概要
臼歯部のバンド撤去に用います。
短い方をバンドの歯肉側縁にかけ、長い方の先端を咬合面にあてて握りこみます。チップは交換できます。
糖尿病治療における医科歯科連携において重要なこととして、歯科医師が糖尿病に関する知識を身に着けること...
2021年01月12日開催
実際の症例を元に、各種情報でどのように診断していくのか、診断の難しさについて学びます。
2022年05月31日開催
前回に続き、デジタル印象への疑問を解説します。今回はデジタル印象では何本までインプラントに対応できる...
2023年12月19日開催
スマイルデザイン その1 顔貌について。基準となるラインや統一性について説明します。
2021年06月15日開催
部分床義歯の効果・リスク・TMDとの関係・生存率 について、最新のエビデンスを元に解説します。
2020年12月08日開催
口腔粘膜は皮膚の一部です。今回は皮膚なかでも表皮について学びます。
2022年05月17日開催
歯を保存するために必要な「再生療法」について、様々なエビデンスを紹介しながら理解を深めます。
2024年07月09日開催
光免疫療法の主な副作用と、特に注意すべき副作用について、解説します。後半では副作用の臨床例もご紹介し...
2024年05月17日開催
インプラントオーバーデンチャー(IOD)の理論とその実際ということで、まずは上顎IODについて適切なインプ...
2021年05月18日開催
審美とは歯冠部の美しさだけでは成り立ちません。歯肉の審美性の大切さについて考えます。さらにEr:YAGレ...
2024年08月27日開催
ISRPDにおいて適切なインプラント本数に関する考え方について学べます
2021年03月16日開催
口腔がん治療の原則と治療戦略を学びます。また、がんの分類や種類ごとの対応法の違いについても紹介します...
2024年04月05日開催
治療計画を立案する上で心に留めてほしい疑問点7つを解説します。
2021年06月01日開催
義歯装着の第一ステップは義歯自体の確認です。チェックすべき項目を解説します。
2024年03月07日開催
前回(97回)に続き、インプラントの説明に入る前に、質問をいただくことが多いMRONJとインプラント治療に...
2024年02月13日開催
部分床義歯治療で最も重要なことは、義歯の動揺の最小化 です。ここでは、義歯設計において非常に重要とな...
2020年12月08日開催
治療計画はどのように進めていくのか?スマイルデザインとは何か?について解説していきます。
2021年06月15日開催
なぜ歯周ポケットが6mm以上あるケースにはフラップが有効なのでしょうか?
2023年08月29日開催
歯科心身症の患者さんを一人でも多く救うため、北大口腔内科や研究内容、歯科心身症について、多くの人に認...
2023年10月25日開催
歯周治療が糖尿病に与える影響・糖尿病の合併症・合併症と歯周炎の関連性について学びましょう。糖尿病治療...
2021年01月12日開催
JM Ortho
JM Ortho
マイクロテック
クロスタイプのツイザーで、先端を細く加工してあるため、ブラケットポジショニング等の繊細な作業に最適で...
フォレスト ・ワン
ポステリアバンドリムービングプライヤーの交換用チップです。
デンツプライシロナ
テコの原理を利用してコンバーチブルキャップをはずすためのツールです。 バッカルチューブのメインスロッ...
デンツプライシロナ
テコの原理を利用してコンバーチブルキャップをはずすためのツールです。 バッカルチューブのメインスロッ...
デンツプライシロナ
JM Ortho
テコの原理を利用してコンバーチブルキャップをはずすためのツールです。 バッカルチューブのメインスロッ...
デンツプライシロナ
歯間分離用エラスティックの装着に用います。 一度かけたエラスティックが外れないように先端をわずかに太...
デンツプライシロナ
先端を極めて小さくしておりますので、幅広い用途でお使いいただけます。 ニューSTロック等舌側弧線装置の...
デンツプライシロナ
セラミックおよびプラスチップブラケットのリムービングに適したデザインです。 刃先がブラケットベースと...
フォレスト ・ワン
バンドの試適と装着に用います。 思った方向に力をかけやすいようにハンドルは太く、軽量です。
デンツプライシロナ
臼歯部のバンド撤去に用います。 短い方をバンドの歯肉側縁にかけ、長い方の先端を咬合面にあてて握りこみ...
デンツプライシロナ
マイクロテック
アーチワイヤーの着脱やシンチバックなどに用います。 また、各種装置の主線や舌側弧線装置(STロック等)...
デンツプライシロナ
先端が短くて細い形状になっているため、ブラケットウィングの下をしっかりと把持できます。ダブルアングル...
フォレスト ・ワン
ブラケットやチューブを摘みやすいように先端が丸くなっています。 小さな材料をしっかり保持します。
デンツプライシロナ
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?