概要
切削力と柔軟性をあわせ持つISOタイプのリーズナブルコストなエンジンリーマーです。
内容量
・材質:カーボンスチール
サイズ:#10 - 80・アソート#15 - 40・#45 - 80
長さ寸法:21・25・28cm
包装:6本入/1箱
寺岡先生が実際に行った症例を3回に分けて紹介していきます。初回治療で治癒しなかったため、歯根端切除を...
2021年09月01日開催
根尖病変は「細菌数の閾値」で決まる
2025年11月18日開催
NiTiファイルについて、素材や性能の特長を解説します。またMIEという考え方についても解説します。
2024年06月25日開催
根管治療でマイクロスコープ使用する場合、どのようなポジションが良いのか、ミラーの位置はどうすべきかを...
2022年07月26日開催
仮封の厚みはどの程度必要か、また推奨する根管充填方法をご紹介します。
2021年08月04日開催
バイオセラミックスシーラーを中心にシーラーについて考察します。各種製品の比較も紹介します。
2021年08月04日開催
外科的歯内療法にはCTとマイクロ以外にも様々な器材を使用します。まずどのようなものを揃えるべきかを具体...
2022年08月23日開催
予後に対してエンドと補綴、どちらが大事でしょうか。文献を紹介します。
2021年08月04日開催
外科的歯内療法には再植という選択肢もあります。どのような時に選択するのか、またその手順などを解説しま...
2022年08月23日開催
歯内療法の治癒の原則「無菌的処置」。本動画ではラバーダムについて使用のコツを解説します。
2021年07月07日開催
歯内療法の治癒の原則「無菌的処置」。本動画では隔壁のポイントとおすすめの器材などを紹介します。またラ...
2021年07月07日開催
これまでの話を踏まえ、実際の臨床にあたると想定していないような症例も体験します。実際の症例(4症例)...
2021年08月18日開催
歯内療法の治癒の原則「無菌的処置」を4回に分けて配信します。まずは滅菌の重要性とカリエス除去のポイン...
2021年07月07日開催
根管治療を行った後の経過観察はどのくらいの期間行うのが適切なのか、各種論文の内容を紹介していきます。
2021年07月21日開催
現在の治療に欠かせない「マイクロスコープ」の重要性を解説します。
2021年07月21日開催
フェネストレーションと根管治療の関係
2025年11月18日開催
根管内の感染歯質の判定方法
2025年11月18日開催
根管治療法はどの手法が良いのかについて考えます。またシングルポイント法の手法についても解説します。
2022年06月28日開催
根尖切除術【切開・剥離】を行うにあたり、選択基準や、注意点について解説します。
2022年08月23日開催
MTA充填について最新の充填方法を紹介します。またMTAの有効性とデメリットについても考えます。
2022年07月26日開催
シンプルな操作性で使いやすさを追求したレシプロケーティングモーションのNiTiファイルです。 高い柔軟性...
白水貿易
ストレートとスパイラルの2つのカッティングエッジを持つ独特の形状により、ネジのようなタイプと比較して...
白水貿易
2種のコロナル形状ファイル(12/30・8/30)と5種のS型ファイルの7形態。 S型2枚刃90度だから切削力抜群。...
クロスフィールド
「RE ファイル」は、特殊な熱処理加工による優れた柔軟性で、ファイル破折のリスクを軽減しています。 ス...
ヨシダ
グライドパスの先端に刃のついたタイプです。グライドパスでは穿通しない複雑根管・石灰化・狭窄根管に使用...
ビーエスエーサクライ
GTが更なる進化を遂げ、完全システム化 ラジアルランド:断面は根管内壁に3つの面で接触する独自のデザイ...
デンツプライシロナ
【製品概要】 D2よりもD1の方が大きい逆テーパー型の根尖形成用のニッケルチタンファイルです。 【特徴】...
白水貿易
再根管治療の際に効率的、安全にガッタパーチャを除去 するためのニッケルチタン製ロータリーファイルです...
ビーエスエーサクライ
使用回転数:毎分750 - 2,000回転。 使用回数:#20 - 47.5(24根管)#50 - 100(48根管)。長さ:21・25mm...
クロスフィールド
ブレード全体はしなやかで破折しにくい設計となっているので、複雑な彎曲根管もスムースに挿入できます。 3...
ジーシー
【形状記憶性を有したマルチプルユースなNiTIロータリーファイル】 <製品特長> ・形状記憶性を有してお...
東京歯科産業
シンプルな操作性・高い切削力・優れた柔軟性を備えたコストパフォーマンスに優れた マルテンサイト相NiTi...
ペントロンジャパン
根管治療用ファイル クラウンダウン法で今まで30分かかっていた根管治療がわずか8分で完了。 折れにくい...
ヨシダ
安全かつシンプル。 長い湾曲根管もわずか3から4本のファイルで形成可能 1本のファイルの中で2%から19%のテ...
デンツプライシロナ
歯科用リーマ 450 - 800rpmでご使用下さい
茂久田商会
保険適用品のXPエンド ライズは、形状記憶ファイルにより柔軟性が高く疲労耐性にすぐれています。XPエンド...
白水貿易
高い柔軟性(ブルー熱処理)※により、細く湾曲の大きい乳歯の歯根形態にも無理なく追従することができる乳...
ペントロンジャパン
マルチプルテーパーを採用したマルテンサイト系NiTi ファイル
ペントロンジャパン
『GTシリーズX ロータリーファイル』は、当社製GTファイルの後継品であり、切削率が高く、安全性が大幅に向...
デンツプライシロナ
[ 特長 ] k3 と同じ形状ながら、より進化した根管治療用R 相ロータリーニッケルチタンファイル「K3 XF フ...
ヨシダ
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?