン修復、スケーリングなどの実習に幅広くお使いいただけます。 ファントムヘッ...
松風
種々の手法による浸潤麻酔の実習が可能なよう、ソフトタイプ粘膜を装着した顎模型。 刺入点の跡が残りにく...
ニッシン
歯科衛生士・歯科助手向けの学習システム、それがバーチャルティーチャーデンタルです。受付業務から器材の...
モリタ
10分割が可能な頭蓋骨モデルです。 頭蓋冠、下顎骨は着脱が可能です。
松風
シンプルマネキンIIIは、診療室などで時間が空いたときなどのちょっとした練習の際、移動やセッティングに...
ニッシン
ドリリング実習が可能な下顎骨模型。 パイロットドリルなどを用いたドリリング時の回転数やトルクの修得が...
ニッシン
天然歯を複製した模型歯は、色々な形態のモデルがあります。 解剖学の標本として、また歯型彫刻時やスケッ...
ニッシン
エナメル質と象牙質との切削性に違いを持たせた模型歯。 A5模型歯より切削感を天然歯に近づけています。
ニッシン
様々な顎運動が可能な平均値咬合器を備えたハイグレードシミュレーター。 ヘッド部にイヤーを付与すること...
ニッシン
A20模型歯に髄室・根管を付与し髄壁を赤く染色させた模型歯。 支台築造実習やより臨床に近い形成実習が可能...
ニッシン
顎模型500A・500E・500H・206Hシリーズに予め装着されている模型歯です。
ニッシン
単根模型歯A5A - 500をベースに髄室と根管を付与した模型歯。 髄壁を赤く染め根管拡大時などの形成状態を分...
ニッシン
磁性アタッチメントを用いた磁性アタッチメント義歯作製の臨床手順を支台歯形成から義歯装着まで紹介してい...
ジーシー
臼歯部においては、機能性を重視した咬合の回復が鍵になります。 臼歯部クラウンブリッジの作製とその注意...
ジーシー
理工学鋳造実習に使用する試験体モデル。 MOD型窩洞模型とクラウン型支台歯模型の2種類がセットされ、鋳造...
ニッシン
義歯作製時の口腔内状況を解剖学的に理解し、臨床・学術的見地から捉えなおすことの重要性について解説して...
ジーシー
中等度の歯周病を想定した病変状態を付与し、歯肉切除術やフラップ手術などの歯周外科実習が可能な顎模型で...
ニッシン
初期の髄室開孔・根管拡大・根管充填の実習のため、透明ブロックに歯冠、髄室、根管を付与したモデル。 髄...
ニッシン
【特徴】 エナメルパール、エナメル突起、シャベル型、楔状欠損等の解剖学的な歯の特徴や叢生、捻転等不正...
ニッシン
透明ブロックの中に各部位の根管を付与したモデル。 根尖孔にシリコンを付与し、穿孔時の感覚が分かるよう...
ニッシン
PTCにTBIと健診プログラムを組み合わせた独自の予防プログラムPSOC(Professional&Self Oral Care)を紹介し...
ジーシー
シンプルマネキンは、診療室などで時間が空いたときなどのちょっとした練習の際、移動やセッティングにも労...
ニッシン
透明ブロックの中に色々な部位の根管を付与したモデル。 髄壁を赤く染色したものと、染色していないものの2...
ニッシン
Victory I (ビクトリーワン)は、患者さんへ質の高い治療を提供するためのカウンセリングをサポートするシ...
ニッシン
形成実習に特化させたハードタイプ粘膜の顎模型。 ハード粘膜のため、印象採得は行えますが歯肉圧排などの...
ニッシン
スタディモデルの永久歯の丸型土台製作用ゴム枠です。
ニッシン
サイナスリフト実習が可能な無歯顎を想定した上顎骨模型。
ニッシン
補綴実習用に最適な実習テーブルです。ラボ用作業テーブルと組み合わせれば、高精度な実習が可能となります...
カボデンタルシステムズ
石膏やキャスティングレジンで実習用模型を作製したい場合、KaVoのシリコンフォームをご使用ください。KaVo...
