概要 ●トライインジェルを採用 セメントの色調に対応したトライインジェルを用いて色調再現の試適を行うことができます。 ●デュアルキュア、ライトキュアの2タイプ ライトキュアタイプはラミネートべニア等操作時間が余裕をもって行えます。 ●金属プライマー不要 NX3を使用することにより、金属製補綴物に対して金属プライマーが不要になりました。 ●ウエットボンディング、セルフエッチング対応 歯面処理はカー社オプチボンド・ソロプラス(ウエットボンディングシステム)、オプチボンド・オールインワン(一液性セルフエッチングボンディング・システム)が使用できます。 ●アミン含有0% デュアルキュアタイプのペーストにアミンは含有されておりませんので、黄変が起きず長期に渡り色調が安定しています。 ●オートミックスシリンジ デュアルキュアタイプのシリンジはオートミックスタイプで、気泡の混入を防ぎ、審美性、接着性が高まります。 ●薄いセメント皮膜 デュアルキュアタイプ13μm、ライトキュアタイプ17μmで浮き上がりの心配がありません。 医療機器承認番号 219AKBZX00184000 カボデンタルシステムズ