概要
長年親しまれている代表的なワックス。
適度の靭性と可塑性があり、圧接、人工歯維持等が良好です。
種類
1種=145mm×74mm(厚さ1.4mm)〈凝固点〉59.3℃
内容量
1函=500g/1函=1kg
医療機器承認番号
10BZ0017
各種エビデンスをもとに、黒嶋先生が考える上下顎IODのインプラント埋入推奨位置をお示し頂きます。
2021年05月18日開催
総義歯の製作になぜ概形印象と精密印象が必要なのか。義歯安定に必要な吸着の仕組みについて理解します。
2024年02月06日開催
咬合の確認、調整方法について項目ごとに解説します。また、最後に必要となる審美性の確認の注意点も併せて...
2024年03月07日開催
熱田先生が日常臨床で行っている手法「閉口印象法」の特徴について解説します。
2024年02月06日開催
遊離端義歯における磁性アタッチメントの臨床応用
2025年07月15日開催
支台歯を保護するための3つの柱について考えていきます。今回は「一次固定」について。
2025年01月07日開催
スマイルデザイン その2 口唇について。口唇の理想はどのような状態なのか、具体例を挙げて解説していま...
2021年06月15日開催
下顎IODに対して2本、4本のインプラント埋入は鉄板なのですが、1本埋入はどうでしょう?2本のシステマティ...
2021年05月18日開催
本日は無歯顎に対するインプラントオーバーデンチャーの理論とその実際の後半で、【ダブルクラウンシステム...
2021年06月08日開催
上顎無歯顎で固定性と可撤性、どちらが荷重後にインプラントの喪失が多いか調べたシステマティックレビュー...
2021年05月18日開催
スマイルデザイン その3 歯肉について。歯肉の基準はどのように考えるか。「Pink Esthetic」や「White E...
2021年06月15日開催
なぜ歯科医師は部分床義歯を敬遠するのか… 部分床義歯は適切に設計・メインテナンスされれば非常に予後の良...
2020年12月08日開催
インプラントオーバーデンチャー(IOD)の理論とその実際ということで、まずは上顎IODについて適切なインプ...
2021年05月18日開催
これからの時代、各専門医が連携して治療にあたることが求められてきます。連携医療を成功させるために何が...
2021年06月01日開催
概形印象の必要性とステップについて解説してきましたが、条件次第では簡素化することも可能です。今回はそ...
2024年01月23日開催
上顎IOD症例に対して、荷重はいつかければいいのか、どの様な補綴装置が良いのかについて ITI Treatment Gu...
2021年05月18日開催
インプラント支持型のダブルクラウンシステム(無歯顎、もしくは残根上に対してインプラントのみで支持)の...
2021年06月08日開催
ISRPDの定義について学びましょう。
2021年03月16日開催
全部床義歯の印象採得は概形印象と精密印象の2ステップに分かれます。今回は概形印象の意味と重要性、トレ...
2024年01月23日開催
部分床義歯において、設計とメインテナンス は非常に重要です。この講義では、様々なエビデンスを示し、適...
2020年12月08日開催
経済的な普及型パラフィンワックスです。 種類 1種=145mm×74mm(厚さ1.4mm)〈凝固点〉59℃
ジーシー
【特徴】 プロラインワックスは金属床、クラスプ、スプルー線等の鋳造用線ワックスです。 屈曲させても破損...
山八歯材工業
現在のパラフィンワックスは、夏季のベトつき・軟化変形、冬期の柔軟性不足などの使い勝手の悪さが指摘され...
睦化学工業
自然な歯肉色の再現により、(蝋義歯)人口歯のシェードテイキングが容易、ドクターも患者さんも納得。前歯...
睦化学工業
適度の可塑性と強靭性をもち夏期高温時にも軟調すぎることなく、しかも厚さが正確です。
ジーシー
室温で適度の柔軟性をもつ青色のシートワックス。 色の濃淡により床の厚みの調節や、咬合調整用にも適して...
ジーシー
茂久田商会
ヌレ性にすぐれ、他のワックスとのなじみが良いので、マージン部の置き換えに最適。 柔軟性が高く、薄く形...
ジーシー
様々な用途にも使用できる万能ワックス ミリング用としても適します。
クルツァージャパン
屈曲による破損がなく、鉤、バー、スプルー線などに広く使用できます。 17種〈凝固点〉61℃
ジーシー
用途や気候、好みによって様々な硬さ、色調の中から最適なものを選択いただけます。 凝固収縮が小さく、適...
ジーシー
【特徴】 ●ディッピングワックスはディッピング法専用ワックスです。 基礎構造を作ることにより従来の圧接...
山八歯材工業
ヘレウスKF(コーンファイン)ワックスは、歯科用合金と精密鋳造理論を知り尽くしたヘレウスクルツァー独自の...
クルツァージャパン
直径5mmの薄い白色ワインワックス。 材質はあまりベトツキのないユーティリティワックス。レジンの射出およ...
デンタルエイド
ヘレウスKF(コーンファイン)ワックスは、歯科用合金と精密鋳造理論を知り尽くしたヘレウスクルツァー独自の...
クルツァージャパン
咬合採得などに使用するワックスです。 比較的低温で軟化し、薄い膜になっても破れにくいため咬合による印...
松風
歯科用ワックス 即硬性・強度があり、変形なくパターンの作製が確実に、スピーディに行えます(直接法/...
茂久田商会
粘着性、柔軟性及び展延性に優れたワックスで応用範囲の広い万能ワックスです。ソフトとハードタイプの2種...
山八歯材工業
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?