概要
【製品概要】
ビタ社のジルコニア用のオールセラミックコア材上に築盛する専用陶材です。
【特徴】
ビタインセラムシンタリングYZ、ビタブロック、ビタPM9等の酸化ジルコニウムの熱膨張係数約10.5のオールセラミックコア上に築盛する専用陶材です。
微細構造をもつ高溶融、天然長石セラミックです。
耐熱性を有し、焼成を繰り返しても辺縁部などが変形しません。
収縮や溶解性が低く、口腔内で長期にわたって機能します。
本日は無歯顎に対するインプラントオーバーデンチャーの理論とその実際の後半で、【ダブルクラウンシステム...
2021年06月08日開催
治療計画を患者さんに伝えるときに必要なことは何かをお話します。
2021年06月29日開催
上顎遊離端欠損への義歯の設計について示します。この症例は片側欠損ですが、パラタルバーを使用しレストを...
2021年01月05日開催
インプラントのアタッチメントシステムは多数存在します。ここではISPRDにおける義歯設計について解説しま...
2021年03月16日開催
次に、下顎IODについて適切なインプラント本数や配置などを見ていきましょう。
2021年05月18日開催
近年の世界的な高齢者患者の増加に伴い、低侵襲で安全なインプラント治療が必要となってきています。そのよ...
2021年04月13日開催
一見単純に見える少数歯・一歯欠損の義歯設計こそが難所。維持・安定性を高めるための設計上の工夫や具体例...
2025年06月17日開催
日本は100年かけながら 明治時代の人口に逆戻り しています。この講義では日本の人口動態を整理するととも...
2020年12月08日開催
「閉口印象法」を成功させるためにも抑えてもらいたい注意点があります。また印象材選びのコツについても触...
2024年02月06日開催
ISRPDの利点と欠点をエビデンスを交えてご紹介します。
2021年03月16日開催
片側性義歯の適応症例を示します。また、ここではレストシートとガイドプレーンの形成についても学んでいた...
2021年01月05日開催
印象採得は「難しい、不安」と感じる歯科医師が多いようです。ではなぜ咬合採得は難しいのか、患者さんと術...
2024年02月20日開催
上顎に複数のインプラント治療がされておりますが、既に機能していないため全て除去し、義歯で咀嚼機能を回...
2021年01月19日開催
前回(101回)講演後に寄せられた咬合採得に関する質問へ回答します。
2024年03月07日開催
義歯製作に欠かせない精密印象ですが、ではなぜ熱田先生が総義歯の研究に取り組んできたのか。現在までの研...
2024年02月06日開催
前回に続き、支台歯を保護するための5つの柱について考えていきます。今回は「根面板」について、利点と欠...
2025年01月07日開催
残存歯(支台歯)の長期予後を左右する義歯設計のあり方
2025年07月15日開催
上顎無歯顎で固定性と可撤性、どちらが荷重後にインプラントの喪失が多いか調べたシステマティックレビュー...
2021年05月18日開催
ガイドプレーン形成により死腔を減らす→プラークの付着を抑制・義歯の動揺の抑制ガイドプレーンによる歯周...
2021年01月05日開催
義歯装着の第一ステップは義歯自体の確認です。チェックすべき項目を解説します。
2024年03月07日開催
ネック部やオクルーザル部などの最終仕上げに使用します。
大信貿易
スマホサイズのポーセレン用パレットです。 ホワイトでステイン色、ブラックでボディ色と見やすく使い分け...
茂久田商会
ガムポーセレン、ブリーチシェードカラー、ステインを中心としたセットです。 様々な症例に対応できます。
大信貿易
天然エナメル質の色調を再現します。各インサイザルパウダーには番号をつけてあり、この番号が適合シェード...
大信貿易
【製品概要】 金属焼付用陶材です。 【特徴】 熱膨張係数が13.8 - 15.2の合金に用いる天然長石系陶材です...
白水貿易
クラレノリタケデンタル
グラスファイバー強化材(ベクトリス)のフレームにセラミックポリマー材(タルギス)を築盛して強固なメタルフ...
白水貿易
ラスターポーセレンは、天然歯エナメル質の色調及び表面性状を再現するスペシャリストのためのポーセレンで...
クラレノリタケデンタル
従来、多くの技工士の先生方が勘や経験をもとに判断されていた陶材の色調も分かりやすくレシピ(配合)とし...
松風
ペーストタイプのステイン材です。低温(約750℃)での焼成が可能なため、ヴィンテージ LD プレス、ヴィンテー...
松風
材質‐ステンレス (Stainless) 長さ‐110mm(4.33in.)
小山歯科工業
「IPSエンプレス2エリス」はIPSエンプレス2のコアフレーム上に築盛する、新しく開発された低溶ガラスセラミ...
白水貿易
明度調整などに使用します。
クラレノリタケデンタル
マージンポーセレン、修正用陶材の練和液です。
松風
クラレノリタケデンタル
混合用リキッドであるリフレックスRショルダー・リキッドSHスペシャルは必ずショルダー・ハイ陶材と組み合...
大信貿易
ペーストタイプのオペークです。 メタルフレームワークの表面に薄く塗布することで、ポーセレンとフレーム...
大信貿易
天然歯の持つ生命感と審美性を誰もが簡単に再現できる陶材でC系統とD系統の色調を製作するための陶材と特殊...
松風
切端部の透明感には微妙なニュアンスが求められますが、トランスパ・クリアやトランスパ・ニュートラルを使...
大信貿易
ヴィンテージ ハロー ペーストオペークは、従来のパウダーオペークと比較して、誰でも簡単に塗布・築盛操...
松風
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?