OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,948

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

ソニクシス アプロクス スターターキット

白水貿易
2008年06月26日登録

ソニクシス アプロクス スターターキット

概要

エアースケーラーを用いた隣接面窩洞形成とセラミックインレー接着システム

ソニクシスアプロクスチップ 6、
ソニクシスインレー№2、3、4 各15、
インレーホルダー 2、
トータルエッチ(2g)1
エキサイト(5g)1
テトリックセラムキャビフィルA3 20、
テトリックフローキャビフィルA3 20、
その他 付属品

医療機器承認番号

21000BZY00407000

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

前回頂いた質問への回答

前回(99回)講演後に寄せられた精密印象に関する質問への回答と、概形印象の追加情報について紹介します。

2024年02月20日開催

クラスプ

クラスプ設計における「ワイヤー」と「キャスト」の適応判断

2025年07月15日開催

義歯の大きさ・形に影響を与える筋

義歯の大きさを決めるための「機能印象」を考える上で、理解しておきたい解剖学的知識などを学びます。

2024年02月06日開催

アナログによるインプラント治療

デジタル技術がない頃はどのようにインプラント治療を行っていたのか、ステップを紹介します。

2023年11月21日開催

インプラント補綴治療に与える咬合様式

インプラント補綴治療にはどのような咬合様式を与えればよいのか。複数のケースに分けて提唱されている咬合...

2021年07月13日開催

IOS

機種によるIOSの性能にはどのくらいの差があるのか。文献データを紹介しながら、真度と精度の違いについて...

2023年12月19日開催

ゴールだけの共有でOK?

連携医療はゴール(最終的な補綴治療)だけを共有するだけでよいのでしょうか。治療計画の考え方をお話しま...

2021年06月01日開催

部分床義歯の疫学

日本は100年かけながら 明治時代の人口に逆戻り しています。この講義では日本の人口動態を整理するととも...

2020年12月08日開催

インプラント 基本の「キ」 その2

インプラントは天然歯と何が違うのでしょうか?また、治療に用いる器具についても解説します。

2023年06月06日開催

保険診療の限界を考える

保険診療と自費診療、それぞれをどのようにとらえるかで治療計画の完成度は変わります。講師が所属する「DE...

2021年06月29日開催

治療計画の進め方 スマイルデザインとは

治療計画はどのように進めていくのか?スマイルデザインとは何か?について解説していきます。

2021年06月15日開催

デジタルによる義歯製作方法

デジタルツールを用いて作られる義歯=デジタルデンチャーの製作方法の基本について解説します。

2023年03月28日開催

ラッコ義歯

ラッコ義歯の設計と臨床応用

2025年07月15日開催

CQ道場

ノンメタルクラスプデンチャーにおけるレスト設計と、下顎大臼歯1歯残存症例への対応

2025年07月15日開催

総義歯セット 2

義歯装着の次のステップは患者説明と調整です。どのように説明していくべきか、また調整を行うときに何に注...

2024年03月07日開催

上顎無歯顎へのIOD

インプラントオーバーデンチャー(IOD)の理論とその実際ということで、まずは上顎IODについて適切なインプ...

2021年05月18日開催

ISRPDレビュー

ISRPDに関する最新レビュー文献をご紹介します。

2021年03月16日開催

咬合採得の臨床

咬合採得のまとめとして、熱田先生の実際の臨床を紹介しながら、それぞれのステップのポイントを紹介してい...

2024年02月20日開催

閉口印象法の注意点

「閉口印象法」を成功させるためにも抑えてもらいたい注意点があります。また印象材選びのコツについても触...

2024年02月06日開催

下顎無歯顎へのIOD

下顎IODに対して2本、4本のインプラント埋入は鉄板なのですが、1本埋入はどうでしょう?2本のシステマティ...

2021年05月18日開催

製品情報

関連製品

ソニクシス マイクロ スターターキット

白水貿易

SONIXflex 2003L

ソニック技術を採用した振動エアースケーラーです。 11数種のソニックチップと合わせれば振動でクリーニン...

エキスカベーター

斉藤デンタル工業

エキスカベーター #9

マイクロテック

エミー560

エアーの力で快適なスケーリングを エアスケーラは歯科用ユニットのタービンホースより供給されるエアーに...

ミクロン

エキスカベーターCDR

MIを追求した、う蝕象牙質除去器 新設計により、効率よく、確実なう蝕象牙質の除去が可能になりました。

YDM

シロエアー L

エアー圧力を利用した振動は超音波スケーラーと比べ、よりソフトな感触で歯石や歯垢を確実に除去します。...

エキスカベーター #1

マイクロテック

エキスカベーター ラウンド直#2

先端の円に沿って、240°に刃がついているので、回しながら除去できます。 切れ味が良いので、無理なく、窩...

YDM

LMエキスカベータ

軟化した齲蝕象牙質や暫間充填材の除去等に使用します。 ブレードは最高品質スチール“DuraGrade”を採用。...

白水貿易

エアーソルフィー

効率的なスケーリング、ルートプレーニング、PMTC時の歯間清掃や舌苔の除去などを実現する、患者さんにやさ...

モリタ

ルーティー560ST

根管拡大・洗浄・歯周治療・歯石除去 ルーティー560シリーズは先端を交換することによって、根管拡大・洗...

ミクロン

ルーティー560ーNeo

根管拡大・洗浄・歯周治療・歯石除去 ルーティー560シリーズは先端を交換することによって、根管拡大・洗浄...

ミクロン

エミー560ST

エアーの力で快適なスケーリングを エアスケーラは歯科用ユニットのタービンホースより供給されるエアーに...

ミクロン

エキスカベーター ラウンド曲#1

先端の円に沿って、240°に刃がついているので、回しながら除去できます。 切れ味が良いので、無理なく、窩...

YDM

LMジンジバル マージントリマー

エナメル質を除去するのに使用します。 ブレードは最高品質スチール“DuraGrade”を採用。 耐摩耗性に優れ、...

白水貿易

M・Mエキスカベータ

器具到達が困難な部位へも対応する鵠蝕病巣の除去には欠かすととができないインスツルメン卜です。 シャン...

サンデンタル

エキスカベーター ラウンド曲#3

先端の円に沿って、240°に刃がついているので、回しながら除去できます。 切れ味が良いので、無理なく、窩...

YDM

ラウンドエキスカベーター

健全歯質を残して軟化象牙質を効率良く除去することのできるエキスカベーターです。独自設計のシャープで耐...

ジーシー

両頭エキスカベーター

治療・診療基本インスツルメントの・・・いぶし銀!! 刃先の曲がり命

日本歯科工業社

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる