概要
<審美修復用接着用レジンセメント>審美修復に適したあらゆる材料に1ボトル1シリンジで対応可能なセメントです。特許技術により色調安定性が向上し、長期間の使用でも審美性が保たれます。さらに常温保管可能、ミキサーチップの改良など、より有用性が高くなりました。
内容量
5mL(9.2g)
【色調】3色
医療機器承認番号
302AFBZX00112000
4.0
1
CAD/CAMの製造過程を知るため、歯科技工所での作業から、機械の構造などについて解説します。
2024年04月09日開催
歯周病の診断にはどうしても時間とスキルが必要になります。それらをAIを用いることで簡便化することはでき...
2024年11月19日開催
実際に臨床ではどのように「ダイアグノカム」を用いているのか、写真で紹介していきます。
2024年09月03日開催
グラスアイオノマーセメントを臨床活用するためのテクニックを知り、コロナ渦・コロナ後の歯科治療のあり方...
2021年11月16日開催
前回(第73回)に続き、マイクロスコープについて学びます。今回は「実践編」として、前回の復習から実践す...
2023年05月23日開催
近赤外線を用いた画像診断装置「ダイアグノカム」のエビデンスはどのようなものがあるのか。各種論文からデ...
2024年09月03日開催
世界で始まっている歯科分野のAI活用の事例を複数ご紹介しながら、AIと共存した歯科医療を目指すために業界...
2024年04月16日開催
「ダイアグノカム」を導入してからの10年を、クリニックのフローやスタッフの意見などを紹介しながら振り返...
2024年09月03日開催
マイクロスコープで「見える化」したデータを「誰」と共有し、「何」を目指すのか。前回(第70回)の内容を...
2023年05月09日開催
「ダイアグノカム」はどのような製品なのか、また導入することでクリニックがどのように変化したのかを紹介...
2024年09月03日開催
Society5.0・ビッグデータ・AIとは一体何かについて学び、これからの社会、歯科医療への影響について考えま...
2024年04月16日開催
医療ビッグデータについては世界中が取り組みを始めている。各国の状況と日本の現状を紹介します。
2024年04月16日開催
この章ではまとめとして、デジタルデンチャー技術の課題や今後の応用を考えます。試適時に人工歯排列が修正...
2023年03月28日開催
スタッフとの情報共有にマイクロスコープでの映像をどのように活用するのか。実際に森中先生のクリニックで...
2023年05月09日開催
働きやすい職場にはストレスは少ない・・・ 人はどの様な時にストレスを感じるのでしょうか?院長とスタッ...
2020年10月29日開催
歯科疾患は患者さんの定期受診が治療のカギとなります。どのような患者さんの受診率が低いのかを知り、何を...
2022年10月25日開催
医療情報は現在各国でデータベースとして整えられています。まずは世界の状態と日本の目指す姿についてまと...
2024年11月19日開催
なぜマイクロスコープを導入したのか、について竹内先生の思いと、導入した今だから言える設置のアドバイス...
2023年04月18日開催
日本独自でのデータベースにとどめず、世界との共有、AIの発展に貢献するためにはどのようにデータを整理す...
2024年11月19日開催
日本の歯科医療はデジタルの登場により大きな波を迎え、一方で深刻な課題も抱えています。これらの状態にAI...
2024年04月16日開催
「パナビア® ベニア LC」は、主にラミネートベニア接着に使用する光重合型※1の接着性レジンセメントです。...
クラレノリタケデンタル
エステセムIIは、ボンドマー ライトレスⅡによる同一術式で簡単前処理。 余剰セメントの除去も容易で術者、...
トクヤマデンタル
次世代の接着材料が今 ○余剰セメントの除去が容易 歯科用セメントには、”余剰セメントの除去が容易であるこ...
デンツプライシロナ
BISCO社独自の新テクノロジー接着剤「ユニバーサルプライマー」と併用することにより、 被膜厚さを気...
モリムラ
ZEN Universal Cementは三井化学の開発力と、サンメディカルの技術力を集結した歯科接着用レジンセメントで...
クルツァージャパン
チョイスは、ビスコ社接着材「オールボンド2」または「ワンステップ」と併用する 光化学両重合型ポーセレン...
モリムラ
オプチバンド ウルトラは信頼性が高く使いやすい、シングル ペーストの光重合バンドセメントです。 特徴...
エンビスタジャパン
筆積法・混和法も室温で使用できるセット! 室温(25℃以下推奨) 室温で筆積法、混和法に使えるため幅広...
サンメディカル
【製品概要】 間接修復物、根管ポスト等の接着にご使用いただける前処理不要のシリンジタイプのデュアルキ...
モリムラ
【製品の特長】 ・従来製品に使いやすさと高い接着力をプラスしたセルフアドヒーシブセメントです。 ・より...
クラレノリタケデンタル
25℃以下の室温なら、ダッペンスタンド(3穴)を、冷却することなく使用できるので、余裕を持って操作できま...
サンメディカル
<審美修復用接着用レジンセメント>審美修復に適したあらゆる材料に1ボトル1シリンジで対応可能なセメント...
松風
ポストセメントHIーXは、ビスコ社接着材「オールボンド2」と併用する化学重合型レジンセメントです。 ポス...
モリムラ
【製品概要】 インプラント上部構造を外したい際に容易に外すことができ、通常時は外れずにしっかりと合着...
白水貿易
「ホワイト」シェードが加わり、トランスペアレント、オペーク、イエローの全4シェードに。 最終修復の色調...
混和法専用のクリア色ポリマー クリア色の混和法専用ポリマー粉末で、ダッペンディッシュを冷却しなくても...
サンメディカル
「スーパーボンドC&B」の用途のうち、インレー、アンレー、クラウン、ポスト等の装着に用途を限定したキッ...
サンメディカル
●セルフエッチング・セルフアドヒーシブ 歯質、補綴物、ポスト、前処理が不要です。 ●室温保管可能 室温で...
エンビスタジャパン
筆積法と混和法の両方に対応したセット構成 筆積法、混和法の両方でお使いいただけるセット構成になってい...
サンメディカル
あらゆる補綴物に高い接着力 マルチリンク オートミックスは、メタル、オールセラミックス、メタルセラミ...
イボクラールビバデント
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?