概要
色調:金色(MGPゴールド)、白色(MPGホワイト)
用途:コーヌスクラウン、クラウン
特徴:ミリング面の粗さが小さく、切削性に富んでいます。
使用上の注意:
軟化処理 700 - 800℃で10分係留後急冷
硬化処理 300 - 400℃で20分係留後大気放冷
医療機器承認番号
15700BZZ01151000
15700BZZ01152000
口唇閉鎖不全が口腔機能に対しても大きな影響があります。では対応として具体的にどのようなことを行うのか...
2023年12月05日開催
近年、乳歯・永久歯の形成不全が増加している。具体的にどのような症状なのか、またその原因は何かについて...
2022年05月12日開催
医療の力で健康格差の拡大を予防できるか?遺伝子のかかわりは? について学べます。
2020年09月29日開催
日本では長年「8020運動」が行われ、う蝕が減少したと報じられることが多くなりました。しかし、本当にう蝕...
2022年10月25日開催
正しい姿勢で正しく食べることは、高齢期までの健康につながります。ではどのように正しい姿勢、咀嚼機能を...
2023年12月05日開催
根面う蝕を停止させるためのフッ化ナトリウム活用方法が学べます。
2021年04月20日開催
離乳完了後はチェックリストの項目が変わります。中でも重要となる「機能的因子による歯列・咬合異常」につ...
2022年06月14日開催
クロルヘキシジンのう蝕予防効果はどの程度なのか。フッ化物配合歯磨剤との比較を交えて紹介していきます...
2022年10月11日開催
近年なぜ 社会的決定要因 が重要視され始めてきたのかについて学べます。
2020年09月29日開催
最新のバーニッシュの使い勝手と効果について学べます。高濃度フッ素が入っていれば良いというわけではあり...
2021年04月20日開催
なぜ 砂糖摂取が少なく、歯もきちんと磨き、歯科受診もする日本人にう蝕が多いのか を紐解くと共に、健康格...
2020年10月15日開催
口腔機能発達不全症については乳児期からの指導も大切だが、どのようにして来院を促し、どのように情報提供...
2022年06月14日開催
終末期の口腔 、またそうなる 分岐点 について学べます。軽度認知障害=MCIの患者さんは普通に外来にお越し...
2020年11月17日開催
糖尿病は2000万人ですが、未処置う蝕は4000万人。日本におけるう蝕の現状がについて学べます。
2020年09月15日開催
本講演のメインテーマであるGiomer製品は小児領域でどのように活用するべきか、まずはその効果を解説します...
2022年05月12日開催
砂糖が大きなう蝕リスクであることは以前から知られているが、WHOからも摂取量の指針が出され、それに合わ...
2022年05月12日開催
クリニックの受付でできるフレイルやMCIのスクリーニング方法 が学べます。非常に簡単な方法なので、ぜひ日...
2020年11月17日開催
Giomer製品の具体例を挙げ、それぞれの製品の特徴と使用上の注意点について解説します。
2022年05月12日開催
遺伝子? 生活習慣? 友人関係?知識を凌駕するものはなに? について学べます。
2020年09月29日開催
2021年、WHO世界保健総会において口腔保健に関する歴史的ともいえる決議が承認されました。この内容を日本...
2022年10月25日開催
ゴールド色を呈する硬質タイプの陶材焼付用金合金で、単冠からロングスパンブリッジまで幅広く使用できま...
松風
金含有量50%に近い物性、操作性を持っていますので、幅広い症例に適応可能。金含有にもかかわらず、価格は...
ジーシー
陶材の合金面に対する焼付力を強化し、亀裂の発生を抑制いたします。 当社の製品では、ハイネス、タイガー...
日本歯研工業
硬く、アーク鋳造にも向く流動性、伸び、 ともに良好。
日本歯科金属
優れた耐変色性と機械的特性を 兼ね備えた低コスト銀合金
石福金属工業
金合金から最も唾液に溶け易くかつ鋳肌が黒色化する銅を減らしてアレルギー頻度の少ないインジウムを増量し...
日本歯研工業
ハイゴールド系陶材焼付用貴金属合金(タイプ3相当)です。 高カラット(金白金族97.7%)を誇る黄金色はヘレウ...
クルツァージャパン
サンシルバーINと同様で、種々の物性に優れています。 研磨が容易で、鋳造タイミングがとりやすい銀合金で...
デンツプライシロナ
白水貿易
ハイゴールド系陶材焼付用貴金属合金(タイプ4相当)です。 結晶構造の組成変化が少なく、繰り返して鋳造して...
クルツァージャパン
白水貿易
鋳造性、技工操作性、耐食性、辺縁強度などに優れ、作業能率を高め省力化が図れます。
デンツプライシロナ
生体適合性の高いメタルボンド用合金です。ヨーロッパにおいて行われた毒性試験やアレルギー誘発感作試験に...
大信貿易
[高カラット][タイプ3] 豊かな黄金色で硬質の金合金
城北冶金工業
色調:金色 用途: タイプ I :インレー タイプ II :インレー、クラウン タイプ III :...
石福金属工業
PGPキャストゴールドシリーズは金及び白金・パラジウムを理想的に配合した微結晶タイプの金合金。 クラウン...
佐々木歯科工業
金を5%含んでおり、経済的な金含有合金です。 陶材焼付用クラウン、ブリッジ 固相点 1,215℃ 液相点 1,29...
松風
●剛性が高く、たわみの少ない主に金属床向けのコバルトクロム合金です。 ●湯流れが良く鋳造性に優れるため...
アイディエス
ハイプレシャス高強度タイプの特徴である明るい色調は、ポーセレンの色調をひときわ引き立たせ口腔内での...
クラレノリタケデンタル
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?