OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品12,013

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

デジフォーム

ヨシダ
2008年06月26日登録

デジフォーム

概要

充実した装備と洗練されたスタイリングでこの低価格を実現。
すべてのドクターのための”New Basic”です。
座り心地の良さならやはり”カンターチェアー”。

さらに、やわらかシートで患者さんもリラックスして治療を受けられます。
薄くて軽いドクターテーブルは女性でもラクに操作できます。設計はシンプルで、作業スペースも大きく診療効率が上がります。
新色2色を加えた豊富なカラーバリエーション

内容量

チェアーマウントユニット
 ¥2,557,200 -

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

インプラントとアバットメントの結合

インプラントとアバットメントの連結様式の種類について、詳細なイラストを用いて解説します。

2023年10月17日開催

インプラントと部分床義歯の融合 まとめ

インプラントと部分床義歯の融合に関するTipsをご紹介します。

2021年04月13日開催

前回頂いた質問への回答

精密印象の解説に触れる前に、前回(98回)講演後に寄せられた概形印象に関する質問に回答します。

2024年02月06日開催

アップグレードを目指して

近年、補綴治療・インプラント治療はデジタル技術により大きく変化しました。初回は「デジタル」とはどうい...

2023年11月21日開催

症例2

前回に続き「コーヌスアバットメントIODの症例とミリング義歯」2症例目の解説と、臨床研究の例も触れてい...

2024年03月12日開催

義歯設計のバリエーションを増やすためにできること

義歯設計に唯一の正解はありません。多様な動きを想定し、構成要素ごとの役割を理解することで、設計の引き...

2025年06月17日開催

歯科医師が部分床義歯を敬遠する理由

なぜ歯科医師は部分床義歯を敬遠するのか… 部分床義歯は適切に設計・メインテナンスされれば非常に予後の良...

2020年12月08日開催

リジッドサポート設計要件

リジッドサポートの概念をRPDの設計に活用するとどうなるのか、また全ての症例にリジッドサポートは有効な...

2024年12月17日開催

イメージできる治療計画

治療計画を患者さんに伝えるときに必要なことは何かをお話します。

2021年06月29日開催

インプラント周囲炎

インプラント周囲炎がなぜ起こるか、何がリスクになるのかを知り、ティッシュレベルインプラント(TL)とボ...

2023年08月08日開催

義歯動揺を最小化

機能時における義歯の動揺を最小限にとどめるためには…実際にどうすればいいのかをお話ししていきます。顎...

2021年01月05日開催

総義歯セット 1

義歯装着の第一ステップは義歯自体の確認です。チェックすべき項目を解説します。

2024年03月07日開催

はじめに

93回は純正アバットメントを使う理由について解説していきます。はじめにインプラント・補綴装置の生存率・...

2023年11月07日開催

参考)黒嶋先生の私見と臨床

その1から7までで解説した内容を踏まえ、黒嶋先生が実際に臨床でおこなれている内容について紹介します。...

2021年07月13日開催

インプラント合併症を減らすために

純正アバットメントと非純正アバットメントでは精度にどの程度違いがあるのか。断面の画像を元に解説してい...

2023年11月07日開催

閉口印象法の注意点

「閉口印象法」を成功させるためにも抑えてもらいたい注意点があります。また印象材選びのコツについても触...

2024年02月06日開催

支台歯保護のために

RPDの支台歯にかかる負担を考えるための要素、RPDの動きなどについて、各項目ごとに解説していきます。

2024年12月17日開催

我々と患者さんを繋ぐストーリーラインの重要性

患者さんとのコミュニケーションのために必要となる「ストーリーライン」。その必要性についてお話します。

2021年06月29日開催

咬合採得

印象採得は「難しい、不安」と感じる歯科医師が多いようです。ではなぜ咬合採得は難しいのか、患者さんと術...

2024年02月20日開催

義歯の大きさ・形に影響を与える筋

義歯の大きさを決めるための「機能印象」を考える上で、理解しておきたい解剖学的知識などを学びます。

2024年02月06日開催

製品情報

関連製品

プランメカ コンパクトi

「プランメカコンパクトi」は、チェアーベースのない洗練されたスタイル、衛生管理の徹底、使いやすさ、快...

白水貿易

イムシア タイプ III UP

【使いやすさを追求】 EMCIA Type III UP では、最新の技術はもちろん、操作スイッチを集中装備されたオペ...

モリタ

スピリット タイプ IV

「スペースライン」その名の由来は、診療する人のための空間、診療を受ける人のための空間器具を取り上げた...

モリタ

プロフィラックス

治療からワンステップ進んだケアのためのリラックス空間。

タカラベルモント

Carna

すべてを考える、カルナ。 それは、あらゆる視点から考え抜いた、デンタルユニット。 正確な診断、精密な...

タカラベルモント

Primus 1058 Design Editions

Design Editionは本体のペイント部分とドクター側エレメントの表面に魅力ある特別なグラフィックを施してい...

カボ プランメカ ジャパン

ノバDUO

治療と言う時間をくつろぎのひと時に変える。 そんなユニットを作ってみたいと言う想いがこのユニットにそ...

ヨシダ

POS PdW

POS(Patient Oriented System)診察セットは、1992年に患者さんを中心とした診療環境として誕生しました。...

モリタ

ESTETICA E50

無影灯 KaVoラックス 1410C タービン ジェントルサイレンスLUX 8000B マルチフレックスカプリング 465L...

カボ プランメカ ジャパン

ノバ シーズンズα DHセレクト

ハイジーンワークをスムーズにする歯科衛生士のためのユニット 歯科衛生士1人で診療を行う際にスムーズに...

ヨシダ

ネクステージ

ワンランク上、次代スタンダードの診療空間を実現

タカラベルモント

オプシル

■ドクターテーブル インスツルメントの出し入れが素早く、ホースの自由度が高いコモン式ハンガーと、広いワ...

日本アイエスケイ

シェルト

術者にとってもっとも使いやすいカタチとは? 患者さんにとってより心地よいカタチとは? タカラベルモン...

タカラベルモント

D&Dクリアセレクション

「充実した装備」と「洗練されたスタイリング」でご好評いただいております「デジフォーム」「デジリーナ」...

ヨシダ

ラポール

カウンセリングから治療まで、ハイクオリティな診療を実現。

タカラベルモント

ESTETICA E70/E80 Vision

【概要】 エステチカ E70/E80 Visionは、一般的な歯科診療はもちろん、外科・インプラント、マイクロスコ...

カボ プランメカ ジャパン

SPACELINE SEPTUS

スーパーショックレス制御で乗り心地抜群の傾動機構を採用 最高位 750mm、最低位 400mm 口腔作業点がずれ...

モリタ

ONE

診療に必要なアイテムをワンパッケージに。 充実の標準装備。

イオム ナゴミ

歯科診療に、目に見える安心を。 イオム 和(なごみ)は、「みず」、「くうき」、「こころ」の3 つの観...

ジーシー

シグノG40 コミュニケーションモデル

コミュニケーションの扉を開くと理想の診療環境の未来が見える。 インフォームド・コンセントに代表される...

モリタ

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる