概要
ISOカラーコード化されたX線造影性に優れ、適度な柔軟性と熱可塑性を併せ持ち、わずかな熱で十分なフローが得られます。
内容量
・成分:ガッタパーチャ・酸化亜鉛その他
・サイズ:#15 - 140・アソート#15 - 40・#45 - 80・#90 - 140
・長さ寸法:28cm
・包装:120本入/1箱・#140は90本入・#90 - 140アソートは115本入
根尖切除術の手順の中で、一番最初におこなう【浸麻】について、詳しく解説していきます。
2022年08月23日開催
根管治療を知るうえでカギとなる「バイオフィルム」について、詳しく解説していきます。
2024年04月30日開催
事前アンケートでいただいた質問への回答です。今回はキツツキコントラ・GP除去時に溶媒を使用するか否か・...
2021年07月21日開催
根管治療の原則「無菌的処置」とはどのようなことでしょうか。各ステップを見つめなおし、無菌的処置につい...
2022年06月28日開催
様々な意見がでる「穿通」について、海外の論文を紹介しながら学んでいきます。
2021年07月07日開催
NiTiファイルについて、素材や性能の特長を解説します。またMIEという考え方についても解説します。
2024年06月25日開催
「不可逆性歯髄炎」に対して行ったVPTの成功率を各種文献データとともに学びます。
2021年08月18日開催
根管形成には様々な手法があります。それぞれの特徴を解説します。
2022年06月28日開催
本講演のまとめとして、友清先生が行った実験を紹介しながら、根管治療の将来像を考えます。
2024年06月25日開催
根尖切除術【切開・剥離】を行うにあたり、選択基準や、注意点について解説します。
2022年08月23日開催
根管治療を行う上で知っておかなければならない基本「根管治療に求められるもの」を根管治療の各ステップを...
2024年04月30日開催
今回は「根管治療歯の破折抵抗性は支台築造で補強できるのか」をテーマにポスト形成やポストの素材がどのよ...
2022年09月27日開催
これまでの回で紹介してきた「歯内療法の原則」の各種項目に関するエビデンスを紹介しながら、治療内容の選...
2022年09月27日開催
BCシーラーのメリットとデメリットを知り、どのように使っていくべきかを考えます。
2021年08月04日開催
実際の症例を通して、再根管治療における無菌的処置の重要性と注意点を解説します。
2021年07月21日開催
外科的歯内療法に関連が深い「穿孔修復」について解説しています。後半寺岡先生の症例も紹介しています。
2021年09月01日開催
歯内療法を成功に導くのは「診断」です。ではなぜ診断が大事なのか、また診断をどのように進めていくべきな...
2021年06月23日開催
歯内療法について考える今回は「根管治療歯が破折しやすいのはなぜか」を考えながら、どのような補綴修復で...
2022年09月27日開催
バイオセラミックスシーラーを中心にシーラーについて考察します。各種製品の比較も紹介します。
2021年08月04日開催
実際の症例を見ながら機械的拡大の考え方を学んでいきます。
2021年08月04日開催
ラテラルによる根管充填時のポイント余剰分を切断できます。 熱したプラガーでの火傷はありません。スイッ...
クロスフィールド
簡単な操作でガッタパーチャの根管充填をスピーディに行えます。
タカラベルモント
エンドセム MTA premixedは、予め充填に適した粘稠度に調整された、ペーストタイプの水硬性セメントです。...
ペントロンジャパン
余分なガッタパーチャの切断と、その後の圧接が1本で簡単にできます。 加熱した際、熱が冷めにくい形状に設...
YDM
ISOカラーコード化されたX線造影性に優れ、適度な柔軟性と熱可塑性を併せ持ち、わずかな熱で十分なフローが...
ピヤス
ポイント全体がISOカラーに準じて色分けされています。 番号又はサイズ間違いによる混乱もなく作業効率を高...
茂久田商会
手にフィットして握りやすい滑りにくいデザイン設計なので、握りやすくなっています。 先端のズレがなく確...
YDM
従来製品(Ⅱ)を改良したガタパーチャポイントです。 ■操作性が向上 ■折れにくさが向上 ■明瞭なX線造影...
内外歯材
製材が充填されたリフィルシリンジ1本で先端交換式のチップタイプと、必要量装填型のミニシリンジタイプの2...
ネオ製薬工業
国際規格型ガターパーチャポイントはマスターポイントとして、本品はアクセサリーポイントとして使用できま...
ジーシー
バイオセラミックスになってMTAプラスが新登場 ・フロー、パテ、粉液、あらゆるケースに ・石灰化物形成...
茂久田商会
【特徴】 * 国際規格のカラーコードを採用しました。 * エンドユーザーの皆様のご意見を参考に最適な腰の強...
山八歯材工業
根管充填に新たな選択肢 シリンジ&ペースト ●操作性の向上 シリンジタイプを追加。練和の手間を省き操...
デンツプライシロナ
*歯科用覆髄材料・歯科用根管充填シーラ ペーストにパウダーを加えることでお好みの性状に変えることが...
日本歯科薬品
「ベータ用GPペレット」は、スーパーエンドベータによるバックフィリングテクニックに適した弾性と、軟化温...
ペントロンジャパン
ガッタパーチャポイント先端を規格化します。 JIS 規格では、ガッタパーチャポイントの直径誤差は±0.05mm...
クロスフィールド
ポリプロピレンを主成分とした、新しい根管充填用ポイントです。 ポリプロピレンは、血管カテーテル等の医...
ネオ製薬工業
オピアンスムーサーキットは、より容易な根管充填を可能とする歯科用充填器です。失活根、抜髄根どちらにも...
ペントロンジャパン
【製品概要】 根尖に根管充填材を正確に充填し、根管部分を閉塞するための圧入シリンジです。最初に根尖部...
白水貿易
長さ28mm、太さ#15 - #140
白水貿易
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?