概要
業界初、DCモーター採用で安定した吸引力。
さらに3つの制御モードの切り替えが可能。
粉塵フィルターをフロントに、メンテナンスも容易。
内容量
寸法 W×D×H:585mm × 536mm × 855mm
医療機器承認番号
304AHBZX00008000
口腔機能低下症に対する検査方法と診断 が学べます。新たに準備しなければならない検査機器は舌圧計程度で...
2020年11月17日開催
2021年、WHO世界保健総会において口腔保健に関する歴史的ともいえる決議が承認されました。この内容を日本...
2022年10月25日開催
RPDの支台歯は本来とても弱いもの、支台歯の喪失リスクについて学びます。
2024年12月17日開催
MIというと最小限の侵襲・歯質切削で・・・というイメージがありますが、もうすでに古い考えだと感じます。...
2021年03月30日開催
前回に続き、デンツプライシロナ社「Atlantis BridgeBase with Core File」を使った症例を解説しながら、金...
2024年02月13日開催
メインテーマの前に、まずは現在の日本における「フッ化物配合歯磨剤の推奨」を振り返りながら、小児への...
2022年10月11日開催
チタンインプラントの腐食・摩耗はフッ化物配合歯磨剤だけの影響なのか、について様々な論文の内容から考...
2022年10月11日開催
日本は100年かけながら 明治時代の人口に逆戻り しています。この講義では日本の人口動態を整理するととも...
2020年12月08日開催
その2に続き、感染防御のための製品を紹介していきます。今回はファイルやレジンなど多数の製品を紹介して...
2023年08月22日開催
「口腔外接着再植法」の実際について、各ステップを映像で確認しながら学びます。
2022年07月05日開催
歯根破折によりポストが脱落した症例を参考に口腔内接着法のステップと考え方を解説します。
2022年06月07日開催
ISRPDの適応を考える上で、どのような科学的情報を精査すべきかを学べます。
2021年03月16日開催
新しいインプラントシステム「X-Guide」の紹介です。治療の流れから、実際のオペの様子までを映像で紹介し...
2023年11月21日開催
高齢者のケアに対し、歯科以外の医療従事者は歯科医療従事者にどのような役割を期待しているのでしょうか?...
2023年07月25日開催
無歯顎に対するダブルクラウンシステムの使用に関する疑問に対する回答をお示しします。
2021年06月08日開催
本講演のまとめとして、「インプラント治療のトラブルに必要な知識と技術は何か」を臨床例を通して考えてい...
2024年03月12日開催
口腔機能低下症の前に「オーラルフレイル」とは何か、口腔機能低下症との違いはなにか、など概念を整理しま...
2023年05月30日開催
光免疫療法ではカテーテルを適切に穿刺する技術が求められます。デジタルを使った穿刺サポートの仕組みにつ...
2024年05月17日開催
根管の深い部分の場合、肉芽組織を電メスやレーザーで処置するのは難しくなる。今回は高周波治療器を用いた...
2022年06月07日開催
垂直歯根破折の実例を紹介していきます。今回は根尖部から破折したケースです。
2022年04月12日開催
優れた集塵効果で、汚染源になっている治療時の粉塵や飛沫を発生源から捕集。 診療室をクリーンで快適な環...
東京技研
・最大パワー15Kpaの強力吸引&最小55dBの静音設計で快適な院内環境づくりに貢献。 ・操作パネルはタッ...
ビーエスエーサクライ
東京技研
「スマートレーサ プレミアム」は、強力な吸引力で歯科技工粉じんをしっかりと集じんします。 吸引力が強...
内外歯材
スタンダードな床上設置型、本体下部にモーターバルブと制御基板を内蔵した設計によりシンプルな取付、更に...
切削時に注水された水分の吸引やドクターの治療部位の視野確保・健康保持のため、サクションは無くてはなら...
東京技研
●優れた消音性。 搭載された特殊サイレンサは吸引音の低減、特に耳障りな高周波領域の騒音を低減します。 ●...
東京技研
業界初、DCモーター採用で安定した吸引力。 さらに3つの制御モードの切り替えが可能。 粉塵フィルターを...
東京技研
■手間入らずのクリーニングモード 視認性と操作性の高い操作パネル 通常吸引モードと電源ボタンは診療中も...
東京技研
優れた集塵効果で、汚染源になっている治療時の粉塵や飛沫を発生源から捕集。 診療室をクリーンで快適な環...
東京技研
独自の機構によりスムーズな操作感を実現しました。 アーム部は垂れ、ゆるみがなく手軽に上下できます。
優れた集塵効果で、汚染源になっている治療時の粉塵や飛沫を発生源から捕集。 診療室をクリーンで快適な環...
東京技研
設置スペースはそのまま、容積は小さく。 DCモーターのメリットを最大限に活かし、 従来機にはない吸引パ...
東京技研
東京技研
東京技研
東京技研
大型ヘッドBOXの採用で、切削物の飛散を防止し診療室をクリーンに保てます。 新型モーターの採用により集塵...
優れた集塵効果で、汚染源になっている治療時の粉塵や飛沫を発生源から捕集。 診療室をクリーンで快適な環...
東京技研
東京技研
【概要】 切削粉塵から院内の環境を守ります。 ◎「外来環」「か強診」適応機器!
フォレスト ・ワン
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?