概要 筆積法・混和法も室温で使用できるセット! 室温(25℃以下推奨) 室温で筆積法、混和法に使えるため幅広い症例で使用できるセット構成です。 製品特長 <ポイント1> 筆積法では筆積操作がしやすい 液なじみの良いポリマー粉末なので、ポリマー玉の採取が容易です。 一度で大きなポリマー玉が採取できるため、筆積回数を減らすことも可能です。 <ポイント2> 混和法では適度なとろみで移送しやすい 23℃の室温であれば、混和後約30秒で適度なとろみ(ゆるい泥状)になるため、冠に移送しやすくなりました。 <ポイント3> 余剰セメント除去がしやすい筆積法で使える! とろみがある状態(ゆるい泥状)で使用すると、余剰セメントが粘膜表面や歯肉溝内へ垂れすぎずに留まるため、除去がしやすくなります。 医療機器承認番号 303AKBZX00055000 サンメディカル 製品カタログPDF