OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,929

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

マイクロチップアプリケーター

ジーシー
2008年06月26日登録

マイクロチップアプリケーター

概要

プライマーやボンディング材、ライニング材の塗布に最適。
液ダレ防止に配慮された操作性の良いアプリケーターで、用途や部位に合わせて角度が変えられます。
チップホルダーは135℃までのオートクレーブ滅菌可能。

内容量

1函=マイクロチップアプリケーター(レッド250本、イエロー250本)、チップホルダー4本

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

ノンセレクティブ リムーバルとは?

カリエス除去の考え方には、ノンセレクティブ リムーバル、ステップワイズ リムーバル、セレクティブ リム...

2021年03月30日開催

サホライド

サホライドには口腔内バイオフィルム抑制効果も報告されています。今回はその詳細を紹介します。

2022年01月18日開催

充填材料は何が良い?

セレクティブリムーバルの後、どのような充填材料を使用すればいいのかという明確なコンセンサスは得られて...

2021年03月30日開催

リン酸エッチング、その時エナメル質は…

ワンステップを使用する場合も、エナメル質へのリン酸エッチングは必須です。リン酸エッチングによりエナメ...

2021年02月16日開催

高齢者のカリエスリスク

根面う蝕を学ぶ上で、高齢者のカリエスリスクを知ることも大切です。今回はカリエスリスクについて考えます...

2022年01月18日開催

本日のTips動画

今回の講演会でお話しした内容を簡単な動画にまとめました。確実な接着操作のために守るべきことを学べます...

2021年02月16日開催

臨床例

実際に臨床ではどのように「ダイアグノカム」を用いているのか、写真で紹介していきます。

2024年09月03日開催

どのう蝕除去法がベター?

論文ベースでは、セレクティブ リムーバルが最も良いと結論付けされています。文献をもとに解説します。

2021年03月30日開催

vs COVID-19

2020年11月号のクイントエッセンスに新型コロナウイルス時代の提案ということで「口腔からのモデリングアプ...

2021年03月02日開催

各種レントゲン検査や視診との比較

近赤外線を用いた画像診断装置「ダイアグノカム」のエビデンスはどのようなものがあるのか。各種論文からデ...

2024年09月03日開催

CR、直接法と間接法

直接法と間接法の違いについて、コンポジットレジンの場合を例に挙げて解説します。

2022年01月11日開催

最新の歯質接着

接着材料の進化により、接着への信頼も向上しました。それにともない、接着に関する考え方にも変化がありま...

2022年01月11日開催

基本おさらい

少し基本的なお話しですが、ここでは歯質接着のメカニズムについておさらいします。時代はワンステップです...

2021年02月16日開催

GIC接着界面

グラスアイオノマーセメントの接着界面は長期的にどのように変化していくのでしょうか。今回はIn vivoでの...

2021年11月16日開催

う蝕治療ガイドライン

う蝕治療ガイドラインでも根面う蝕が取り上げられるようになりました。また海外からも様々なエビデンスが報...

2022年01月18日開催

材料ごとの接着から見た分類と処理

修復物の処理は素材の分類ごとに異なります。そのポイントをまとめました。

2022年01月11日開催

ジルコニア 接着操作の実際

ジルコニアの接着の注意点を確認しながら、実際のステップを解説します。

2022年01月11日開催

グラスアイオノマーセメント

臨床成績がよい理由の一つはグラスアイオノマーセメントが唾液汚染に強いためです。各種文献からその理由を...

2021年10月19日開催

う蝕の現状 @日本

糖尿病は2000万人ですが、未処置う蝕は4000万人。日本におけるう蝕の現状がについて学べます。

2020年09月15日開催

再脚光をあびるサホライドを知る

乳歯のう蝕に使われていた「サホライド」は根面う蝕治療に用いられることが多くなり、海外からの報告も増え...

2022年01月18日開催

製品情報

関連製品

マイクロチップアプリケーター

プライマーやボンディング材、ライニング材の塗布に最適。 液ダレ防止に配慮された操作性の良いアプリケー...

ジーシー

スポンジ

松風

マイクロブラシ ファイン

マイクロブラシより先端が細くなっています。 各種ボンディング材に使用できます。

松風

マイクロブラシ ファイン(ピンク)(イエロー)

松風

インテリムスタンド 補充用スポンジ (496)

茂久田商会

アプリケーター・ネオ

用途:ボンディング液・エッチング液・キャビティーライナー・知覚過敏抑制材等の塗布

クロスフィールド

マイクロアプリケーター ピット Pit

毎日多くご使用されるクリニック様向けに 大量仕入れにより超コスパを実現したアプリケーターです 安定...

ビーエスエーサクライ

マイクロブラシ

グルーマなどの塗布用ディスポーザル小ブラシです。 ブラシが小型で材料のムダがなく経済的です。 抜け毛や...

クルツァージャパン

スポンジ

スターリルキット用部品

茂久田商会

マイクロブラシ

各種ボンディング材に使用できます。

松風

ベルフィールスポンジ球

エッチング材やボンディング材の塗布にご使用いただけます。

睦化学工業

タイプCS用補充用スポンジ

茂久田商会

マイクロブラシ(ブルー)(シルバー)

松風

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる