概要
歯科用象牙質接着材
フッ素徐放性光重合型
1液性 セルフエッチング接着材
内容量
ゴー!ボトルセット
ゴー! ボトル(5mL) x 1
採取皿 x 1
ポインツ x 50
ゴー!シングルドースセット
ゴー!シングルドース(0.1mL) x 50
ホルダー x 1
ポインツ x 50
「Giomer」製品の特長について実験結果を元に解説します。今回は「修復材料」を取り上げます。
2022年05月11日開催
今回の講演会でお話しした内容を簡単な動画にまとめました。確実な接着操作のために守るべきことを学べます...
2021年02月16日開催
平成で進化した点として、接着界面の重要性に注目されました。二次う蝕の仕組みとう蝕抵抗性のある接着界面...
2022年01月11日開催
実際にサホライドを根面う蝕に使用した臨床例を紹介します。
2022年01月18日開催
グラスアイオノマーセメントの中で近年注目をあつめているのが「HV-GIC」です。その特長と関連する文献を紹...
2021年11月16日開催
「ダイアグノカム」を導入してからの10年を、クリニックのフローやスタッフの意見などを紹介しながら振り返...
2024年09月03日開催
グラスアイオノマーセメントを充填するにあたり、ポイントとなる項目を順に紹介します。今回はⅠ級、Ⅱ級窩洞...
2021年11月02日開催
修復用グラスアイオノマーセメントの臨床成績について各種文献内容から学んでいきます
2021年10月19日開催
グラスアイオノマーセメントとコンポジットレジン、それぞれの特長を活かした充填方法としてサンドイッチテ...
2021年11月02日開催
MIというと最小限の侵襲・歯質切削で・・・というイメージがありますが、もうすでに古い考えだと感じます。...
2021年03月30日開催
カリエス除去の考え方には、ノンセレクティブ リムーバル、ステップワイズ リムーバル、セレクティブ リム...
2021年03月30日開催
糖尿病は2000万人ですが、未処置う蝕は4000万人。日本におけるう蝕の現状がについて学べます。
2020年09月15日開催
修復物の処理は素材の分類ごとに異なります。そのポイントをまとめました。
2022年01月11日開催
2020年11月号のクイントエッセンスに新型コロナウイルス時代の提案ということで「口腔からのモデリングアプ...
2021年03月02日開催
臨床的にエビデンスが確立している再石灰化に効果のある製品について学べます。
2021年04月06日開催
健康格差を縮小するためにはどのような思考が必要なのか?また 日本のう蝕の現状 を学べます。
2020年10月15日開催
根面う蝕を学ぶ上で、高齢者のカリエスリスクを知ることも大切です。今回はカリエスリスクについて考えます...
2022年01月18日開催
臨床成績がなぜ良いのか、そもそもグラスアイオノマーセメントとはどのようなものなのかを学びます。
2021年10月19日開催
「ダイアグノカム」はどのような製品なのか、また導入することでクリニックがどのように変化したのかを紹介...
2024年09月03日開催
論文ベースでは、セレクティブ リムーバルが最も良いと結論付けされています。文献をもとに解説します。
2021年03月30日開催
■シンプルな術式を可能にする1ステップユニバーサルボンディング 3M独自の「VMSテクノロジー」が正当進...
ソルベンタム
【接着も簡便性も妥協しない】 ・「塗布後の待ち時間なし」によるスムースな治療が行えます。 ・ワンタッチ...
クラレノリタケデンタル
「TMR-アクアボンド0-n」は、現行品の「TMR-アクアボンド0」の用途、特長に加えて、象牙細管の封鎖性に優れ...
ヤマキン
エナメル質・象牙質のそれぞれに効果的な2種類の接着性モノマー「りん酸エステルモノマー」と「4-MET」の配...
ジーシー
光硬化型充填用コンポジットレジンの接着材料。 前身である「ワンナップボンド F」を更に使いやすく、また...
トクヤマデンタル
新しく、そしてシンプルで、高い接着性能を誇るレジンコアシステムに関する臨床評価を行った。
クラレノリタケデンタル
1液性という簡単操作と健全歯質やう蝕影響象牙質に対しても優れた接着性を発揮する光重合型ボンディング材...
ニッシン
エキサイトはエナメル質やデンチンにコンポジット等の修復物を接着するための光重合型1液性の新しいボンデ...
白水貿易
患者ごとの使い切りタイプです。 汚染の心配がなく衛生的です。 簡単で素早く適用でき、操作性に優れていま...
白水貿易
【ワンステップタイプ】 2ステップ接着システムに迫る接着力を持つ「オールインワンアドヒーシブ(1液性レジ...
松風
ボンディング材塗布後、待ち時間なしで乾燥・光照射が行えるボンディング材です。特に唾液の多い下顎臼歯部...
ジーシー
「グルーマ ボンド CA」は、健全歯質のみならず齲蝕影響象牙質にも高い接着性を実現しました。 用 途:...
クルツァージャパン
●オールインワンでシンプルな操作 エッチング、プライミング、ボンディングが1液(オールインワン)で行え...
カボ プランメカ ジャパン
■ OralStudioからの重要なお知らせ ■ 当ボンディングは、「待ち時間なし」というわけではありません。より...
クラレノリタケデンタル
製品概要 高い接着耐久性と良好な操作性を兼ね備えた1ステップタイプのボンディング材です。 使用用途 ●光...
クラレノリタケデンタル
アドヒース ユニバーサルユーザーは、従来のボトルと比較して1mlあたりの塗布量が最大3倍となる、使いやす...
イボクラールビバデント
テクニカルエラーの抑制にこだわった1液性アドヒーシブです。安定した接着性に加え、強さ、使いやすさを兼...
松風
操作がシンプルなエッチアンドリンスシステム 特徴1:エッチング後の接着面の処理が容易エッチング後の接...
デンツプライシロナ
世界で高いシェアを有する接着材、少量用を追加し、ついに日本上陸! クシーノ V の3つの特徴 ●常温保存で...
デンツプライシロナ
エタノールを基にした0.4μmフィラー含有ソロプラスは他の歯科用象牙質接着材システムに比べ、象牙細管をよ...
カボ プランメカ ジャパン
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?