OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品12,013

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

ヴィンテージ AL ABセット

松風
2008年06月26日登録

ヴィンテージ AL ABセット

概要

ヴィンテージ ALは、アルミナを主成分とするセラミック製コーピング(プロセラ*など)の上層に歯冠形態を再現するための歯科用陶材で、 より審美的な修復物が求められるハイクラスの治療方法として期待される材料です。
ABセットは、ビタシェードの、A系、B系の基本色調を製作するためのセットです。

内容量

色調
10シェード:A1、A2、A3、A3.5、A4、rootA、B1、B2、B3、B4
セット内容
オペークライナー(5g):A1O、A2O、A3O、A3.5O、A4O、rootAO、B1O、B2O、B3O、B4O
サービカル(15g): AC、BC
ボディー(15g): A1B、A2B、A3B、A3.5B、A4B、rootAB、B1B、B2B、B3B、B4B
オペークデンティン(15g): OD - N、OD - A3、OD - rootA、OD - B2、OD - B4
オパール(15g): OPAL57、OPAL58、OPAL59、OPAL60
オパール特殊色(15g): OPAL T
修正用(15g): ADD - ON B、ADD - ON T
ヴィンテージ AL/ZR オペークライナーリキッド (3mL)
ヴィンテージ モデリングリキッド(50mL)

医療機器承認番号

21500BZZ00139

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

少数歯の片側義歯の設計のコツ

一見単純に見える少数歯・一歯欠損の義歯設計こそが難所。維持・安定性を高めるための設計上の工夫や具体例...

2025年06月17日開催

イメージできる治療計画

治療計画を患者さんに伝えるときに必要なことは何かをお話します。

2021年06月29日開催

部分床義歯の設計とメインテナンスの重要性

部分床義歯において、設計とメインテナンス は非常に重要です。この講義では、様々なエビデンスを示し、適...

2020年12月08日開催

無歯顎の概形印象

概形印象の必要性とステップについて解説してきましたが、条件次第では簡素化することも可能です。今回はそ...

2024年01月23日開催

ISRPDどんなRPDが良い、予後は?

インプラントのアタッチメントシステムは多数存在します。ここではISPRDにおける義歯設計について解説しま...

2021年03月16日開催

我々と患者さんを繋ぐストーリーラインの重要性

患者さんとのコミュニケーションのために必要となる「ストーリーライン」。その必要性についてお話します。

2021年06月29日開催

インプラント支持型ダブルクラウンシステム応用可撤性補綴装置 予後

インプラント支持型のダブルクラウンシステム(無歯顎、もしくは残根上に対してインプラントのみで支持)の...

2021年06月08日開催

無歯顎の概形印象

前回に続き、概形印象のポイントについて、写真や映像を交えて解説します。

2024年01月23日開催

下顎無歯顎へのIOD

下顎IODに対して2本、4本のインプラント埋入は鉄板なのですが、1本埋入はどうでしょう?2本のシステマティ...

2021年05月18日開催

義歯を吸着する仕組み

総義歯の製作になぜ概形印象と精密印象が必要なのか。義歯安定に必要な吸着の仕組みについて理解します。

2024年02月06日開催

インプラントを除去し義歯で機能回復した症例(前半)

上顎に複数のインプラント治療がされておりますが、既に機能していないため全て除去し、義歯で咀嚼機能を回...

2021年01月19日開催

部分床義歯の疫学

日本は100年かけながら 明治時代の人口に逆戻り しています。この講義では日本の人口動態を整理するととも...

2020年12月08日開催

クラスプ

クラスプ設計における「ワイヤー」と「キャスト」の適応判断

2025年07月15日開催

上顎無歯顎へのIOD

上顎無歯顎で固定性と可撤性、どちらが荷重後にインプラントの喪失が多いか調べたシステマティックレビュー...

