機能性不正咬合
キノウセイフセイコウゴウ
- 
                        
分野名
 - 
                        
解説
 - 
                        
【概要】
下顎の閉鎖路、すなわち下顎安静位から咬頭嵌合位までの経路において、正常な下顎頭の回転運動とは異なる状態で咬合することをいう。
原因としては、咬頭の早期接触等により、咬合位がガイドされてしまう状態。
【診断】
ファンクショナルワックスバイト法
セファロ重ね合わせ分析など
←下顎安静位と咬頭嵌合位で撮影し重ね合わせる
★★★ ぜひご活用ください! ★★★
OralStudio歯科辞書はリンクフリー。
ぜひ当辞書のリンクをご活用ください。
「出典:OralStudio歯科辞書」とご記載頂けますと幸いです。 



        
        