OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,992

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

ソリデックス インサイザル

松風
2008年06月26日登録

ソリデックス インサイザル

概要

内容量

色調:3色:58、59、60
包装:4g(2.6mL)

医療機器承認番号

20800BZZ00088

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

ISRPDどんなRPDが良い、予後は?

インプラントのアタッチメントシステムは多数存在します。ここではISPRDにおける義歯設計について解説しま...

2021年03月16日開催

コーヌスコンセプト ATLANTIS 概要

インプラント支持型ダブルクラウンシステム応用可撤性補綴装置に使用できるシステムをご紹介。

2021年06月08日開催

抜歯する?しない?

残存歯の抜歯はすべきなのか?残存歯を残す場合の基準は何かについて解説します。

2025年01月07日開催

私の日常的な治療の流れとまとめ

「閉口印象法」はどのような場合に使用するのでしょうか。治療法選択のためのフローチャートの紹介と精密印...

2024年02月06日開催

ダブルクラウンシステム 疑問への回答

無歯顎に対するダブルクラウンシステムの使用に関する疑問に対する回答をお示しします。

2021年06月08日開催

上下顎無歯顎へのIOD

各種エビデンスをもとに、黒嶋先生が考える上下顎IODのインプラント埋入推奨位置をお示し頂きます。

2021年05月18日開催

治療計画立案の上で持つべき7つの疑問

治療計画を立案する上で心に留めてほしい疑問点7つを解説します。

2021年06月01日開催

マグネット活用の勘所

遊離端義歯における磁性アタッチメントの臨床応用

2025年07月15日開催

基礎編のおさらい

前回(126回)の振り返り、講演後の質問で多かった内容について補足します。

2025年01月07日開催

インプラント支持型ダブルクラウンシステム応用可撤性補綴装置 予後

インプラント支持型のダブルクラウンシステム(無歯顎、もしくは残根上に対してインプラントのみで支持)の...

2021年06月08日開催

義歯を吸着する仕組み

総義歯の製作になぜ概形印象と精密印象が必要なのか。義歯安定に必要な吸着の仕組みについて理解します。

2024年02月06日開催

上顎無歯顎へのIOD

上顎IOD症例に対して、荷重はいつかければいいのか、どの様な補綴装置が良いのかについて ITI Treatment Gu...

2021年05月18日開催

垂直的顎位の決定方法

垂直的顎位、咬合高径はどのように設計するのでしょうか。無歯顎と有歯顎の患者でどのような違いがあるのか...

2024年02月20日開催

スマイルデザイン

スマイルデザイン その3 歯肉について。歯肉の基準はどのように考えるか。「Pink Esthetic」や「White E...

2021年06月15日開催

無歯顎の概形印象

概形印象の必要性とステップについて解説してきましたが、条件次第では簡素化することも可能です。今回はそ...

2024年01月23日開催

主人公は患者さん 歯科医療が提供できるストーリーをお示ししよう

治療計画に納得してもらうために効率よくデジタルツールを使い、ストーリーを展開しましょう。この章では実...

2021年06月29日開催

専門医の連携医療を成功させるために

これからの時代、各専門医が連携して治療にあたることが求められてきます。連携医療を成功させるために何が...

2021年06月01日開催

支台歯保護のために

RPDの支台歯にかかる負担を考えるための要素、RPDの動きなどについて、各項目ごとに解説していきます。

2024年12月17日開催

ダブルクラウンシステムと義歯の関係

本日は無歯顎に対するインプラントオーバーデンチャーの理論とその実際の後半で、【ダブルクラウンシステム...

2021年06月08日開催

ISRPDって?

ISRPDの定義について学びましょう。

2021年03月16日開催

製品情報

関連製品

アートグラス ジンジバ 4g

アートグラス専用歯肉色ペースト。

クルツァージャパン

デンタカラーシリウス イントロキット

デンタカラーシリウスは、ドイツ・ヘレウスクルツアー社が、日本市場に向けて特別に開発した、保険治療対応...

クルツァージャパン

ソリデックス ハーデュラ

「ソリデックス」で好評いただいているすぐれた操作性、色調再現性、研磨性を“継承”しつつ、耐摩耗性や耐変...

松風

ハーキュライトXRV

平均粒度0.6μmのバリウムガラスを高密度に配合し、高い強度と耐摩耗性を実現しました。 口腔内で直接充填す...

エンビスタジャパン

セラマージュ デュオ

【概要】 デュオならではの特長-「利便性」「耐久性」を追求 2つの重合システム「Duo-System」と新技術「D...

松風

エナレジン

天然歯によく合う色調を施した歯冠用加熱重合レジンです。 継続歯、ジャケットクラウン、ポンティックなど

松風

デンタカラー 透明色 4g 1本

光重合型硬質レジンの先駆けとなった、ヘレウスクルツアー社の「デンタカラー」。 本システムの切端透明色...

クルツァージャパン

グラディア インテンシブカラー11色セット

グラディア修復時に使用する効果色カラーのセットです。 オペーク、デンチン、エナメルの各段階の内部ステ...

ジーシー

グラディアガム

天然歯の歯肉に多く見られるオレンジ、ピンク系の色調を中心に設計した歯肉色用硬質レジンです。 使用目的...

ジーシー

アートグラス イフェクト 4g ET1

切端部及び咬合面のキャラクタライズ為に使用するアートグラス専用透明系ペーストです。 <シェード構成> E...

クルツァージャパン

セラマージュアップ

高い機械的強度を有している、フローアブルペーストのハイブリッド型硬質レジンです。歯冠色に加え、歯肉色...

松風

ソリデックス ステインリキッド

ステインの光重合型希釈液で、ステインの稠度と色調調整用に使用できます。 また、形態修整後の追加築盛の...

松風

ソリデックス トランスルーセント

松風

セラマージュ アップ

【概要】 高い機械的強度を有している、フローアブルペーストのハイブリッド型硬質レジンです。歯冠色に加...

松風

グラディアフォルテシリンジプランジャー

「グラデイア」「グラデイアフォルテ」共通でご使用いただけます。

ジーシー

クリアクティブ セット

光重合型ワンペーストタイプのステイン材です。 10色の有色ペーストと、2種類の異なる粘度を持つ透明色 に...

クルツァージャパン

シリンジウォーマー

1.ミヤビテンポラリのシリンジ内のレジンの流動性を上げるために使用します。 通電後約30分でミヤビテン...

デンツプライシロナ

ソリデックス ステイン

キャラクタライズと色調調整に使用します。

松風

デンタカラー エナメル 4g A10

光重合型硬質レジンの先駆けとなった、ヘレウスクルツアー社の「デンタカラー」。 本システムの切端色はビ...

クルツァージャパン

セラマージュ オペーク

金属色やジャケット冠の支台歯の色調を遮蔽するためのオペーク材です。

松風

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる