概要
色調:金色
用途:クラウン、ブリッジ
使用上の注意:
埋没材 - - クリストバライト系
リング加熱温度 - - 700℃
軟化処理 - - 800℃で10分係留後急冷
硬化処理 - - 400℃で20分係留後大気放冷
医療機器承認番号
11BZ0269
お口ぽかんは研究や新聞記事などにより注目されるようになった一方で、コロナ禍により情報が遮断されてしま...
2022年06月14日開催
近年、乳歯・永久歯の形成不全が増加している。具体的にどのような症状なのか、またその原因は何かについて...
2022年05月12日開催
予防介入により健康格差が拡大してしまう 逆転するケアの法則 とは、そして 自己責任論に陥りがちな日本人...
2020年10月15日開催
クロルヘキシジンのう蝕予防効果はどの程度なのか。フッ化物配合歯磨剤との比較を交えて紹介していきます...
2022年10月11日開催
今回は、糖尿病・骨粗鬆症と歯周病の関係を学んで頂きました。我々が継続的な持続可能な地域に根差した歯科...
2021年01月12日開催
臨床的にエビデンスが確立している再石灰化に効果のある製品について学べます。
2021年04月06日開催
前回に続き、エビデンスを理解するために重要となる「エビデンスレベル」について解説し、システマティッ...
2022年10月11日開催
近年なぜ 社会的決定要因 が重要視され始めてきたのかについて学べます。
2020年09月29日開催
根面う蝕を停止させるためのフッ化ナトリウム活用方法が学べます。
2021年04月20日開催
環境の差が人々の健康に与える影響 について学べます。
2020年09月29日開催
矯正歯科にマイクロスコープは必要なのか?を考えるにあたり、導入のきっかけから患者さんとのコミュニケー...
2023年04月11日開催
メインテーマの前に、まずは現在の日本における「フッ化物配合歯磨剤の推奨」を振り返りながら、小児への...
2022年10月11日開催
本日の講演会の前置き、前回の復習、そして 知識があっても行動できない理由 について、納得感を持って学べ...
2020年10月15日開催
2021年、WHO世界保健総会において口腔保健に関する歴史的ともいえる決議が承認されました。この内容を日本...
2022年10月25日開催
糖尿病は2000万人ですが、未処置う蝕は4000万人。日本におけるう蝕の現状がについて学べます。
2020年09月15日開催
歯質再石灰化の最新情報や最近わかってきたなどを含め、臨床家の先生方に明日からご活用頂けるようなお話を...
2021年04月06日開催
口腔機能発達不全症については乳児期からの指導も大切だが、どのようにして来院を促し、どのように情報提供...
2022年06月14日開催
歯周炎治療における口腔内検診の一つではありますが、初診時に行うべき検査だともいえます。ぜひ診療の流れ...
2021年02月09日開催
自分以外の要因に左右されてしまう・・・患者さんの努力だけでは解決できないかもしれない問題の根幹 につ...
2020年09月29日開催
小児の患者さんの2人に1人が食に関する悩みを抱えているという統計があります。では、「食べられない」原...
2023年12月05日開催
よりねばり強く、より耐変色性に優れ、巾広い用途と 経済性を追求した第2種銀合金です。
デンツプライシロナ
生体適合性の高いメタルボンド用合金です。ヨーロッパにおいて行われた毒性試験やアレルギー誘発感作試験に...
大信貿易
[高カラット][タイプ4] 適した硬さと操作性を兼ね備えた金合金
城北冶金工業
しなやかですが強いのでスマートでかつ審美的に仕上がるコバルトクロム合金です。 切削と研磨性が優れ、調...
日本歯研工業
用途:金銀パラジウム合金ロウ付用 液相点:785℃ 適用フラックス:フラックス#6 形状:リ...
石福金属工業
JIS種別:第二種 色調:白色 特徴:湯流れが良好で、鋳造操作性に優れている 鋳造体の酸化...
石福金属工業
用途:金銀パラジウム合金ロウ付用 液相点:800℃ 適用フラックス:フラックス#6
石福金属工業
パラジウムベースで金を12%含むセミプレシャス合金です。 銀を含まないため陶材の変色がありません。 陶材...
松風
アポロシリーズ中、最も金の含有率が高く(金20%含有)、特に鋳造性と高い耐加熱たわみ率を持った陶材焼付...
松風
品格のある優れた審美性を備え、光り輝く黄金色です。 優れた鋳造性に加え、熱処理が容易です。 優れた変色...
佐々木歯科工業
用途:前ロウ付 液相点:1,100℃ 適用フラックス:フラックス#30
石福金属工業
サンシルバーINと同様で、種々の物性に優れています。 研磨が容易で、鋳造タイミングがとりやすい銀合金で...
デンツプライシロナ
成分:白金99.9% 厚み:約0.02mm 特徴:ジャケットクラウン用の純度の高い白金箔
石福金属工業
インプラント補綴のために開発された合金です。 生体親和性が高く含有成分は冶金学的にもバランスがとれて...
大信貿易
純金に配合することにより、14K、16K、18K、20Kの硬性および超硬性金合金が得られる万能タイプのプラスメ...
松風
タイプ3(硬性):インレー、クラウン、ブリッジ、ポンティック タイプ4(超硬性):クラウン、ブリッジ、...
松風
明るいゴールド色の鋳造用合金で、口腔内の審美性が向上します。 鋳造後やろう着後は硬化処理をしなくても...
大信貿易
金・銀・銅3元素のみの配合となり、生体親和性が高く、重厚な黄金色と金合金特有の展延性を有し、インレー...
徳力本店
軟らかく、伸びが特に優れ、流動性、粘りともに 当社コバルト商品中、最高の数値。
日本歯科金属
金の含有率が72%と高く、生体親和性にたいへん優れています。 色調は強いゴールド色で口腔内の審美性を高め...
大信貿易
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?