2021年05月18日開催

咬合採得

印象採得は「難しい、不安」と感じる歯科医師が多いようです。ではなぜ咬合採得は難しいのか、患者さんと術...

2024年02月20日開催

無歯顎の概形印象

全部床義歯の印象採得は概形印象と精密印象の2ステップに分かれます。今回は概形印象の意味と重要性、トレ...

2024年01月23日開催

上下顎無歯顎へのIOD

各種エビデンスをもとに、黒嶋先生が考える上下顎IODのインプラント埋入推奨位置をお示し頂きます。

2021年05月18日開催

上顎無歯顎へのIOD

上顎IOD症例に対して、荷重はいつかければいいのか、どの様な補綴装置が良いのかについて ITI Treatment Gu...

2021年05月18日開催

下顎無歯顎へのIOD

下顎IOD症例に対して、荷重はいつかければいいのか、どの様な補綴装置が良いのかについて ITI Treatment Gu...

2021年05月18日開催

義歯設計のバリエーションを増やすためにできること

義歯設計に唯一の正解はありません。多様な動きを想定し、構成要素ごとの役割を理解することで、設計の引き...

2025年06月17日開催

製品情報

関連製品

イニシャル Zrブリーチセット

ブリーチシェードを築盛できるセットです。

ジーシー

ポーセレン パレット

クラレノリタケデンタル

ヴィンテージアートユニバーサル(グレーズ)

パウダータイプのステイン陶材です。インナー、アウター両方で使用可能で、低温(約730℃)での焼成が可能なた...

松風

クリエイション トランスパ Geller Mix、OT+

クリエイション陶材に新たなトランスパ Geller MixとOT+が追加されました。 OT+はほぼニュートラルな色...

日本歯科商社

ヴィンテージ ZR ABセット

ヴィンテージ ZRは、ヴィンテージシリーズの高い審美性に、ジルコニアフレームの強度をプラスしたオールセ...

松風

ビタ VM13

【製品概要】 金属焼付用陶材です。 【特徴】 熱膨張係数が13.8 - 15.2の合金に用いる天然長石系陶材です...

白水貿易

ダークトレー

蓄熱性の高い炭化ケイ素を材質に採用したポーセレン焼成用のトレーです。 修復物の均一焼成にすぐれ、特に...

松風

ディテールチェッカー

ディテールチェッカーを塗布することにより、グレーズ焼成後の表面性状を色調確認をすることができます。...

クラレノリタケデンタル

セラビアンZR アソートメントキット

クラレノリタケデンタル

ポーセライズ 3ミクロン ペーストシリンジ

マイクロテック

Master S

新開発のクオーツスパイラルヒータと高精度温度制御方式によりオーパーヒートのない理想的な炉内温度分布・...

ヴィンテージハロー オパールポーセレンセット

天然歯の持つオパール効果を、陶材そのものに持たせたエナメル色陶材です。 二層築盛で誰でも簡単に天然歯...

松風

ノリタケ ポーセレン マット 

クラレノリタケデンタル

IPS デザイン

IPSデザイン ナチュラルビューティー フルオロアパタイト含有ガラスセラミックスによる天然歯に近い自然な...

イボクラールビバデント

IPS e.max セラム

酸化ジルコニウムで製作されたコア上に築盛・焼成するジルコニア コア築盛陶材です。 特徴 100ー300ミクロ...

白水貿易

カラーインディケーター

大信貿易

インターナル ライブ ステイン パレット

クラレノリタケデンタル

陶材・硬質レジン用曲 (Curved No Teeth) (K2 - 7)

材質‐ステンレス (Stainless) 長さ‐110mm (4.33in.)

小山歯科工業

イニシャルMC ベーシックプラスセット

ベーシックプラスセット オペークモディファイヤー、オペーカスデンチン、などのエフェクトパウダーを取り...

ジーシー

ヴィンテージ ZR ホワイトニングセット

ビタシェードのA1色よりさらに白い色調を製作するためのセットです。

松風

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる