OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,992

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

GTオブチュレーター

デンツプライシロナ
2008年06月26日登録

GTオブチュレーター

概要

システムGTロータリーファイルに対応した根管充填材料
特殊プラスチックキャリアーのまわりにガッタパーチャが付与されており、基本的にGTオブチュレーター1本で根管充填が可能です。
容易に三次元根管充填が可能です。
バーチカル根管充填(垂直加圧)なので、根尖の封鎖性や側枝への充填にも優れています。
長い根管や湾曲根管、細い根管にも容易に充填が可能です。
充填にかかる時間が短縮されます。

医療機器承認番号

09BY0008

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

VPTにおける覆髄材料

VPTに使用する覆髄材料について考察していきます。主にMTAとその他材料の比較になっています。

2021年08月18日開催

NiTiエンジンファイルだけで完結?

本講演のまとめとして、友清先生が行った実験を紹介しながら、根管治療の将来像を考えます。

2024年06月25日開催

機械的拡大

様々な意見がでる「穿通」について、海外の論文を紹介しながら学んでいきます。

2021年07月07日開催

根管内異物除去の機材とテクニック

メタルコア・レジンコアの除去、破折ファイルの除去に使用する機材・テクニックについて紹介します。

2023年08月22日開催

根管治療の原則

根管治療の原則の最後のキーワード「根管の封鎖(閉鎖)」。実例を挙げて解説します。

2021年06月23日開催

機械的拡大

実際の症例を見ながら機械的拡大の考え方を学んでいきます。

2021年08月04日開催

根尖切除術の手順

根尖切除術【搔爬・骨窩洞形成】として、肉芽組織はどの程度除去すべきなのか、骨窩洞形成はどの程度必要か...

2022年08月23日開催

根管治療

根管治療を行った後の経過観察はどのくらいの期間行うのが適切なのか、各種論文の内容を紹介していきます。

2021年07月21日開催

VPTの利点・欠点

VPTの利点と欠点はどのようなものがあるでしょうか。文献から読み解いていきます。

2021年08月18日開催

VPTの実際 歯髄の診断と所見

VPTをおこなうために歯髄の診断が重要となります。今回は診断にフォーカスし、解説していきます。

2021年08月18日開催

意味ある化学的洗浄

洗浄液の種類について考えながら、見落としがちな洗浄針の太さについて考えていきます。またGPのための洗浄...

2021年07月07日開催

外科的歯内療法の術式と注意事項

外科的歯内療法の術式についてステップごとにポイントを学びます。後半は寺岡先生の逆根管治療の様子を動画...

2021年09月01日開催

VPTの分類

VPT(生活歯髄切断法)について覆髄と断髄に分けて解説していきます。まずは全体の流れとVPTの分類について...

2021年08月18日開催

BCシーラー

BCシーラーのメリットとデメリットを知り、どのように使っていくべきかを考えます。

2021年08月04日開催

患者への説明

患者さんへ再治療の成功率をどのように説明すればよいのかについて考えます。

2021年07月21日開催

外科的歯内療法

最終回(34回)は外科的歯内療法について学びます。まずは外科的歯内療法の治癒の原則をまとめました。

2021年09月01日開催

どこまで拡大する?

拡大はどこまで行うべきなのか、文献を紐解きながら考えていきます。(その2)

2021年08月04日開催

機械的拡大

歯内療法で欠かせないファイルについて歴史的側面から掘り下げていきます。また実際の症例についても解説し...

2021年07月07日開催

難症例へのアプローチ

難治症例であっても根管治療の原則は変わりません。根管治療の原則と、ぜひ用意してもらいたいツールについ...

2022年07月26日開催

歯根端切除の機材&テクニック

歯根端切除のステップを解説しながら、寺岡先生おすすめの器材を紹介していきます。今回は「逆根管形成・イ...

