OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,992

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

メルサージュ ヒスケア ジェル

松風
2023年09月26日登録

メルサージュ ヒスケア ジェル

概要

<知覚過敏症状予防用歯みがきジェル>
継続的にご使用いただくことで痛みの伝達をブロックするとともに開口した象牙細管に働きかけ、歯がしみる不快な痛みを軽減することが期待できます。
発泡剤無配合。研磨剤無配合。

内容量

1本60g(6本1箱)

香味:ソフトミント

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

症例から見るモチベーションの効果

小牧先生の臨床から「モチベーション」が大きく作用したケースを見ていきます。

2021年09月14日開催

歯を守るための歯周外科

歯を守るために必要な歯周外科、中でも再生療法の重要性について考えます・

2024年07月09日開催

2017 新分類を知る

旧分類ではステージのみで診断していましたが、新分類ではがんの診断を模倣し、ステージとグレードを重ねて...

2020年12月22日開催

ス―パーボンド

前回に続き、ス―パーボンドの接着阻害因子「水酸化カルシウム」について考えます。

2022年05月10日開催

生物学的活性物質療法

生物学的活性物質療法の代表的な2製品「リグロス」「エムドゲイン」について、適応症や実際の症例などを紹...

2023年09月12日開催

破折線の切削方法と封鎖性 2

破折線に肉芽組織が侵入していた場合、どのように対処するのか。実際の症例を映像で見せながら説明していき...

2022年06月07日開催

垂直歯根破折の実例

垂直歯根破折の実例を紹介していきます。今回は根尖部から破折したケースです。

2022年04月12日開催

Root-end Sealing

垂直歯根破折の治療において、気を付けたいのが「根吸収」です。今回は逆根管充填での封鎖性をどのように確...

2022年06月21日開催

捻転再植後の脱臼症例など

「口腔外接着捻転再植法」後には脱臼に注意する必要があります。捻転再植法の利点と欠点について考えます。

2022年07月05日開催

再植法と再生療法の併用

再植の際、再生療法を併用するという考え方もあります。どのような時に有効なのか、実際の症例や実験データ...

2022年07月05日開催

食後の歯磨きは何分後?

情報があふれる今、正しい情報を得るにはどうすればよいのか。「食後の歯磨き」を例に原著を読む大切さを伝...

2021年09月14日開催

歯周炎 新分類

今回の歯周炎新分類の有効性を検討するため、縦断研究の一つである後ろ向き研究が行われました。2019年Ravi...

2020年12月22日開催

はじめに

歯周病は原因を除去することが大切です。では、その原因とは何でしょうか。歯周外科治療を説明する前に歯周...

2023年08月29日開催

垂直歯根破折の実例

垂直歯根破折の実例を紹介していきます。今回は前回に続き歯頚部から破折したケースです。

2022年04月12日開催

前回のご質問

露出セメント質と付着の生物学

2025年10月21日開催

捻転再植法のその後

「口腔外接着捻転再植法」を行うとどのような治癒形態をたどるのか。アンキローシスの懸念などを考えます。

2022年07月05日開催

垂直歯根破折の予後予測と診査

治療法選択のためのフローチャートを紹介し、重要なポイントを復習します。

2022年05月24日開催

レッドコンプレックス

侵襲性歯周炎と病原菌の役割

2025年09月02日開催

SRPでどこまで治る?

SRPと歯周治療の適応、ポケットの深さと治癒の考え方

2025年09月02日開催

ティースプライマー使用の疑問

ティースプライマーの生体親和性はどうなのか。実際の症例を紹介しながら、有効な使いかたを考えます。

2022年05月10日開催

製品情報

関連製品

アクアフレッシュエクストリームクリーントラベルセット

特長 アクアフレッシュエクストリームクリーンハミガキが、マイクロホイップで、歯や舌の汚れまで浮かせて...

グラクソ・スミスクライン

ガム・歯間ケアジェル

歯周病予防のための歯間ケア用ジェル。 歯間ブラシにつけて歯間部を清掃することにより歯周病菌の殺菌とハ...

サンスター

settima aromatic(セッチマ アロマティック)ハミガキ

アロマの香りが、ココロに心地よく働きかけるハミガキ 気分やシーンに合わせて、3つの香りから選んでお使い...

サンスター

メルサージュ ヒスケア

<知覚過敏症状予防用歯みがき剤> 継続的にご使用いただくことで痛みの伝達をブロックするとともに開口した...

松風

フィト・シールド アンクルバイター

化学物質無し/不快な物無し 化学保存料、パラベン、石油化学製品、漂白剤、ラウリル硫酸ナトリウム、その...

マイテクニカル

バイオエクストマイルドペースト

ハブラシに適量取り、歯を十分にブラッシングしてペーストを歯や歯間部にいきわたらせて下さい。 その後お...

ウェルテック

キャナリーナ歯磨900Pw

NaFをフッ素濃度として900ppmになるよう効果的・安定的に配合。 CPCの抗菌力とあわせて、う蝕・歯肉炎を予...

ビーブランド・メディコーデンタル

ホームジェル

オーラルケア

キャナリーナ100Sシリーズキャナリーナ100SC (マスカット味)キャナリーナ100SR (ストロベリー味)キャナリーナ100SY (アップル味)

NaFとCPCを配合。 甘味料は、キシリトールとソルビトールの併用でう蝕細菌増殖抑制効果を増強。また、お子...

ビーブランド・メディコーデンタル

プロフィーラ薬用ハミガキ

「グリチルリチン酸ジカリウム」を配合し、歯周炎や歯肉炎を予防するペースト状のハミガキ剤です。 天然の...

松風

デンタルポリス

プロポリス(矯味剤)を特殊製法により抽出したエキスを配合した歯科医院専用・薬用ハミガキです。

ピヤス

ガムアドバンスケア デンタルペースト

【商品特長】 新配合の抗炎症剤β-GRが炎症物質の発生を抑え、歯周病によるハグキの炎症を効果的に防ぎます...

サンスター

薬用ソルト ミネラル塩

自然の塩「海洋ミネラル塩」(収れん剤)配合。 ハグキをギュっとしめ、歯肉炎・歯ソーノーローによる口臭...

サンスター

アパシールドホームケア

知覚過敏で歯がしみるのが気になる方におすすめ 知覚過敏症状で歯がしみるのを防ぎながら、白くて美しい歯...

オーラルケア

カムテクト歯ぐきケア薬用ハミガキ

1日2~3回のハミガキで歯周病を予防します。

グラクソ・スミスクライン

シュミテクト バリア&プロテクト

知覚過敏ケアを考えて特別に開発。フッ素高浸透処方。 毎日、歯にバリアを形成し、歯を強くしムシ歯を予防...

グラクソ・スミスクライン

Ora2 エッセンス イン ペースト

飲食物などからの「酸」にさらされる歯、さまざまな原因で、徐々に進むハグキの「くすみ」。 私たちは日々...

サンスター

ローズミント

ホワイトニング歯磨剤では初めてバラプラセンタ配合。安全性の高い植物性プラセンタ。抗酸化作用、EGF(成...

JBA

キャナリーナ100シリーズ

●人工甘味料無添加 ●フッ化ナトリウム配合(フッ素として100ppm) ● 研磨剤無配合(低発泡ソフトジェルタイ...

ビーブランド・メディコーデンタル

カムテクト口臭予防薬用ハミガキ

毎日の歯周病予防に。特に口臭が気になる方にお勧めです。

グラクソ・スミスクライン

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる