OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,992

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

スマートプロテクトソフト

茂久田商会
2010年01月26日登録

スマートプロテクトソフト

概要

安全性を第一に考えられた、新世代の知覚過敏抑制剤です。
シュウ酸カリウムベース、硝酸カリウム配合。歯頸部のエナメル質、象牙質に適用します。ミネラル成分が象牙細管を封鎖し、知覚過敏を効果的に抑制、沈静します。フッ化ナトリウム含有、アルコール、その他溶媒、HEMAおよびグルタルアルデヒドは含有していません。無味無臭で、歯牙の変色の原因になりません。キットには患者が自宅で補助的な処置を行うのに適したペイシェント・キットを同梱。休暇中や、アポイントメントの間隔があいてしまう時にも便利です。オフィスで数回、患者自身による塗布を実践してもらい、その後シングルコンテナーとブラシ数本、専用インストラクションシートを提供して下さい。
色:クリアー

※誤飲に注意して下さい。誤って飲み込んでしまった場合は、十分な量の冷水を飲んで下さい
※痛みが歯髄源性もしくは炎症性である場合は、スマートプロテクトソフトは適用外となります。

■スマートプロテクトは2種類のラインナップ!!

【スマートプロテクト】
HEMA非含有のグルタールアルデヒドを主成分とした薬剤。
歯科医院でのプロフェッショナルケアに使用。
グルタールアルデヒドのタンパク質凝固作用により細管封鎖し、HYS症状を緩和。

【スマートプロテクト ソフト】
シュウ酸カリウムベースの薬剤。
患者さんによるホームケア用。
物理的な細管封鎖によるHYS症状の緩和。

内容量

スタンダードパック[セット内容]
ボトル(5mL):1本
シングルコンテナー(0.5mL):5本
スマートブラシ(ホワイト):5本

ペイシェントパック[セット内容]
シングルコンテナー(0.5mL):10本

スマートブラシ[セット内容]
スマートブラシ(ホワイト):100本

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

グラスアイオノマーセメント

グラスアイオノマーセメントの懸念点として挙げられる審美性と接着性について学びます。またまとめとして、...

2021年11月02日開催

支台歯保護のポイント

支台歯を守る、保護するには何に気をつければよいのか、基本的な考え方について学びます。

2024年12月17日開催

象牙質再石灰化のために コラーゲンを保護しよう

象牙質接着を再石灰化させるためには、コラーゲンを保護することが重要です。その方法について解説します。

2021年04月06日開催

う蝕治療ガイドライン

う蝕治療ガイドラインでも根面う蝕が取り上げられるようになりました。また海外からも様々なエビデンスが報...

2022年01月18日開催

象牙質ケアのポイント

臨床的にエビデンスが確立している再石灰化に効果のある製品について学べます。

2021年04月06日開催

最新のバーニッシュの効果と驚くべき残留性

最新のバーニッシュの使い勝手と効果について学べます。高濃度フッ素が入っていれば良いというわけではあり...

2021年04月20日開催

支台装置や義歯設計に関する今のトレンド

部分床義歯を専門とする和田先生が、設計や支持装置に関する多様な考え方と、現在の臨床的アプローチについ...

2025年06月17日開催

患者への指導方法

義歯装着後、快適に使い続けてもらうには義歯の取り扱い方を患者さんに説明しておく必要があります。それぞ...

2024年03月07日開催

グラスアイオノマーセメント

修復用グラスアイオノマーセメントの臨床成績について各種文献内容から学んでいきます

2021年10月19日開催

歯科疾患の健康格差

医療の力で健康格差の拡大を予防できるか?遺伝子のかかわりは? について学べます。

2020年09月29日開催

スマイルデザイン

スマイルデザイン その4 歯牙について。歯牙の審美領域におけるチェック項目は非常に多いですが、その中...

2021年06月15日開催

部分床義歯の設計とメインテナンスの重要性

部分床義歯において、設計とメインテナンス は非常に重要です。この講義では、様々なエビデンスを示し、適...

2020年12月08日開催

遺伝的要因に抗う方法

遺伝的にう蝕になりづらい方がおられます。ここではその理由を解説すると共に、そうでない方における対処方...

2021年03月30日開催

Giomerの特徴と効能

「Giomer」製品の特長について実験結果を元に解説します。今回は「予防材料」を取り上げます。

2022年05月11日開催

グラスアイオノマーセメント

グラスアイオノマーセメントとコンポジットレジン、それぞれの特長を活かした充填方法としてサンドイッチテ...

2021年11月02日開催

水平的顎位の決定方法

水平的顎位を設計するために「ゴシックアーチ描記法」を用いる方法があります。今回はゴシックアーチのメリ...

2024年02月20日開催

グラスアイオノマーセメント

グラスアイオノマーセメントの中で近年注目をあつめているのが「HV-GIC」です。その特長と関連する文献を紹...

2021年11月16日開催

グラスアイオノマーセメント

グラスアイオノマーセメントを充填するにあたり、ポイントとなる項目を順に紹介します。今回はⅠ級、Ⅱ級窩洞...

2021年11月02日開催

全部床義歯の重要性

全部床義歯の印象について学ぶ前に、インプラントなどの選択肢がある中での全部床義歯の必要性について考え...

2024年01月23日開催

グラスアイオノマーセメント

臨床成績がよいもう一つの理由はグラスアイオノマーセメントのフッ素徐放性です。フッ素徐放性について最新...

2021年10月19日開催

製品情報

関連製品

サービカルセメント

実質欠損がきわめて少ないにもかかわらず、知覚過敏を起こしている歯頸部・歯根部などのシール用に開発され...

ジーシー

クリンプロ ホワイト バーニッシュ F

「クリンプロホワイト バーニッシュ F」はフッ化ナトリウム、リン酸三カルシウム(fTCP)を含む知覚過敏抑...

ソルベンタム

スマートプロテクト

HEMA非含有の知覚過敏抑制材。知覚過敏を予防し、素早く沈静させます。 充填時やテンポラリーレストレーシ...

茂久田商会

システマセンシティブ

2つの薬用成分が《知覚過敏》の症状に素早く、持続的に防ぎます。

MSコート

「MSコート」は、歯質カルシウムと反応して開口した象牙細管を封鎖することにより、外来刺激を遮断する知覚...

サンメディカル

スーパーシール5秒

スーパーシールの主成分のシュウ酸が歯質のハイドロキシアパタイト(カルシウム)と反応して、象牙細管内に...

モリムラ

クリンプロ XTバーニッシュ

●レジン強化型グラスアイオノマ一系知覚過敏抑制材料なので象牙細管を、長期にわたりしっかり封鎖。 クリン...

ソルベンタム

ハイブリッドコート

形成後の生活歯(特に象牙質)を外来刺激や2次齲蝕などから守るシーリング・コーティング材です。 ハイブリ...

サンメディカル

コパライナー

歯冠修復前処理用材料(裏装材) セメントに含まれる酸等の刺激成分の歯髄浸透や知覚過敏症状などを、象牙...

茂久田商会

ナノシール

*知覚過敏抑制材 歯質に触れるだけで瞬時に耐酸性ナノ粒子層を形成するため、ブラシが届きにくい部位で...

日本歯科薬品

スマートプロテクトソフト

安全性を第一に考えられた、新世代の知覚過敏抑制剤です。 シュウ酸カリウムベース、硝酸カリウム配合。歯...

茂久田商会

ウルトライーズ

知覚過敏抑制材 ホワイトニングの前後に使用することでホワイトニングによる痛みを軽減 ホワイトニングで使...

ウルトラデント

デセンシー

*知覚過敏抑制材 HEMAとグルタラールが象牙細管内容液と反応し、開口した象牙細管を封鎖することで知覚...

日本歯科薬品

G-ガード

塗布後のエアーブロー不要!歯面清掃した患部にG-ガードを塗布して光照射するだけのわずか2ステップの簡単...

ジーシー

スーパーシール5秒 スティックタイプ

ホワイトニング前後に使用できる歯科用知覚過敏抑制材料です。

モリムラ

MSコート F

【製品の特長】 ・信頼のあるMSコートONEにフッ化ナトリウムを配合。 ・実績のあるMSコートONEの高い知覚過...

サンメディカル

スーパーシール

スーパーシールの主成分のシュウ酸が歯質のハイドロキシアパタイト(カルシウム)と反応して、象牙細管内に...

モリムラ

グルーマ ディセンシタイザー パワーゲル

グルーマ ディセンシタイザーと有効成分が同じで患部に留まり視認しやすく歯肉への接触リスクを軽減するゲ...

クルツァージャパン

Fバニッシュ

NaFが象牙細管を封鎖し、知覚過敏を抑制。 唾液により、NaFを徐々に溶解し、効果が持続します。 成分・分量...

ビーブランド・メディコーデンタル

バーナル

コーパル樹脂を主成分としたバニッシュタイプの窩洞・歯細管封鎖材で、露出した象牙細管に塗布し、温風乾燥...

ネオ製薬工業

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる