OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,992

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

i-レイス(アイ レイス)

白水貿易
2012年06月01日登録

i-レイス(アイ レイス)

概要

【製品概要】
通常の症例用3本(R1,R2,R3)と、難症例用2本(R1a,R1b)の5種類から構成されたエンジン用ニッケルチタンファイルです。

【特徴】
回転数 600rpm、トルク 1.5Ncmで使用します。
根管の洗浄には、「RCプレップ」と「ハイポーゲン」をお勧めします。

内容量

i-レイス(6本入)

R1 #15/6% (21mm/25mm/31mm)
R2 #25/4% (21mm/25mm/31mm)
R3 #30/4% (21mm/25mm/31mm)
R1a #20/2% (21mm/25mm/31mm)
R1b #25/2% (21mm/25mm/31mm)

医療機器承認番号

223AKBZX00219000

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

外科的歯内療法への質疑応答

これまでにいただいた「外科的歯内療法」に関するご質問について解説しています。

2021年09月01日開催

振り返り

本シリーズ(全3回)の最終回にあたり、これまでの講演内容について振り替えります。

2024年06月25日開催

CWCT

CWCTのメリットとデメリット、安全性などを考えます。

2021年08月04日開催

根管形成の目的

代表的な根管形成の手法を紹介しながら、その問題点について考えていきます。

2024年06月25日開催

穿孔修復

外科的歯内療法に関連が深い「穿孔修復」について解説しています。後半寺岡先生の症例も紹介しています。

2021年09月01日開催

細菌数減少のための機材とテクニック

その4に続き、細菌数減少のための機材を根管拡大・根管洗浄の観点から紹介していきます。

2023年08月22日開催

根尖切除術の手順

根尖切除術において【根尖部観察】は大変重要です。特に抑えておきたいポイントについて解説します。

2022年08月23日開催

歯根端切除と意図的再植について

今回説明してきた「歯根端切除」と「意図的再植」はどのような違いがあるのか。また「歯の移植」はどのよう...

2023年09月19日開催

機械的拡大

歯内療法の治癒の原則「機械的拡大」を4回に分けて配信します。まずはファイルテクニックの解説と、寺岡先...

2021年07月07日開催

根管洗浄

根管治療は洗浄も重要です。洗浄に使用する各種器具の紹介や、使用のポイントを解説します。

2022年06月28日開催

歯内療法:初回治療

歯内療法の初回治療について解説するにあたり、全体の概要と抑えてほしいポイントを解説します。

2021年07月07日開催

歯根端切除の機材&テクニック

歯根端切除のステップを解説しながら、寺岡先生おすすめの器材を紹介していきます。今回は「切開・剥離」に...

2023年09月19日開催

機械的拡大

抜髄後の痛みについて原因と予防法を説明し、実際の症例を見ながら知識を深めていきます。

2021年07月07日開催

はじめに

根管治療・歯内療法の大原則を復習し、器具選びの重要性について考えます。

2023年08月22日開催

封鎖の重要性

歯内療法の良好な予後を保つために欠かせない「封鎖」について、いただいた質問を紹介しながら考えていきま...

2021年07月07日開催

根管治療

再治療の治癒に影響する要因について各種論文で紹介されている内容を紹介しながら考えていきます。

2021年07月21日開催

寺岡先生の視点

これまでの話を踏まえ、実際の臨床にあたると想定していないような症例も体験します。実際の症例(4症例)...

2021年08月18日開催

VPTにおける覆髄材料

VPTに使用する覆髄材料について考察していきます。主にMTAとその他材料の比較になっています。

2021年08月18日開催

歯内療法コース

これまでのセミナー内容を振り返り、ポイントを復習していきます。

2021年09月01日開催

NiTiファイルは破折しやすい?

NiTiファイルは破折しやすいイメージはありませんか?ではなぜファイルは破折するのか、回避するにはどうす...

2024年06月25日開催

製品情報

関連製品

ウェーブ・ワン ファイル

技術革新!エンド治療に新たな革命“WAVE ONEシステム” WAVE ONEシステム は all for one, one for all の...

デンツプライシロナ

NiTiファイル Kiddo

乳歯の根管治療に適した短い作業長(16 mm)と切削片を効率的に排出する構造設計を採用した、乳歯根管治療...

ペントロンジャパン

NiTiファイル K one

高い柔軟性(ブルー熱処理)※により、細く湾曲の大きい乳歯の歯根形態にも無理なく追従することができる乳...

ペントロンジャパン

NiTi Sファイル/NiTi S-FILES

狭窄部の開孔はニッケルチタンSファイルが最適です! 手用、エンド4200に装着してCA両用のニッケルチタンS...

クロスフィールド

R-モーション

シンプルな操作性で使いやすさを追求したレシプロケーティングモーションのNiTiファイルです。 高い柔軟性...

白水貿易

Mtwoファイル

手用ファイルに近い術式でお使いいただける電動式のニッケルチタンファイルです。細いファイルから太いファ...

松風

FKGレイス

ストレートとスパイラルの2つのカッティングエッジを持つ独特の形状により、ネジのようなタイプと比較して...

白水貿易

マイクロアクセサリー

簡単で早い3STEPでの装着!! 豊富なサイズ21種類!!

マニー

プログライダー

1本でグライドパス形成を可能にしたNiTiファイル 【特徴】 (1) 1本のファイルでシンプルな操作 マルチプル...

デンツプライシロナ

フィニッシャー・フィニッシャーR

保険適用品のフィニッシャー/フィニッシャーRは形状記憶ファイルにより、柔軟性が高く疲労耐性に優れていま...

白水貿易

NiTiファイル TG6

マルチプルテーパーを採用したマルテンサイト系NiTi ファイル

ペントロンジャパン

GTシリーズX ロータリーファイル

『GTシリーズX ロータリーファイル』は、当社製GTファイルの後継品であり、切削率が高く、安全性が大幅に向...

デンツプライシロナ

XPエンド ライズ

保険適用品のXPエンド ライズは、形状記憶ファイルにより柔軟性が高く疲労耐性にすぐれています。XPエンド...

白水貿易

NEX NiTiファイル セーフティメモディスク(SMD)

NEX NiTiファイルに取り付けて、使用回数を確認するための目安としてご使用いただけます。 ファイルを使用...

ジーシー

エンジンリーマー

切削力と柔軟性をあわせ持つISOタイプのリーズナブルコストなエンジンリーマーです。

ピヤス

HyFlex EDM【ハイフレックス】

【形状記憶性を有したマルチプルユースなNiTIロータリーファイル】 <製品特長> ・形状記憶性を有してお...

東京歯科産業

エンドマティック ヘッドストロームファイル (078)

歯科用ファイル 1/4回転コントラアングル用エンドマチック(ヘッドストローム型) 迅速に根管拡大できます

茂久田商会

ライトスピード(ニッケルチタン製)/LIGHTSPEED

クロスフィールド

フレックスマスター .02テーパー (0041)/.04テーパー(0042)/.06テーパー(0043)

根管の太さに合わせてシステム化されたニッケルチタンエンジン用ファイル クラウンダウン法(根尖2/3まで...

茂久田商会

マニー NiTi ロータリーファイル JIZAI

・ファイルの断面形状、刃部ピッチにより引き込まれの少ない滑らかな切削性能を有しています。 ・独自の...

マニー

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる