OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,992

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

バンドプッシャー

デンツプライシロナ
2008年06月26日登録

バンドプッシャー

概要

バンドの試適と装着に用います。
思った方向に力をかけやすいようにハンドルは太く、軽量です。

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

インプラント 基本の「キ」 その2

インプラントは天然歯と何が違うのでしょうか?また、治療に用いる器具についても解説します。

2023年06月06日開催

自己紹介

佐藤先生のご経歴を紹介し、なぜ味覚の研究を始めることになったのか、また歯科医師が研究することの意味と...

2024年11月12日開催

がんを見直す

日本における口腔がんの罹患率と死亡率から現在の口腔がん治療の問題点を考えます。また良性腫瘍と悪性腫瘍...

2022年08月02日開催

コーヌスコンセプト ATLANTIS 概要

インプラント支持型ダブルクラウンシステム応用可撤性補綴装置に使用できるシステムをご紹介。

2021年06月08日開催

歯周病と骨粗鬆症

歯周炎と骨粗鬆症は関連があると報告されています。歯科で一般的なパノラマエックス線写真による骨粗鬆症の...

2021年01月12日開催

コーヌスアバットメントについて

コーヌスアバットメントとはどのようなものなのか、デンツプライシロナ社の製品を例に特徴と注意点を紹介し...

2024年03月12日開催

当院での取り組み

穿刺をサポートする方法として「穿刺プレート」を用いる方法があります。これにチームで取り組む北海道大学...

2024年05月17日開催

味覚と味覚障害

今回のメインテーマ「味覚障害」の実態と、亜鉛がどのように味覚障害に影響するのかについて解説します。

2023年03月08日開催

マスターしたい歯周形成外科

遊離歯肉移植術、結合組織移植術は歯周外科の中でも難易度が高い技術となります。今回はその適応となる症例...

2024年08月27日開催

実際の症例と設計4

上顎遊離端欠損への義歯の設計について示します。この症例は片側欠損ですが、パラタルバーを使用しレストを...

2021年01月05日開催

インプラント体と固定性上部構造

補綴装置とインプラントとの連結様式について解説する前に、これまで紹介してきた「インプラントの基礎」に...

2023年10月17日開催

モノの価値について一緒に考えよう

歯科医療の価値を患者さんに伝えたい、そもそも価値とはどういうものなのか考えます。

2021年06月29日開催

舌痛症臨床の基本

舌痛症を例に来院する患者さんの気持ちを考え、検査・診断について学びます。

2022年08月30日開催

スマイルデザイン

スマイルデザイン その3 歯肉について。歯肉の基準はどのように考えるか。「Pink Esthetic」や「White E...

2021年06月15日開催

メタルフレームを活用した症例

インプラントブリッジにメタルフレームを組み込んだデンツプライシロナ社「Atlantis BridgeBase with Core...

2024年02月13日開催

支台装置や義歯設計に関する今のトレンド

部分床義歯を専門とする和田先生が、設計や支持装置に関する多様な考え方と、現在の臨床的アプローチについ...

2025年06月17日開催

味覚障害の治療

味覚障害の治療は亜鉛補充法だけでしょうか?治療選択の流れについて、症例を交えながら解説します。

2023年03月08日開催

ISRPDって?

ISRPDの定義について学びましょう。

2021年03月16日開催

支台歯との連結強度

支台歯予後が良好なRPDはどのように設計されているのか、今回は支台歯との連結強度について考えます。

2024年12月17日開催

初めに

口内炎やカンジダ症の臨床対応から、歯ブラッシングが全身疾患に及ぼす影響まで。口腔ケアの重要性を基礎と...

2025年06月24日開催

製品情報

関連製品

エラスティック セパレーティング プライヤー

歯間分離用エラスティックの装着に用います。 一度かけたエラスティックが外れないように先端をわずかに太...

デンツプライシロナ

マイクロユーティリティープライヤー

先端を極めて小さくしておりますので、幅広い用途でお使いいただけます。 ニューSTロック等舌側弧線装置の...

デンツプライシロナ

HSC504-13

先端が短くて細い形状になっているため、ブラケットウィングの下をしっかりと把持できます。ダブルアングル...

フォレスト ・ワン

ポステリア バンドリムービング プライヤー

臼歯部のバンド撤去に用います。 短い方をバンドの歯肉側縁にかけ、長い方の先端を咬合面にあてて握りこみ...

デンツプライシロナ

HSL 2227-13

セラミックおよびプラスチップブラケットのリムービングに適したデザインです。 刃先がブラケットベースと...

フォレスト ・ワン

臼歯用バンドリムービングプライヤー

JM Ortho

バンドプッシャー

バンドの試適と装着に用います。 思った方向に力をかけやすいようにハンドルは太く、軽量です。

デンツプライシロナ

ラウンドピンセット

ブラケットやチューブを摘みやすいように先端が丸くなっています。 小さな材料をしっかり保持します。

デンツプライシロナ

ウィンガート ユーティリティー プライヤー

アーチワイヤーの着脱やシンチバックなどに用います。 また、各種装置の主線や舌側弧線装置(STロック等)...

デンツプライシロナ

コンバーチブルキャップリムーバー (ハンドル)

テコの原理を利用してコンバーチブルキャップをはずすためのツールです。 バッカルチューブのメインスロッ...

デンツプライシロナ

ウィンガート

マイクロテック

ウィンガート

マイクロテック

交換用アルミニウムチップ

ポステリアバンドリムービングプライヤーの交換用チップです。

デンツプライシロナ

コンバーチキャップリムーバー (ブレード)

テコの原理を利用してコンバーチブルキャップをはずすためのツールです。 バッカルチューブのメインスロッ...

デンツプライシロナ

モジュールセパレーティング

JM Ortho

アドヒーシブリムービングプライヤー

JM Ortho

コンバーチブルキャップリムーバー (キット)

テコの原理を利用してコンバーチブルキャップをはずすためのツールです。 バッカルチューブのメインスロッ...

デンツプライシロナ

HSC 503-00

クロスタイプのツイザーで、先端を細く加工してあるため、ブラケットポジショニング等の繊細な作業に最適で...

フォレスト ・ワン

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる