概要
■ジルコニア・セラミック用研磨材
優れた切削効率と美しい研磨結果を求め、ペーストに微細なダイヤモンド粒子を配合
つやの出しにくい小窩・裂溝も、ブラシやバフのみで簡単につや出しが完了
高い研磨性能に加え、お求めやすいリーズナブルプライスを実現
■容易な作業ステップ
内容量
包装:内容量 30g入
価格:標準価格 9,450円
上顎に複数のインプラント治療がされておりますが、既に機能していないため全て除去し、義歯で咀嚼機能を回...
2021年01月19日開催
咬合の確認、調整方法について項目ごとに解説します。また、最後に必要となる審美性の確認の注意点も併せて...
2024年03月07日開催
ISRPDの定義について学びましょう。
2021年03月16日開催
本日は無歯顎に対するインプラントオーバーデンチャーの理論とその実際の後半で、【ダブルクラウンシステム...
2021年06月08日開催
次に、下顎IODについて適切なインプラント本数や配置などを見ていきましょう。
2021年05月18日開催
前回に続き、概形印象のポイントについて、写真や映像を交えて解説します。
2024年01月23日開催
なぜ歯科医師は部分床義歯を敬遠するのか… 部分床義歯は適切に設計・メインテナンスされれば非常に予後の良...
2020年12月08日開催
RPDの支台歯は本来とても弱いもの、支台歯の喪失リスクについて学びます。
2024年12月17日開催
スマイルデザイン その4 歯牙について。歯牙の審美領域におけるチェック項目は非常に多いですが、その中...
2021年06月15日開催
義歯装着後、快適に使い続けてもらうには義歯の取り扱い方を患者さんに説明しておく必要があります。それぞ...
2024年03月07日開催
垂直的顎位、咬合高径はどのように設計するのでしょうか。無歯顎と有歯顎の患者でどのような違いがあるのか...
2024年02月20日開催
スマイルデザインの概要を踏まえ、実際の臨床に落とし込んでスマイルデザイン・治療計画を考えてみます。
2021年06月15日開催
「閉口印象法」を成功させるためにも抑えてもらいたい注意点があります。また印象材選びのコツについても触...
2024年02月06日開催
リジッドサポートの概念をRPDの設計に活用するとどうなるのか、また全ての症例にリジッドサポートは有効な...
2024年12月17日開催
片側性は「一定の条件」を満たす中間歯欠損だけで認められます。具体的には、欠損部両端を結んだ支持線で囲...
2021年01月05日開催
インプラントのアタッチメントシステムは多数存在します。ここではISPRDにおける義歯設計について解説しま...
2021年03月16日開催
義歯設計に唯一の正解はありません。多様な動きを想定し、構成要素ごとの役割を理解することで、設計の引き...
2025年06月17日開催
機能時における義歯の動揺を最小限にとどめるためには…実際にどうすればいいのかをお話ししていきます。顎...
2021年01月05日開催
片側性義歯の適応症例を示します。また、ここではレストシートとガイドプレーンの形成についても学んでいた...
2021年01月05日開催
「閉口印象法」はどのような場合に使用するのでしょうか。治療法選択のためのフローチャートの紹介と精密印...
2024年02月06日開催
オパール・インサイザルを使用すれば、繰り返し焼成した後でも自然なオパール効果が得られます。 通常のイン...
大信貿易
同じ色調に用いるヴィンテージのボディ色陶材と混合するだけで、彩度(あざやかさ、色の濃さ)と色相(色あ...
松風
【製品概要】 金属焼付用陶材です。 【特徴】 熱膨張係数が13.8 - 15.2の合金に用いる天然長石系陶材です...
白水貿易
クラレノリタケデンタル
クリエイション陶材に新たなトランスパ Geller MixとOT+が追加されました。 OT+はほぼニュートラルな色...
日本歯科商社
松風
オペークを塗布する際に必要な専用練和液で、色むらを防止します。
松風
メタルセラミックス用陶材「ヴィンテージ MP」に「ユニレイヤー」を追加発売いたします。「ユニレイヤー」...
松風
【製品概要】 メタルセラミック修復物の機能性や審美性を向上させる陶材です。 【特徴】 熱膨張係数(13.8...
白水貿易
松風
X・カービング・リキッドは、Xシリーズ陶材全てのデンティン、モディファイアー、インサイザルの練和に使用...
大信貿易
松風
オペーク特殊色、カラーエフェクト、歯肉色のセットです。
松風
スマホサイズのポーセレン用パレットです。 ホワイトでステイン色、ブラックでボディ色と見やすく使い分け...
茂久田商会
ペーストタイプのオペークです。 メタルフレームワークの表面に薄く塗布することで、ポーセレンとフレーム...
大信貿易
ヴィンテージ アート ユニバーサル専用の希釈液で、 ステイン本来の色調(焼成後の色調)を焼成前のステイ...
松風
ニケイ酸リチウムガラスセラミックス結晶が、強度を大幅にアップ。 これまでのエンプレスの120Mpaから、350...
白水貿易
天然エナメル質の色調を再現します。各インサイザルパウダーには番号をつけてあり、この番号が適合シェード...
大信貿易
超音波振動のコンデンスにより陶材を簡単に緻密にします。しかも赤外線反射センサーにより、手を近付けるだ...
松風
イニシャルMC クラシックの新しいペーストオペークは、3層築盛テクニックに適しており、簡単な応用で遮蔽性...
ジーシー
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?