2023年09月19日開催

製品情報

関連製品

ガッタパーチャ アクセサリー ポイント (541)

根充に際し適度の硬さと柔軟性を持ち、熱可塑性、X線不透過性があります。 オートメーション化により、形状...

茂久田商会

サンキンアパタイトルートシーラー タイプ 1・2・3アパタイト系根管充填材

新素材α - TCP、ハイドロキシアパタイトのバイオセラミックス(無機材料)を主材とした生体親和性に特に優...

デンツプライシロナ

ガッタパーチャ ポイント .04(504)/.06(506)

歯科用根管充填材料 フレックスマスター対応のマルチテーパー(.04/.06)用マスターポイントですISOカラー...

茂久田商会

アクセサリーポイント

ガッタパーチャの成分比を高めた特殊製法で腰が強くてべたつかず、また表面性状の改良によりスムーズな挿入...

白水貿易

BIO-C シーラー【バイオCシーラー】

水酸化カルシウム系の根管充填材料です ・カルシウムイオンを放出するので、生体親和性が高いです。 ・ p...

ヨシダ

カラー ガッタパーチャ ポイント(526)

ポイント全体がISOカラーに準じて色分けされています。 番号又はサイズ間違いによる混乱もなく作業効率を高...

茂久田商会

根管充填ピンセット ミニ#1

手にフィットして握りやすい滑りにくいデザイン設計なので、握りやすくなっています。 先端のズレがなく確...

YDM

IDTガタパーチャポイントII

高品質・低価格を実現したガタパーチャポイントです。 根管充填に最適な腰の強さを持ち、湾曲根管にも適し...

内外歯材

オピアン・キャリアー・スムーサーキット

オピアンスムーサーキットは、より容易な根管充填を可能とする歯科用充填器です。失活根、抜髄根どちらにも...

ペントロンジャパン

ガターパーチャソフトポイント《カラーコード》

ガターパーチャソフトポイントは、常温ではコシがあるため、彎曲の強い根管にも挿入しやすく、また根管内で...

ジーシー

ニシカジーピーソルベント

*ガッタパーチャ軟化用歯科材料 ガッタパーチャ軟化用材料で再根管治療時の充填物の機械的除去を容易に...

日本歯科薬品

GPトリマー/GP Trimmer

ラテラルによる根管充填時のポイント余剰分を切断できます。 熱したプラガーでの火傷はありません。スイッ...

クロスフィールド

松風ルートフィラー

根管内に根管充填材(糊材等)を送り込んで充填するために使用します。 ISOサイズ(径)が従来と異なります...

松風

IDTガタパーチャポイントⅢ

従来製品(Ⅱ)を改良したガタパーチャポイントです。 ■操作性が向上 ■折れにくさが向上 ■明瞭なX線造影...

内外歯材

デンツプライ ガッタパーチャポイント

先端径がISO規格に準拠しています 通常のガッタパーチャポイン(02テーパー)に比べ、テーパー度が大きいた...

デンツプライシロナ

キャナルス

【使用目的、効能又は効果】 《使用目的》 ・疾患名:う蝕、歯髄炎、根尖性歯周炎、外傷など。 ・使用す...

ジーシー昭和薬品

低反射 ブラック 逆根管用インスツルメント

みえる 快適! 逆根管治療 ・ギラつかない低反射ブラック※エキスプローラ―とプラガーのみ ・かるくてフ...

茂久田商会

バイオセラミックスシーリングフロー

バイオセラミックスになってMTAプラスが新登場 ・フロー、パテ、粉液、あらゆるケースに ・石灰化物形成...

茂久田商会

ウルトラカルXSJ

水酸化カルシウムペースト 水溶性で、pH12.5の水酸化カルシウムペースト 必要な部位への塗布が可能。 水酸...

ウルトラデント

デンタリスKEZ

根管壁及び根管充填用ポイントに対するヌレに優れ、根管内では10分程度で硬化し、X線造影性を有しています...

ネオ製薬工業

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる