OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,971

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

プログレス

睦化学工業
2008年06月26日登録

プログレス

概要

新開発のDUOS(デュオス)フィラーを超高密度充填。物性と審美性の両面を追及し、かつ粘着性をおさえ操作性にも優れています。
(エナメル、A1、A2、A3、A3.5、B2、B3、C3)

内容量

3,200
シリンジ単体(4g)

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

ICCMSを活用しよう

ICCMSによるう蝕リスク評価と管理

2025年09月24日開催

根面う蝕の修復

根面う蝕の修復方法が学べます。

2021年04月20日開催

サホライドがう蝕に有効な理由

そもそもサホライドがなぜう蝕治療に効果的なのでしょうか。その特長を振り返ります。

2022年01月18日開催

根管治療後 修復のポイント

最新の根管処置歯の支台築造の臨床的ガイドラインによると、 残存壁数が2壁まである場合は「ポストの設置は...

2021年03月02日開催

永久歯の未処置う蝕

世界において、全疾患の中で最も罹患率の高い疾患はう蝕 であり、34%の方が未処置う蝕 を持っています。現...

2020年09月15日開催

それ患者さんの責任?

自分以外の要因に左右されてしまう・・・患者さんの努力だけでは解決できないかもしれない問題の根幹 につ...

2020年09月29日開催

健康格差への対策

健康格差を縮小するためにはどのような思考が必要なのか?また 日本のう蝕の現状 を学べます。

2020年10月15日開催

遺伝的要因に抗う方法

遺伝的にう蝕になりづらい方がおられます。ここではその理由を解説すると共に、そうでない方における対処方...

2021年03月30日開催

グラスアイオノマーセメント

グラスアイオノマーセメントを充填するにあたり、ポイントとなる項目を順に紹介します。今回はスロット窩洞...

2021年11月02日開催

再脚光をあびるサホライドを知る

乳歯のう蝕に使われていた「サホライド」は根面う蝕治療に用いられることが多くなり、海外からの報告も増え...

2022年01月18日開催

サホライド塗布

サホライドが塗布された歯面にレジン充填を行う場合、どのような影響があるのかを紹介します。

2022年01月18日開催

機能性モノマー

歯質接着性を左右すると言っても過言ではない機能性モノマー。その違いによる影響などを学びます。

2022年01月11日開催

どのう蝕除去法がベター?

論文ベースでは、セレクティブ リムーバルが最も良いと結論付けされています。文献をもとに解説します。

2021年03月30日開催

根面う蝕の診査診断

根面う蝕の正しい処置のための診査診断方法が学べます。

2021年04月20日開催

小児歯科へのGiomer製品活用法

Giomer製品の具体例を挙げ、それぞれの製品の特徴と使用上の注意点について解説します。

2022年05月12日開催

最新のバーニッシュの効果と驚くべき残留性

最新のバーニッシュの使い勝手と効果について学べます。高濃度フッ素が入っていれば良いというわけではあり...

2021年04月20日開催

グラスアイオノマーセメント

臨床成績がよいもう一つの理由はグラスアイオノマーセメントのフッ素徐放性です。フッ素徐放性について最新...

2021年10月19日開催

臨床例

実際に臨床ではどのように「ダイアグノカム」を用いているのか、写真で紹介していきます。

2024年09月03日開催

グラスアイオノマーセメント

臨床成績がよい理由の一つはグラスアイオノマーセメントが唾液汚染に強いためです。各種文献からその理由を...

2021年10月19日開催

グラスアイオノマーセメント

修復用グラスアイオノマーセメントをくさび状欠損に使用した場合、CRと比較してどのような違いがあるのかを...

2021年11月02日開催

製品情報

関連製品

ツイニー

ハイブリッド型歯冠用硬質レジン「ツイニー(TWiNY)」を第6回ワールドデンタルショー(横浜、10月8日 - 10...

ヤマキン

ヘリオモラー ラジオペーク(RO) ベーシックカラー

白水貿易

セラメックス モノ

わずか7本で理想的な審美修復を実現! 光学的分析によりビタシェード16色をグループ分けし、わずか7色での...

デンツプライシロナ

ソラーレ

審美性を徹底的に追求した前歯部ならびに咬合圧のかからない臼歯部などにご使用いただく、審美性を徹底的に...

ジーシー

ライトフィルIIA

フィラーの高密度充填(71%容積、84%質量)の効果と、優れた光重合性により、物性は高い次元でバランスが...

松風

ソニックフィル3

「ソニックフィル3」は、酸化ジルコニアと酸化シリカフィラーのクラスターを採用し、光沢が増し滑沢な仕上...

エンビスタジャパン

ビーナストライアルセット

患者さんの審美的要求を簡単に満たす<審美修復レイヤリングテクニックレジン>を初めてご使用になる先生には...

クルツァージャパン

テトリック カラー

天然歯を再現するテトリックシリーズのステイン材 修復物のキャラクタライゼーション用光重合用材料です。...

イボクラールビバデント

ボンドフィルSBⅡ

マルチに対応できるしなやか系接着充填材 光重合機能を付与した接着充填材です。しなやかな硬化体特性と適...

サンメディカル

テトリックN-セラム

【製品概要】 先進ナノテクノロジー:形態付与性に優れた充填用コンポジットレジン ・前、臼歯部対応 ・ナ...

白水貿易

ビスフィル2B

ビスフィル2Bは、ビスコ社接着材「オールボンド2」または「ワンステップ」と併用する化学重合型充填用コン...

モリムラ

アイサイト イントロセット(A3)

大きく向上する築盛操作性 ペースト付形時のベタつきやタレを押さえ、従来に比べ築盛硬化が容易。 さらに、...

睦化学工業

アイサイト オペーク

DUOSフィラーを配合し流動性を調整した2種類のオペークを採用することにより、間隙のすみずみまで入り確実...

睦化学工業

メタフィルC

「メタフィルC」は、歯頸部充填に適した光重合型コンポジットレジンです。 “反応性有機質複合フィラー”を使...

サンメディカル

プログレス プラス

着色・変色に強い滑らかな研磨面が天然歯に近い光沢を実現。表面硬度が高いため前歯はもちろん臼歯にも使用...

睦化学工業

テトリックN-セラム バルクフィル シリンジ

【製品の特長】 ・優れた物性で、レジン充填をシンプルで簡単にする臼歯部直接修復用の、光重合型コンポジ...

イボクラールビバデント

ビューティフィル ユニシェード

充填した周辺歯質の色調と調和し、シェード選択不要なコンポジットレジンです。最大4mmの深さまで一括充填...

松風

ビーナスドクターズセレクト

シンプルなのにプロフェッショナル。 ビーナスはヘレウスクルツァー独自のカラーリングマトリックスによる2...

クルツァージャパン

カリスマトパーズ

■レイヤリングが簡単 オペークシェードとブリーチシェードがラインナップされているため幅広い症例に使用...

クルツァージャパン

ビューティフィル オペーカー

ビューティフィル オペーカーは、遮蔽力と硬化性にすぐれたオペーカーです。 使いやすいシリンジや程よ...

松風

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる