概要
長さ28mm、太さ#15 - #140
内容量
100本入/1箱
医療機器承認番号
16200BZY00179000
根管治療を行う上で知っておかなければならない基本「根尖病変の成り立ち」について、メカニズムや各種症例...
2024年04月30日開催
バイオセラミックスシーラーの生体親和性と安全性、事故報告をご紹介します。
2021年08月04日開催
根管形成には様々な手法があります。それぞれの特徴を解説します。
2022年06月28日開催
再根管治療の全体の流れを説明します。また成功率に関する論文を解説します。
2021年07月21日開催
歯根端切除のステップを解説しながら、寺岡先生おすすめの器材を紹介していきます。今回は「搔爬・骨削除・...
2023年09月19日開催
根管治療を行う上で知っておかなければならない基本「根管治療に求められるもの」を根管治療の各ステップを...
2024年04月30日開催
拡大はどこまで行うべきなのか、文献を紐解きながら考えていきます。(その2)
2021年08月04日開催
歯内療法の基礎から応用まで全4回にわたり講演いただきます。まずは講師である渡辺聡先生がお勤めの「先端...
2022年06月28日開催
これまでの復習を踏まえ、今回のテーマである根管拡大・充填・築造の流れを確認します。
2021年08月04日開催
今回説明してきた「歯根端切除」と「意図的再植」はどのような違いがあるのか。また「歯の移植」はどのよう...
2023年09月19日開催
これまでの回で紹介してきた「歯内療法の原則」の各種項目に関するエビデンスを紹介しながら、治療内容の選...
2022年09月27日開催
根管治療のファーストステップ「髄腔開拡」について、実際の症例を交えながら学びます。
2022年06月28日開催
最終回(34回)は外科的歯内療法について学びます。まずは外科的歯内療法の治癒の原則をまとめました。
2021年09月01日開催
歯内療法の目的と理解し、適切な処置を行うための基礎知識を学びます。
2021年06月23日開催
ガッタパーチャは完全に除去できるのか、どのように除去することが最も効率的なのかについて解説します。
2022年07月26日開催
代表的な根管形成の手法を紹介しながら、その問題点について考えていきます。
2024年06月25日開催
感染防御のための機材やテクニックについて実際に寺岡先生が使用されている製品を紹介しながら、選択のコツ...
2023年08月22日開催
根管上部形成にはどのファイルを選ぶべきか、また穿通についても考えます。
2022年06月28日開催
メタルポスト除去にはいくつかの方法があります。それらをどのように使い分けるか、それぞれのポイントとと...
2022年07月26日開催
実際の症例を通して、再根管治療における無菌的処置の重要性と注意点を解説します。
2021年07月21日開催
【特長】 パックにて充填後、ペレットタイプの根管充填剤を加熱軟化し、根管へ充填するコードレスタイプの...
ヨシダ
従来製品(Ⅱ)を改良したガタパーチャポイントです。 ■操作性が向上 ■折れにくさが向上 ■明瞭なX線造影...
内外歯材
バシロジック シェイピングファイル0.3テーパー・0.5テーパーに合わせたBassi ガタパーチャポイントです。...
ビーエスエーサクライ
●歯科根管材料電気加熱注入器「スーパーエンド ベータ」 ペレットタイプの根管充填材(レジロンおよびガッ...
ペントロンジャパン
高品質ガタパーチャーを主原料とし、適度な硬さと柔軟性を持ち合わせています。
サンデンタル
『MAPシステム』は、当社製MTAガンシステムの後継製品であり、彎曲根管、逆根管に対応できる充填器です。...
デンツプライシロナ
エンドセム MTA premixedは、予め充填に適した粘稠度に調整された、ペーストタイプの水硬性セメントです。...
ペントロンジャパン
8サイズの補助ポイントは、それぞれ均一にハンドロールされ適度な柔軟性と熱可塑性を併せ持ち、わずかな熱...
ピヤス
ガッタパーチャポイント用で、ISOのカラーコードを採用しています。
松風
水酸化カルシウムに消毒作用を増強する目的で抗菌剤を配合し、さらにヨードホルムによるX線造影性と制腐作...
ネオ製薬工業
ガッタパーチャ電気切断機スイッチONで瞬時に加熱、バーナー不要、待ち時間ゼロです適正温度で完全切断、多...
茂久田商会
70℃の低温で軟化、流動性が良いのでスピーディに彎曲根管の細部まで緊密に充填できます。 使用途中でもヒー...
ジーシー
REシリーズのガッタパーチャポイント。REファイルに対応しています。 ・ 6段階の長さの印字があるので、根...
ヨシダ
余分なガッタパーチャの切断と、その後の圧接が1本で簡単にできます。 加熱した際、熱が冷めにくい形状に設...
YDM
簡単な操作でガッタパーチャの根管充填をスピーディに行えます。
タカラベルモント
エンドセム MTA クイックペースト Rは、充填に適した粘稠度にプリミックスされた超速硬性の歯科用覆髄材料...
ペントロンジャパン
システムGTロータリーファイルに対応した根管充填材料 特殊プラスチックキャリアーのまわりにガッタパーチ...
デンツプライシロナ
プロテーパーのF1、F2、F3と先端径およびテーパーがそれぞれ7から9%と合致しているので、拡大形成した最終...
デンツプライシロナ
新素材α - TCP、ハイドロキシアパタイトのバイオセラミックス(無機材料)を主材とした生体親和性に特に優...
デンツプライシロナ
オピアンスムーサーキットは、より容易な根管充填を可能とする歯科用充填器です。失活根、抜髄根どちらにも...
ペントロンジャパン
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?