概要
わずか3分間のマイクロ波重合で適合精度にすぐれた義歯が得られる画期的な義歯床用レジンです。
短時間の急速重合にもかかわらず、気泡の発生もありません。適合精度をはじめ、曲げ強さやヌープ硬さなど、物性的にもすぐれています。
色調
3色=No.3(ピンク)、No.4(ダークピンク)、No.8(ライブピンク)
医療機器承認番号
20900BZZ00785000
働きやすい職場にはストレスは少ない・・・ 人はどの様な時にストレスを感じるのでしょうか?院長とスタッ...
2020年10月29日開催
歯周病の患者さんに対しては治療指針が明確に決められています。今回は欠損の状態別に定められた指針を紹介...
2023年12月19日開催
インプラントを含んだ口腔に対する適切なメインテナンス時期や見るべきポイントについてお示しします。
2021年05月18日開催
インプラントにはティッシュレベルインプラント(TL)とボーンレベルインプラント(BL)の2種類があります...
2023年08月08日開催
データをデジタル化するだけでは情報共有を進めることはできません。どのように整理をして、どのようにデー...
2024年11月19日開催
矯正歯科にマイクロスコープは必要なのか?を考えるにあたり、導入のきっかけから患者さんとのコミュニケー...
2023年04月11日開催
本講演はマイクロスコープをテーマに全2回で行います。今回は「導入編」として、竹内先生のマイクロスコー...
2023年04月18日開催
インプラントオーバーデンチャー(IOD)の理論とその実際ということで、まずは上顎IODについて適切なインプ...
2021年05月18日開催
マイクロスコープが活用できるシーンを12例ご紹介します。実際にマイクロスコープで撮影した動画を確認しな...
2023年04月18日開催
人はどういうときに負荷の高い仕事でもストレスが低くなるのか? このあたりを紐解きながら、どのようなモ...
2020年10月29日開催
インプラントのトラブルには「力」が関係します。その「力」をコントロールするにはどうすればよいのしょう...
2021年07月13日開催
近年、補綴治療・インプラント治療はデジタル技術により大きく変化しました。初回は「デジタル」とはどうい...
2023年11月21日開催
上顎IOD症例に対して、荷重はいつかければいいのか、どの様な補綴装置が良いのかについて ITI Treatment Gu...
2021年05月18日開催
インプラントの咬合は顎機能にも影響があります。後編も各種論文について解説していきます。
2021年07月13日開催
上部構造がシングルクラウンを連結する際の、インプラントの構造の名称、連結様式の違いについて説明します...
2023年10月17日開催
ISRPDに関する最新レビュー文献をご紹介します。
2021年03月16日開催
ISRPDの適応を考える上で、どのような科学的情報を精査すべきかを学べます。
2021年03月16日開催
インプラントのアタッチメントシステムは多数存在します。ここではISPRDにおける義歯設計について解説しま...
2021年03月16日開催
今回は全2回の講演の締めくくりとして、マイクロスコープの信頼関係構築ツールとしての可能性について考え...
2023年05月09日開催
2024年6月にiOS(CAD/CAMインレー)が保険収載されます。今回はCAD/CAM分野の保険収載の歴史や日本歯科保...
2024年04月09日開催
常温重合プロベースコールドは、優れた流動性及び成形性を有していますので、流し込み技法及びパッキング技...
イボクラールビバデント
(松風アーバン、松風バイオレジン、松風エナレジン)
松風
【特長】 ・耐衝撃性が高く、強度と柔軟性をバランスよく兼ね備え、靭性に優れています。 ・化学構造におい...
山八歯材工業
15分間の煮沸で重合が完了する技工能率の良い床用レジン。 仕上がりの美しさは、定評あるアクロンと同様で...
ジーシー
用途: ノンクラスプデンチャー用ポリアミド樹脂 ■ポリアミド樹脂特有の高い柔軟性(ソフトタイプ)、強度...
デンケン・ハイデンタル
ポリカーボネート樹脂は、米国FDA(食品医薬品局)の生物学的試験、安全性試験に合格。 さまざまな環境の変...
東伸洋行
常温重合:加熱重合レジンにおいて生じる熱による膨張、収縮が少なく、経時変形が少ないことも長年の臨床で...
クルツァージャパン
常温重合:加熱重合レジンにおいて生じる熱による膨張、収縮が少なく、経時変形が少ないことも長年の臨床で...
クルツァージャパン
重合後に残留モノマーを残さないポリマー設計で適合性に優れた常温重合レジンです。 重合触媒に第3級アミン...
松風
プロベース ホット は、ポリマーとモノマーを練和し、8 - 10分で填入が可能で、最短45分で重合できます。粒...
イボクラールビバデント
微細な衝撃強度の高いポリマーにより、義歯床の強度を向上した加熱重合型義歯床用レジンです。
ニッシン
[特徴] * 片面500W3分間の短時間で重合が完了し、優れた物性と適合が得られます。 * 短時間重合でも気泡の...
山八歯材工業
常温重合型義歯床用レジンです。フルデンチャー、パーシャルデンチャー、コンビネーションデンチャー、リラ...
白水貿易
【主な特徴】 ・保険適用 義歯床用熱可塑性レジン(スルフォン)の保険点数が適用 ・割れにくい 耐衝撃性は従...
義歯床用加熱重合レジンです。 餅状時間が室温で90分と長く、操作性に優れています。 ヒートショック型のた...
クルツァージャパン
[特徴] * 填入後、沸騰水中15分で重合完了します。 * 耐変色性、強度に優れたデュアルキュアタイプの床用レ...
山八歯材工業
セットアップの時間が短く重合収縮の少ない、加熱重合型義歯床用レジンです。 フルデンチャー、パーシャル...
白水貿易
このモノリシックディスクは人工歯と義歯床の両方の材料を備えており、カスタマイズされた総義歯を1回のミ...
イボクラールビバデント
粘弾性レジンと組み合わせて使用するハイブリッド義歯に対応した耐衝撃性床用レジンです
ニッシン
コピーデンチャー作製用の2層構造式アクリルレジンディスクです。
山八歯材工業
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?