概要
内容量
15,500
医療機器承認番号
13B3X00082000187
モダンテクニック(マイクロサージュリー)は従来法とどのように違うのでしょうか。寺岡先生が推奨されてい...
2021年09月01日開催
医療の力で健康格差の拡大を予防できるか?遺伝子のかかわりは? について学べます。
2020年09月29日開催
歯内療法の良好な予後を保つために欠かせない「封鎖」について、いただいた質問を紹介しながら考えていきま...
2021年07月07日開催
代表的な根管形成の手法を紹介しながら、その問題点について考えていきます。
2024年06月25日開催
グラスアイオノマーセメントにはフッ素だけではなくストロンチウムも含まれています。今回はストロンチウム...
2021年10月19日開催
寺岡先生が実際に行った症例を2回に分けて紹介していきます。自家歯牙移植・意図的再植のケースを紹介して...
2021年09月01日開催
抜髄後の痛みについて原因と予防法を説明し、実際の症例を見ながら知識を深めていきます。
2021年07月07日開催
グラスアイオノマーセメントの接着界面は長期的にどのように変化していくのでしょうか。今回はIn vivoでの...
2021年11月16日開催
現在発売されているグラスアイオノマーセメントの用途と種類について整理します
2021年10月19日開催
前編に続き、実際の症例を紹介しながら、髄腔内麻酔やカリエス処置のフローチャートなどを学びます。
2021年08月18日開催
患者さんへ再治療の成功率をどのように説明すればよいのかについて考えます。
2021年07月21日開催
根面う蝕が普通のう蝕とはどう違うか?その特異性について学べます。
2021年04月20日開催
修復用グラスアイオノマーセメントをくさび状欠損に使用した場合、CRと比較してどのような違いがあるのかを...
2021年11月02日開催
環境の差が人々の健康に与える影響 について学べます。
2020年09月29日開催
昨今歯内療法関連の学会などでもVPTへの関心が高まっています。VPTはどのような結果を期待して行うのかを考...
2021年08月18日開催
口蓋側からの外科的歯内療法の症例を紹介しながら、口蓋側の骨窩洞形成の注意点などを解説します。
2022年08月23日開催
今回説明してきた「歯根端切除」と「意図的再植」はどのような違いがあるのか。また「歯の移植」はどのよう...
2023年09月19日開催
実際にサホライドを根面う蝕に使用した臨床例を紹介します。
2022年01月18日開催
金属インレーにコンポジットレジン修復が追いついたか?う蝕治療ガイドラインによると差はないと結論付けら...
2021年03月02日開催
根管治療は洗浄も重要です。洗浄に使用する各種器具の紹介や、使用のポイントを解説します。
2022年06月28日開催
・ラバーダム固定用コードです。 ・ノンラテックスでありながら、優れた伸長性と弾力性があり、ラバーダム...
モリムラ
クランプやフレームを使用せず、シンプルに素早く術野の確保。 オプトラダムは3D立体構造のラバーダムです...
イボクラールビバデント
豊富な色・厚み・サイズで、症例に応じてマッチする歯科用ラバーダムです。感染防止対策、ミラー防湿・器具...
コルテンジャパン
Nic Tone ラバーダムは、伸びが良く、材料離れが良いラバーダムシートです。 処置内容に応じて厚さは3種...
モリムラ
簡単装着で、しっかりと歯間を分離します。 舌や口唇から隔離し保護します。 用途:歯間分離器
モリムラ
ラバーダム用材料 新素材を採用、完全アレルギーフリーで伸縮自在の丈夫で裂けないラバーダムです。完全...
茂久田商会
マイクロテック
【歯科用ラバーダム防湿キット】 ラバーダムと歯との間隙を封鎖し、処置部への唾液及び薬液の侵入を防ぎま...
東京歯科産業
マイクロテック
伸びが良く、材料離れが良いラバーダムシートです。 口腔内組織と対照的な美しいカラーバリエーションで、...
モリムラ
・伸縮性(ラテックス:600%、ノンラテックス:700%)に優れた歯科用ラバーダムです。 ・ノンラテックス...
東京歯科産業
クランプをしたままで最後臼歯遠心部の切削が楽になりました
日本歯科工業社
マイクロテック
GPSクランプ用プライヤーをしっかりと保持します。 用途:GPSクランプ用プライヤー
モリムラ
弾性に富んだ良質のラバーでできており、丈夫で、完全防湿します。
白水貿易
ラバーダム用材料 真中のヒンジにより開閉させることができます。ラバーダムを装着したままでもレントゲ...
茂久田商会
オラシールJのコーキングとパテは濡れたラバーダムや歯肉・粘膜、歯芽や補綴物に使用できます。 ブラケッ...
ウルトラデント
プラスチック製でオートクレーブによる滅菌が可能です。(オスビータイプ)
白水貿易
前歯用・小臼歯用・大臼歯用・乳歯用と各種そろっています。 下顎大臼歯(ギザ付):#12A、#13A 把握部がギザ...
YDM
口を開く=さまざまな処置に 3D立体構造の開口器です。柔らかくなったエキストラソフトリングにより、無理...
イボクラールビバデント
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?