カボデンタルシステムズ
天然歯を複製し2.5倍大に拡大した模型歯です。
ニッシン
402モデルと形態の異なる石こう模型G2 - 402Fモデルにベースプレートを付与し、咬合堤をセットした無歯顎模...
ニッシン
E50モデルと同一形態の石こう用ゴム製陰型。 そのまま石こうを流したり、模型歯を植立した後石こうを流した...
ニッシン
歯髄切断が可能なよう、歯髄を想定した軟質材料を付与し歯根を透明にした乳歯模型歯。 予めSW.K.14モデルに...
ニッシン
遊離端欠損例で起こる義歯床の回転沈下にどう対処したか。 13年の経過を持つ症例を核に、臨床の考え方を紹...
ジーシー
MIに基づく患者中心の医療の重要性から短時間で確実かつ審美的に行えるリペアー修復テクニックを紹介してい...
ジーシー
補綴物の審美性を長期的に維持するためのメインテナンステクニックと必要な知識について紹介しています。
ジーシー
歯石やプラークを効果的に除去し、スケーリング・ルートプレーニングを成功させるためのポイントを紹介して...
ジーシー
ドリリングの実習にお使いいただける模型です。 種類:3種 (1) ドリリング実習模型 ドリリングとインプラ...
松風
髄室・根管を付与し髄壁を赤く染色させた模型歯。 A5模型歯よりも軟かい材質で作られています。
ニッシン
顎模型500A・500E・500H・206Hシリーズに予め装着されている模型歯です。
ニッシン
コンパクトなスペースで歯科医師教育のための様々な実習が可能になります。すべての治療ポジションへボタン...
カボデンタルシステムズ
根管の太さをブローチの規格に準じて作られたモデル。 根管の湾曲度の異なる2種類の中に髄壁の染色あり、な...
ニッシン
E50モデルと同一形態の1体型顎模型。 模型歯と顎模型が一体のため模型歯の着脱はできません。
ニッシン
2倍に拡大し、歯根2/3程度まで形成された模型歯です。
ニッシン
「歯ブラシ」「歯間ブラシ」「デンタルフロス」「歯垢染色液」の適切な選び方と使い方について、4つのパー...
ジーシー
D1 - Oモデルシリーズと同じ歯列の石こう模型用陰型です。
ニッシン
フラップやドリリング実習が可能な下顎模型。 欠損部位には、パイロットドリルなどを用いたドリリング時の...
ニッシン
模型歯との適度な密着性と賦形性を備えた常温重合型レジンタイプの人工的な歯石。 濃いグレー色と歯石に近...
ニッシン
デンタルレントゲン撮影を想定したレントゲンシュミュレーター。 デンタルレントゲンでの2等分法を想定し、...
ニッシン
402Kモデルと形態が同じ石こう製無歯顎模型です。 個人トレーの製作や人工歯排列実習が可能です。石こうモ...
ニッシン
上手な問診の行い方や、患者さんへの治療内容の説明の仕方など新人ドクターが成長していく様子を分かり易く...
ジーシー
「毛先磨きとは」「力の入れ過ぎ」「歯間ブラシ」「フロスホルダー」の4話をオムニバス形式で収録、各々の...
ジーシー
ピンク色のソフトタイプ粘膜を装着した顎模型。 D18モデルより伸びの良い材質のため、歯肉圧排糸が挿入しや...
ニッシン
構図、主線の方向、黒化度などが一応の水準に達するためのX線写真撮影のポイントについてまとめてあります...
ジーシー
KaVo EWLの人工歯はすべて天然歯のデンチンと非常に近い硬さで、抵抗力のある材質で出来ています。形態学に...
カボデンタルシステムズ
ピンク色ソフトタイプ粘膜を装着した顎模型。 D18モデルより伸びの良い材質のため、歯肉圧排糸が挿入しやす...
ニッシン
歯肉縁下における歯周組織にやさしい支台歯形成とその印象採得について紹介しています。
ジーシー
模型歯全体を透明にしたシーラント用模型歯。 本体が透明のため充填材の填塞状態が確認しやすくなっていま...
ニッシン
チームアプローチの必要性と医院全体のレベルアップのために「治療の基本は健康な歯周組織の確立からはじま...
ジーシー
天然歯を複製した模型歯は、色々な形態のモデルがあります。 解剖学の標本として、また歯型彫刻時やスケッ...
ニッシン
金属製タイポドント用模型歯。 歯冠部、歯根部の全てが金属で作られています。
ニッシン
舌排除の練習に使用する模型。 ソフトタイプ粘膜が装着された004、901Cタイプの模型に装着可能です。
ニッシン
下顎位が定まりにくい患者さんの治療のプロセスを解説。アンテリアジグや下顎誘導法がよりよい診査や咬合再...
ジーシー
歯冠形状を意識した基礎的なブラッシングやフロッシング実習が可能なよう、天然歯形態の模型歯がクリアピン...
ニッシン
スタディモデルの乳歯顎の角型土台製作用ゴム枠です。
ニッシン
インプラントと部分床義歯の欠損補綴におけるトータルシミュレーションが可能なよう下顎左側臼歯部を交換可...
ニッシン
ソフトタイプ粘膜を装着し、各種印象材も使用可能な無歯顎模型。 Nシリーズ蝋堤と組み合わせて使用すること...
ニッシン
NISSIM Type.2の操作性はそのままにより使いやすく機能を抑えたミドルグレードシミュレーター。 ヘッド部に...
ニッシン
(大学教育用シミュレーションシステム) デントシム・コンパクトは、イスラエルのDenX社が開発した、 歯科...
ヨシダ
ポケットの深さや付着歯肉幅など様々な情報を与えてくれるプロービング。 基本的な使い方から応用まで具体...
ジーシー
402Kモデルと形態が同じハードタイプ粘膜の無歯顎模型です。
ニッシン
アングルの不正咬合の分類法に基づいた、1色レジン製不正歯列模型です。
ニッシン
402モデルに合うNシリーズ蝋堤と石こう模型G2 - 402をセットした無歯顎模型。 蝋堤のアーチや角度の異なる3...
ニッシン
KaVo EWLの人工歯はすべて天然歯のデンチンと非常に近い硬さで、抵抗力のある材質で出来ています。形態学に...
カボデンタルシステムズ
3D Tooth Atlasは、さまざまな天然歯をスキャニングし、断層画像をデータベース化した歯科医学3Dソフトです...
ニッシン
402モデルに装着可能な蝋堤。
ニッシン
<口腔内擬似粘膜> 外科手術の後の縫合に必要な手技をトレーニングできる口腔内擬似粘膜です。 歯肉・骨膜...
松風
理解させるのが難しい適正な歯磨き圧について、使用済み歯ブラシを用いるなど実際のケースを紹介しています...
ジーシー
種々の欠損状態を表現し模型歯の交換が可能なハード粘膜タイプの顎模型。 別売の支台・窩洞形成歯と組み合...
ニッシン
上顎右1、5番と左5番が欠損し、骨が十分に残存している場合の補綴比較をしています。 治療におけるインプラ...
松風
プロービングからスケーリングまでの初期の実習を想定し、正常な歯肉・歯槽骨の状態を付与した顎模型。
ニッシン
D1 - Oモデルシリーズと同じ歯列の石こう模型用陰型です。
ニッシン
デンタルレントゲン撮影を想定したレントゲンシュミュレーター。 デンタルレントゲンでの2等分法を想定し、...
ニッシン
練習用根管模型・・・根管拡大のトレーニング用
茂久田商会
予めSW.K.14モデルに装着されている乳歯模型歯です。
ニッシン
研修時のデモンストレーション、学校実習や院内トレーニングなどに対応するリーズナブルタイプで、ファント...
松風
透明ブロックに歯冠と髄室、根管を付与したモデル。 髄室開拡から根管拡大、根管充填の一連の実習が可能で...
ニッシン
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?