OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,992

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

プロラインワックス

山八歯材工業
2008年06月26日登録

プロラインワックス

概要

【特徴】
プロラインワックスは金属床、クラスプ、スプルー線等の鋳造用線ワックスです。
屈曲させても破損しにくく、圧接性に優れているため、広範囲でご使用いただけます。
表面が非常に滑沢なため、溶融金属が流れ込みやすくなっています。
【使用法】
室温で御使用下さい。
温水に浸漬して御使用していただければ、より複雑な形状の原型も容易に出来上がります。

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

治療計画の進め方 スマイルデザインとは

治療計画はどのように進めていくのか?スマイルデザインとは何か?について解説していきます。

2021年06月15日開催

治療計画立案の上で持つべき8つの疑問

治療計画を立案する上で心に留めてほしい疑問点7つを解説します。

2021年06月01日開催

CQ道場

パーシャルデンチャー設計に関する臨床的Q&A

2025年07月15日開催

残存歯保護を考えた症例供覧

残存歯を残したい患者さんは多い、実際の症例を紹介しながら、残存歯保護とクラスプ設計について考えます。

2025年01月07日開催

基礎編のおさらい

前回(126回)の振り返り、講演後の質問で多かった内容について補足します。

2025年01月07日開催

印象採得

全部床義歯の印象採得はなぜ難しいのでしょうか。無歯顎であることによる口腔内の特徴を解剖学の観点を取り...

2024年01月23日開催

理論だけの治療計画

エビデンスベースの治療計画が患者さんに響かないのはなぜかを解説します。

2021年06月29日開催

ダブルクラウンシステム 疑問への回答

無歯顎に対するダブルクラウンシステムの使用に関する疑問に対する回答をお示しします。

2021年06月08日開催

部分床義歯とエビデンス

部分床義歯の効果・リスク・TMDとの関係・生存率 について、最新のエビデンスを元に解説します。

2020年12月08日開催

睡眠時ブラキシズム

ブラキシズムがある患者さんは夜間RPDを外しますが、ではそのままでよいのでしょうか?ナイトデンチャーの...

2025年01月07日開催

閉口印象法

熱田先生が日常臨床で行っている手法「閉口印象法」の特徴について解説します。

2024年02月06日開催

上顎無歯顎へのIOD

上顎IODについて適切なインプラント本数や配置などに対する回答をお示し致します。

2021年05月18日開催

スマイルデザイン

スマイルデザイン その4 歯牙について。歯牙の審美領域におけるチェック項目は非常に多いですが、その中...

2021年06月15日開催

無歯顎の概形印象

全部床義歯の印象採得は概形印象と精密印象の2ステップに分かれます。今回は概形印象の意味と重要性、トレ...

2024年01月23日開催

部分床義歯の魅力

部分床義歯(RPD)の魅力は何か?、またRPDを学ぶために関連用語の整理とアップデートについて整理します。

2024年12月17日開催

インプラントと部分床義歯の融合 初めに

インプラントとRPDを融合させることで治療の選択肢が広がりますが、一方でこの治療は治療終了=ゴールとは...

2021年03月16日開催

ダブルクラウンシステムと義歯の関係

本日は無歯顎に対するインプラントオーバーデンチャーの理論とその実際の後半で、【ダブルクラウンシステム...

2021年06月08日開催

ノンクラスプデンチャーの適応症と設計を知りたい

審美性を重視した義歯設計として注目されるノンメタルクラスプデンチャー。適応症の見極めや設計の工夫、材...

2025年06月17日開催

ショートインプラントについて

近年の世界的な高齢者患者の増加に伴い、低侵襲で安全なインプラント治療が必要となってきています。そのよ...

2021年04月13日開催

ラッコ義歯

ラッコ義歯の設計と臨床応用

2025年07月15日開催

製品情報

関連製品

バイトライワックス

自然な歯肉色の再現により、(蝋義歯)人口歯のシェードテイキングが容易、ドクターも患者さんも納得。前歯...

睦化学工業

ディッピングワックス

【特徴】 ●ディッピングワックスはディッピング法専用ワックスです。 基礎構造を作ることにより従来の圧接...

山八歯材工業

ブルーシートワックス

室温で適度の柔軟性をもつ青色のシートワックス。 色の濃淡により床の厚みの調節や、咬合調整用にも適して...

ジーシー

アロマインレーワックス  

硬さは(S),(M),(MH),(H)の4タイプがあります。 各タイプ共に切削時の過剰な抵抗感がなく心地よ...

日本歯研工業

パラフィンワックス

ろう義歯用やスペーサーなどに使用する収縮が少ないワックスです。 展延性に富み圧接しやすく、人工歯の仮...

松風

スライクダイルブリカント

モデルワックスKF 40g 缶入り

ヘレウスKF(コーンファイン)ワックスは、歯科用合金と精密鋳造理論を知り尽くしたヘレウスクルツァー独自の...

クルツァージャパン

エルコデントワックス

シュールプレート

緻密、強靭で、軟化圧接が容易です。 面の滑沢性にすぐれ、仮床製作後の安定性も良好です。 種類 2種=上顎...

ジーシー

ワックスワイヤー ブルー 2mm 250g

スプルー用 合計6種類 (2.0mm、2.5mm、3.0mm、3.5mm、4.0mm、5.0mm)

クルツァージャパン

リザーバースプルーKF 小

ヘレウスKF(コーンファイン)ワックスは、歯科用合金と精密鋳造理論を知り尽くしたヘレウスクルツァー独自の...

クルツァージャパン

スレイクリス ワックス レッド

クラウン&ブリッジ、マージンからベース用ワックス。収縮が殆どないのでマージン部分に最適です。また、硬...

サンデンタル

ユーティリティーワックス

室温で充分な粘着性と展延性があり、応用範囲のきわめて広い多目的ワックス。 特に既製トレーの不足部築造...

ジーシー

カラーインレックス(レッド・グリーン)

ドロップオンテクニック用のインレーワックスです。 赤と緑の2色があるので、これを使い分けることにより、...

日本歯研工業

ローリングワックス

[特徴] * 適度な硬さと柔らかさがありスプルーイングがスムーズに行えます。 * グラム当たり約11円と...

山八歯材工業

ソフトプレートワックス

フレンジテクニックに使用して最も効果的な性能を発揮するよう調整された軟性ワックス。 下顎人工歯の配列...

ジーシー

カーブリングクラスプパターンワックスKF

ヘレウスKF(コーンファイン)ワックスは、歯科用合金と精密鋳造理論を知り尽くしたヘレウスクルツァー独自の...

クルツァージャパン

インレックス(オレンジレッド)

インレックス(ライラック)と同じ特長を持ち、色調がオレンジレッドです。 インレックス(オレンジ)は間...

日本歯研工業

スライクリスワックス

デュラレー インレー パターンレジン

歯科用ワックス   即硬性・強度があり、変形なくパターンの作製が確実に、スピーディに行えます(直接法/...

茂久田商会

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる