OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,971

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

メタフィルFlo オペーク

サンメディカル
2008年06月26日登録

メタフィルFlo オペーク

概要

メタフィルFloオペークは、メタフィルFloの性能をそのままに、オペーク性を付与した低粘度タイプの光重合型コンポジットレジンです。
金属色の遮蔽、変色歯の色調遮蔽など下記の症例にご利用いただけます。
適応症例
破折前装冠の修復
歯肉の退縮した前装冠の修復
歯科用金属使用時の金属色遮蔽
変色歯・着色歯の色調遮蔽
覆罩材の色調遮蔽

内容量

シリンジ  1.5mL(2.6g)
ニードルチップ  5本(ゴムキャップ1個付き)
シェード :オペーク
別売単品 :ニードルチップ 50本

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

Giomerの特徴と効能

「Giomer」製品の特長について実験結果を元に解説します。今回は「予防材料」を取り上げます。

2022年05月11日開催

8020運動の成功と共に

8020運動の成功により、高齢者でも残存歯を多く残す人が増えた。しかし、それにより様々な問題が指摘されて...

2022年05月13日開催

最新の歯質接着

接着材料の進化により、接着への信頼も向上しました。それにともない、接着に関する考え方にも変化がありま...

2022年01月11日開催

出来るだけ削らない

削らないう蝕治療のエビデンス

2025年09月24日開催

人の交流が健康を増進

環境の差が人々の健康に与える影響 について学べます。

2020年09月29日開催

う蝕抵抗性のある樹脂含浸層 & ABRZ

接着を語る上で重要となる樹脂含侵層とABRZ。それらがどの程度接着に影響するのかを考えます。

2022年01月11日開催

グラスアイオノマーセメント 臨床活用のポイント

グラスアイオノマーセメントを臨床活用するためのテクニックを知り、コロナ渦・コロナ後の歯科治療のあり方...

2021年11月16日開催

グラスアイオノマーセメント

現在発売されているグラスアイオノマーセメントの用途と種類について整理します

2021年10月19日開催

コンポジットレジン今後の開発戦略

一般診療において約60%はコンポジットレジンの再修復であるといわれています。またコンポジットレジンの平...

2021年03月02日開催

レジン添加型GICは?

レジン添加型のグラスアイオノマーセメントの接着界面はどのようになっているのでしょうか。再石灰化の証明...

2021年11月16日開催

高齢者のカリエスリスク

根面う蝕を学ぶ上で、高齢者のカリエスリスクを知ることも大切です。今回はカリエスリスクについて考えます...

2022年01月18日開催

う蝕の現状 @日本

糖尿病は2000万人ですが、未処置う蝕は4000万人。日本におけるう蝕の現状がについて学べます。

2020年09月15日開催

基本おさらい

少し基本的なお話しですが、ここでは歯質接着のメカニズムについておさらいします。時代はワンステップです...

2021年02月16日開催

接着材の種類を理解

エッチング・プライミング・ボンディングの3Stepを1Stepで処置できる製品が主流となってきました。ここでは...

2021年02月16日開催

臨床例

実際に臨床ではどのように「ダイアグノカム」を用いているのか、写真で紹介していきます。

2024年09月03日開催

各種レントゲン検査や視診との比較

近赤外線を用いた画像診断装置「ダイアグノカム」のエビデンスはどのようなものがあるのか。各種論文からデ...

2024年09月03日開催

グラスアイオノマーセメント

グラスアイオノマーセメントを臨床で使用するにあたり重要となるのが練和です。練和方法のポイントを写真と...

2021年11月02日開催

最新のバーニッシュの効果と驚くべき残留性

最新のバーニッシュの使い勝手と効果について学べます。高濃度フッ素が入っていれば良いというわけではあり...

