概要
内容量
6,800
医療機器承認番号
13B3X00082000125
総義歯の製作になぜ概形印象と精密印象が必要なのか。義歯安定に必要な吸着の仕組みについて理解します。
2024年02月06日開催
各種エビデンスをもとに、黒嶋先生が考える上下顎IODのインプラント埋入推奨位置をお示し頂きます。
2021年05月18日開催
本症例は、右側上顎洞炎を発症し、インプラント除去後の不良な歯槽形態へ総義歯を装着した症例です。咬合高...
2021年01月19日開催
前回に続き、支台歯を保護するための4つの柱について考えていきます。今回は「二次固定」について。
2025年01月07日開催
前回(99回)講演後に寄せられた精密印象に関する質問への回答と、概形印象の追加情報について紹介します。
2024年02月20日開催
ISRPDの定義について学びましょう。
2021年03月16日開催
日本における治療計画の障壁となるものは何でしょうか。実例を交え、皆さんと考えていきます。
2021年06月01日開催
概形印象の必要性とステップについて解説してきましたが、条件次第では簡素化することも可能です。今回はそ...
2024年01月23日開催
義歯設計の核心である「残存歯の保護」。リジッドサポートや二次固定など、歯の動揺を防ぐための精密な設計...
2025年06月17日開催
「閉口印象法」を成功させるためにも抑えてもらいたい注意点があります。また印象材選びのコツについても触...
2024年02月06日開催
ISRPDにおいて適切なインプラント埋入位置に関する考え方について学べます
2021年03月16日開催
ISRPDの適応を考える上で、どのような科学的情報を精査すべきかを学べます。
2021年03月16日開催
スマイルデザインの概要を踏まえ、実際の臨床に落とし込んでスマイルデザイン・治療計画を考えてみます。
2021年06月15日開催
下顎IOD症例に対して、荷重はいつかければいいのか、どの様な補綴装置が良いのかについて ITI Treatment Gu...
2021年05月18日開催
特殊印象と義歯適合性の向上を目指して
2025年07月15日開催
支台歯を守る、保護するには何に気をつければよいのか、基本的な考え方について学びます。
2024年12月17日開催
連携医療はゴール(最終的な補綴治療)だけを共有するだけでよいのでしょうか。治療計画の考え方をお話しま...
2021年06月01日開催
ISRPDにおいて適切なインプラント本数に関する考え方について学べます
2021年03月16日開催
ガイドプレーン形成により死腔を減らす→プラークの付着を抑制・義歯の動揺の抑制ガイドプレーンによる歯周...
2021年01月05日開催
保険診療と自費診療、それぞれをどのようにとらえるかで治療計画の完成度は変わります。講師が所属する「DE...
2021年06月29日開催
ヴィンテージは生体に調和したより審美的なメタルボンド修復物をはじめ、ジャケットクラウンやラミネートベ...
松風
技工作業終了後に使用することで、今までの水洗いだけのお手入れと比べ繊細なポーセレン筆の毛先のまとまり...
クエスト
ヴィンテージ ALは、アルミナを主成分とするセラミック製コーピング(プロセラ*など)の上層に歯冠形態を...
松風
マイクロテック
超音波の安定した微細な振動により、型崩れを気にせずスピーディに陶材築盛が行え、タッチセンサーによる自...
松風
ポーセレンマージンを製作するためのセットです。
松風
セラミックを超えたセラミックス、「セルコン」
デンツプライシロナ
天然歯の持つ色調やキャラクタライズが容易に再現できるペーストタイプの歯科陶材用ステインです。 金属焼...
松風
スーパーポーセレン AAAの歯冠色の練和液です。 ポーセレン泥の乾燥を遅らせることができますので、ロング...
クラレノリタケデンタル
松風
エントランスセット VITAクラシカルA3シェードを築盛できるセットです。 デンチン、エナメルだけでなく、ク...
ジーシー
メタルフレームにプレスして歯冠を製作できるセラミックスインゴットです。プレシャス合金からノンプレシャ...
松風
アドメイトは焼付用ポーセレンに使用する修正用ポーセレンで、焼成温度は660℃ - 700℃と低温です。 チタン用...
クラレノリタケデンタル
Initial IQ Lustre Pastesは、One - Body コンセプトによって作製されたBodyに深みのある色調と透明性を与...
ジーシー
患者個々のエナメル特性を強調するパウダーです。
大信貿易
80分でスピードシンタリング焼成。YZ(イットリウムジルコニア)の特性を損なうことなく焼結を早めます。9ユ...
白水貿易
「IPSエンプレス2エリス」はIPSエンプレス2のコアフレーム上に築盛する、新しく開発された低溶ガラスセラミ...
白水貿易
天然歯の持つ色調やキャラクタライズが容易に再現できるペーストタイプの歯科陶材用ステインです。 金属焼...
松風
オールセラミック用陶材「ヴィンテージAL」用の色調を単色で比較・確認するためのカラーチップです。
松風
第三世代オールセラミックス 機能性 オールセラミックスとGGSの利点を生かした修復物が天然歯同様に機能し...
デンツプライシロナ
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?