2021年04月20日開催

グラスアイオノマーセメント

修復用グラスアイオノマーセメントの臨床成績について各種文献内容から学んでいきます

2021年10月19日開催

グラスアイオノマーセメント

グラスアイオノマーセメントとコンポジットレジン、それぞれの特長を活かした充填方法としてサンドイッチテ...

2021年11月02日開催

製品情報

関連製品

クリアフィル SC-II

化学重合型コンポジットレジンです。 フローのよいペースト性状で流し込み充填に適しています。 フィラー配...

クラレノリタケデンタル

A・UNO【ア・ウーノ】

コンポジットレジンは新たなステージへ ■色に合う 色調適合技術 独自の色調適合技術「カモフラージュ...

ヤマキン

チャームフィル フロー

流動性が良く窩洞へのなじみが良好。フロアブルタイプ。 ・シェードフリーのユニバーサルタイプ追加。 ・...

ビーエスエーサクライ

メタフィルFlo オペーク

メタフィルFloオペークは、メタフィルFloの性能をそのままに、オペーク性を付与した低粘度タイプの光重合型...

サンメディカル

テトリックN-フロー

【製品概要】 先進ナノテクノロジー:審美修復用フロアブルコンポジットレジン ・前、臼歯部対応 ・ライニ...

白水貿易

パルフィーククリア

透明性の高いフロアブルコンポジットレジン 。 フィラー充填率60wt%以上と高密度充填ながら、極めて高い透...

トクヤマデンタル

スポファデンタル オプチコア フロー

オプチコア フローはI級窩洞の充填や II 級窩洞のトンネル窩洞の様な小さな充填に適しています。 ダイレク...

カボ プランメカ ジャパン

グレースフィル バルクフロー

実用硬化深度4mm、使いやすい一括充填!バルクフロー。 バルクフローの実用硬化深度は、グレースフィルシ...

ジーシー

ビューティフィル ネクスト

従来よりもノズル先端径の細いタイプのコンポジットレジンです。 少量から排出量をコントロールできますの...

松風

メタフィルFlo

メタフィル Floは、低粘度タイプの光重合型コンポジットレジンです。 従来のコンポジットレジンにない流動...

サンメディカル

エステライトフロークイック ハイフロー

●審美性と理工学物性を追及したフロアブルタイプの充填用コンポジットレジン。 ●MI審美修復に適したカメレ...

トクヤマデンタル

NeoスペクトラSTフロー

独自の“スフィアテックフィラー” により5色でVITA16シェードをカバーするフロアブルレジンです。 ■スフ...

デンツプライシロナ

クリアフィル マジェスティ LV

前歯部と臼歯部の咬合面の修復が可能な高フィラー配合型フロアブルレジンです。 新規フィラー表面処理技術...

クラレノリタケデンタル

エリートフロ

光重合型低粘性マイクロハイブリッドコンポジットレジンです。 流動性が高く、微小なフィラーを含有してお...

モリムラ

クリアフィル フォトSC

光重合型低粘度コンポジットレジンです。 人歯象牙質より高いX線造影性を有していますので、予後観察が容易...

クラレノリタケデンタル

エリートフロLV

光重合型低粘性マイクロハイブリッドコンポジットレジンです。 エリートフロより流動性が高く、シリンジタ...

モリムラ

ビューティフィル フロー プラス F00 超低流動タイプ

F00は超低流動タイプです。 形が崩れないペースト性状で立体的な築盛が容易に行えます。

松風

ビーナスフロー アソートメント

シンプルなのにプロフェッショナル 21世紀のビーナスがめざしたのは、ナチュラルな美しさ 優れたチクソトロ...

クルツァージャパン

セラマージュ フローアブルコンポジットレジン

細部まで填入可能な流動性を持ったペーストです。 気泡の修正やポンティック部の填入、色調や形態の微調整...

松風

G-フロー ONE

1本で幅広いシェードに対応するユニバーサルタイプのインジェクタブルレジン 最適化された光透過性・光...

ジーシー

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる